今日は晴れて。青空、出会った桜は8分咲き、
ある会社の玄関 に、やや枝垂れ咲きしていた・
名は不明ですが・・開花時期適にも河津桜?


蕾と開花の枝は見事・・に魅入ります。

晴れて白飛びしたけど・
久しぶり~マクロで撮ってみました。


足元の小さな庭には・早春の花~ボケの開花が見られました。
この花も久しぶりの出会い・
明日は春らしい気温・・春咲き花を追っかけたいものです。
ある会社の玄関 に、やや枝垂れ咲きしていた・
名は不明ですが・・開花時期適にも河津桜?


蕾と開花の枝は見事・・に魅入ります。

晴れて白飛びしたけど・
久しぶり~マクロで撮ってみました。


足元の小さな庭には・早春の花~ボケの開花が見られました。
この花も久しぶりの出会い・
明日は春らしい気温・・春咲き花を追っかけたいものです。
>ぼくの3月11日の写真を見てください。花柄が長いのがわかると思います。
今再確認させていただきました。
なるほどです、花柄が短い‥密集して咲くです。
検索しましたが・葉の展開については説明文有りましたが、
花の特徴については一ヶ月と長く咲く・・でした。
桜の種類も多く後は、調べてみとうとおもいます・
ありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。
今日は全国的に気持ちよい暖かな日に成りそうですね。
今週もお互いに元気で、充実した日々を過ごしましょ~!
また、何時もお越し頂き心温まるコメントやブログランキングにポチを有り難うございます。
ーーーーーーーー
☆桜が大分咲き、綺麗に写されていますね~!
一足早い花見が出来そうですね!
ーー
('_')今朝からのブログ投稿は昨年春の愛媛県の札所巡りを3回に分けてアップしますので御付き合い頂ければ嬉しいで~す!
!(^^)!来訪をお待ちしていま~す!それではまたバイ・バ~ィ!
桜開花が一気に進んでくれそうです。
御地は北上待ちでしょうか・・
東北の桜は格別美しいです。
ボケのお花刺がありますが可愛く咲いていました。
コメント有り難うございます。
ひとつ気になることは、カワヅザクラというのは案外と花柄が長いので、ひとつひとつの花が大きい割りに、見た目は花と花があまり密集した感じにならないのです。
三枚目の写真、花柄が短くて、ずいぶん花が密集している感じなのが、ちょっと疑問に感じるのです。
ぼくの3月11日の写真を見てください。花柄が長いのがわかると思います。
青空に淡いピンクの桜の花びらがきれいです。
赤いボケの花も咲きはじめましたね。
我が家のボケは、まだ蕾が固いです。
ソメイヨシノが待たれますね。
桜の種類も多く楽しみですね。
コメント有り難うございます。
カメラの放列が出来てましたよ。メジロがたくさん来ていて。
わ~~♪・・
寒桜にメジロ羨ましくもです。
アップお待ち致します。
新宿御苑、、出かけたいものです。
コメントありがとうございます。
忘れかけた・・マクロ楽しんでみました。
コメント有り難うございます。
今日は気温も上がって過ごしやすく・
おおみや公園は梅が見頃でした。
ご家族お花見弁当で賑わっていました。
次回アップたしますね。
コメント有り難うございます。
春咲き花は強いですね。
すぐ復活してしまいますから~楽しみです。
木瓜の花に出会ってはっとしました。
月末には桜が見られるとおですね。
コメント有り難うございます。
アップのお写真を見せていただくと、可愛らしい桜ですね♪
木瓜のお花の紅も素敵です。
まだ見ていないのですが、こちらは河津桜や椿寒桜はそろそろ終わりでしょうね。
もうすぐうば桜などのエドヒガンが咲き始めるでしょうか。
暖かくなってきましたし、春ですね!
これから三寒四温がはじまるのでしょうか。
ソメイヨシノは下旬のようですが、寒桜やカワヅザクラは
都心でも咲いてますね。
昨日新宿御苑に行きましたが、1本の満開の寒桜に
カメラの放列が出来てましたよ。メジロがたくさん来ていて。
散歩の季節になりました。
マクロ効果が鮮やかさを印象づけます。
はるですね~
早咲きの桜
桜を見るとやっぱり春~と実感しますね~
嬉しくなります
マクロで花が一段ときれいです
カワヅザクラも満開になってきました。
明日はさらに気温も上がるようなので、いろいろな花の開花が進むでしょう。
楽しみです。
真っ赤なボケの花、寒さに負けないで綺麗に開花しましたね。
私が見たボケの花は大分寒さにやられていました。
でも、蕾をどんどん脹らませて、開花の準備をしていました。
早速お越しくださって有難うございます。
やはリ河津桜でしようか・・
河津は堤防とか、公園観光地、想像してしまいます。
>花弁の付け根のところで隣の花弁との間に隙間・・
そうですね。隙間がなさそうなので、河津桜なら嬉しです、
コメント有り難うございます。
花が大きめなら、カワヅザクラに間違いないでしょう。
YUMI さんという方のブログで、やはりこの時期に咲く「オカメザクラ」を見ましたが、それは花弁の付け根のところで隣の花弁との間に隙間があり、花も小さいようでした。