新緑が眩しくなりました。
イロハモミジの新芽が春の嵐で揺らいでいたのです。
シャッター押しても押してもぶれぶれ。
庭では落ち葉が舞って隅っこに固まっている.

ミツバツツジが・淡いピンクが綺麗でした。

雪柳も満開だけど今年は剪定されて短い!!
白い花は庭でも清楚で目立ちます。

最近読んだ本!!
1) 毎日Ⅰ万字を読みましょう。
2) 毎日Ⅰ万字を書きましょう。写経でも良い。
3) 毎日Ⅰ万歩目標に歩きましょう。
4) 毎日Ⅰ万回深呼吸しましょう。
目標たてて頑張りましょうでした。
最近読んだ本、、健康講座終わります・読んでいただき感謝です。
イロハモミジの新芽が春の嵐で揺らいでいたのです。
シャッター押しても押してもぶれぶれ。
庭では落ち葉が舞って隅っこに固まっている.

ミツバツツジが・淡いピンクが綺麗でした。

雪柳も満開だけど今年は剪定されて短い!!
白い花は庭でも清楚で目立ちます。

最近読んだ本!!
1) 毎日Ⅰ万字を読みましょう。
2) 毎日Ⅰ万字を書きましょう。写経でも良い。
3) 毎日Ⅰ万歩目標に歩きましょう。
4) 毎日Ⅰ万回深呼吸しましょう。
目標たてて頑張りましょうでした。
最近読んだ本、、健康講座終わります・読んでいただき感謝です。
出来る範囲で少しでもと考えれば楽ですネ・
読書2万字超える凄い事です。
中々達成できませんが・焦らずよいと思うこと事はまず実行してみると好いと思っています。
『読書メーター』拝見しました。良く出きてると思いました。
私は息子が読んだ本どか~と持ちこむのです・
自分で買う本は。料理 囲碁位です。
コメント有難うございます。
深呼吸無理ですネ・・
出来る範囲で一つでも達成できれば他は(一万)は無理
10回でもと考えれば楽ですネ。
デイックの本棚、読むが素晴らしいです・
愛犬と歩く撮る ですから充実されておられます。
素晴らしい生活なさっておられると感じます。
コメント有難うございます。
https://bookmeter.com/users/330333
綺麗な花が多くて私も好きです。
ゲンカイツツジ・始めて見る感じです・
綺麗なゲンカイツツジ見せてくださいませ。
楽しみです。
コメント有難うございます。
ツツジの仲間というのは、美しいのが多いので、毎年挑戦しますが、これがきれいに撮るのはなかなかむずかしいです。
今年はゲンカイツツジとか、何度かきれいな花に出会って、意欲を出して撮っていますが、まだ写真を見直していません。
きれいに撮れていたら、発表します。
おっしゃいますように葉より先に咲く花ですから・
華やかさあります。
コメント有難うございます。
剪定されればまとまった花模様で違った感覚で今年楽しめそうですね。
白いお花は春の庭 粋。活きです。
コメント有難うございます。
小学校新学期のお子さまも躑躅に迎えられて元気出ますね・
アップしてくださいませ。
コメント有難うございます。
こだわらないで出来る事から実行すればおのずと楽になるかと考えます。
皆さん歩きは悠々Ⅰ万歩の方が多いです・
時に私でも、12000歩なんて歩いたことあります。
呼吸もね元気で頑張りましょう。
コメント有難うございます。
良いですね~~山に行ってみたいものです。
カエデの芽吹きれいです。
昆虫達イトトンボも飛び始めましたか・・
春うららですネ。
コメント有難うございます。
が大切のようです・
毎日全部することはできません、そのうち一つでもできれば進歩と考えれば良いとか思います。
(みーばあ)さまよく歩かれて風景楽しまれて充実できれば最高ですネ。
コメント有難うございます。
復活できるかどうか、「賭け」でした。
でも結局、一から芽を出し直して伸びて、そこそこの大きさにまとまって花を咲かせています。
強い花です。
近所の小学校の植え込みが見どころなんです。
ちょっと出かけてみよう。
1万文字読む・・・すごい薄い文庫1冊くらいかな。
1万文字書く・・・パソコンで打ってる文字は数千かな。
歩くのは1万に近いです。
呼吸は生きていればそのくらいしてそう(笑)
でも、我家のツツジは、咲く気配すらない
カエデは芽吹いてきました
今日は、クマバチ、マルハナバチ、イトトンボを見かけた
毎日の積み重ね
毎日1万字読む
毎日1万字書く
どちらも出来ません
読まない書かない
歩くだけは何とか~
ユキヤナギの白い花がかわいいです