雨が降りそうで降らず・・午後図書館に行く・ リラックスタイムの玄関口 2Fから撮影!!
21日土曜日・他クラブの写真展に行きました・・素晴らしい作品に魅入りました・
撮影テクニックもですが・・
遠征されて・美しい風景・花の持つ美しさの表現・
色彩豊かな被写体にレンズを向ける時のドキドキ感・・
多分自信ち溢れる自然の法則 !
などと向き合う楽しさを・巧みに表現されていました。
一輪の花にも・愛をこめて・・そんな感じが伝わりました・・
お勉強になった一日でした。
良い季節になりますと足を延ばして・健康のためにも良いことです。
がちゃばばさまご趣味が広くて・素晴らし生活なさっておられますね。
コメント有難うございます。
10月だのに暑いですネ・
彼岸花 開花も遅れてるとか・・
写真展近くであると出かけてゆきます・
皆さん素晴らしい被写体を・遠くまでお出かけでした。
美術鑑賞と同じ感覚です・。
コメント有難うございます。
スマホ中心になってから、写真展へも足を運ばなくなりました。これから良い季節になるので、健康のためにも出かけようと思います。
出かけて感動もあって、イイですね~。
秋の気配を感じる季節になりました。
図書館は・新装になって利用者が多くなりました。
近くですので(歩いて5分)の位置。
図書館などはもっと増やすべきだと感じますね。
デイックさまの本棚・素晴らしいです。
コメント有難うございます。
地元の図書館は交通が不便で行くのにとても時間が掛かります。行き帰りの時間をかけるのなら、じぶんで買った本を読んでいたい。
うらやましいです。
写真展参考になりました。
良い被写体に出会っても・撮り方がもう少し・工夫をと何時も指摘されますので・
違った視点が多くありました。参考になりました。
コメント有難うございます。
(fukurou)さまのお写真いつも参考にと感じています。
素晴らしい観察と拡大されて・見事・お勉強になります。
写真展、
>>特にブロ友のke-nさんの写真展には欠かさずお邪魔しています。
早速拝見いたしました・遠征なさって素晴らしいお写真撮られて・
お勉強になりました。
限界の私ですが・
何か得てみたい・・意欲出ました。
コメント有難うございます。
図書館は・3Fですが・夏休み終えて・2F~3Fコーナーは・
大人の広場のようでした。
のんびり本を読み・窓の景色見る・
リラックスタイムが活力になる。
一時過ごしました。
コメント有難うございます。
写真撮影趣味としてここまで来ましたが・・体力限界の感じがします。
遠征するには一日では成らずですし・
上級クラスの方から刺激受けました。
っコメント有難うございます。
おはようございます。
私も案内をいただいたら、できる限り写真展には行っています。
特にブロ友のke-nさんの写真展には欠かさずお邪魔しています。
刺激がもらえますよね。
アングルなども勉強になって真似させていただいています。
その割にはいつまでたってもうまくなりませんが。(笑)
写真展が有ったのですね。ほんの少し上手な方のが参考になると、どんな場合でも、そう思っています。
ころんさんも写真撮影を趣味にされていらっしゃるからほかの皆さんの写真刺激になったんでしょうね
良い時間過ごされましたね
ほかの人の写真見るのもお勉強になりますね