とびっきり美味しい~~ぶどう。。シャインマスカット・・巨峰・黒ぶどう・山梨産。
いただきました。

シャインマスカットは黄緑色・・宝石色と讃えたいほど・・

(皮ごと食べられます)
さっぱりした甘みがひろがります。美味しい~~
黒いぶどう・・巨峰?は、ぶどうという 美味しさ・・
酸味少し・甘みがワインの味・贅沢に頂きました。
二種交代に食べると・お口が混雑します(笑い)
美味しいものは一種ごと味わう?
いかがでしょう~~
美味しくいただきました。
ありがとうございます。
店頭には早生津軽りんごを見ました。
フルーツにも秋感じます。
いただきました。

シャインマスカットは黄緑色・・宝石色と讃えたいほど・・


(皮ごと食べられます)
さっぱりした甘みがひろがります。美味しい~~
黒いぶどう・・巨峰?は、ぶどうという 美味しさ・・
酸味少し・甘みがワインの味・贅沢に頂きました。
二種交代に食べると・お口が混雑します(笑い)
美味しいものは一種ごと味わう?
いかがでしょう~~
美味しくいただきました。
ありがとうございます。

店頭には早生津軽りんごを見ました。
フルーツにも秋感じます。
竜巻がすごかったですが・・
御地は被害ありませんでしたでしょうか?
お家でおとなしく・・
夏バテ回復ですね。
日曜日ごゆっくりなさって下さいませ(笑い)
コメントありがとうございます。
熊谷竜巻又も異常気象でした。
大型ぶどうが旬になりました。
>なんといっても大好きなのがマスカット。
上品なお味しています・
おねだんも高めです。
早生のりんご美味しかったです。
コメントありがとうございます・
マスカット、おいしいですね~。
ちょとした贅沢でありますよ(笑い)。
今日9/1は34度の予測です。風があるのがうれしいところですが、室内で大人しくしています(笑い)。
巨峰もおいしいですが、なんといっても大好きなのがマスカット。
でも、かみさんの話だと、いまはとても価格が高いのだとか…。
昔食べた反動・・そのようなこと・あります。
美味しいのにね。
そのように暑い時冷えたフルーツは嬉しいです。
コメントありがとうございます。
その反動か・・・近頃はめったに口にしないなあ。
美味しいのにね。
後味最後まで旨みがなんとも優しい・・
秋の味覚はお野菜も・お鍋の季節・・甘い白菜春菊の香りも好きです。
今日もからりとした空気・過ごしやすかったです。
コメントありがとうございます。
フジミノリ 、ピオネに似た品種回廊されて美味しいもの
食し方も凍らせて超オイシイ~~
早速つくります・
コメントありがとうございます。
岡山駅名店街は桃にちなんだスイーツ・
あの桃太郎さんきびだんご美味しいです。
梨も大きいナシが美味しいです。
四国もフルーツの産地が多くて美味しいですね・
コメントありがとうございます。
特に美食オムザさまのぶどう。名を忘れましたが・・
今年も食さがし楽しまれることでしょう。
スイカ東北産がでています、甘くて美味しいと聞きました、
種なしですので又皮ごとですと美味しさも濃くなりました。
コメントありがとうございます。
山梨の収穫祭TVで放映されました。
美味しいワインも山梨で生産されるのですね~
ぶどうの冷凍保存ですか参考になりました、
シャーベットになる~おいいそう早速作ってみます。
コメントありがとうございます。、
秋の果物 これから楽しみです
我が家では、毎年山梨の農家からピオーネを取り寄せ
頂いているのですが、丸ごと食べられるので、いいですね。
確か、三鷹の農家で開発したというフジミノリという
ピオーネに似た品種があるのですが、先日凍らせて
食べたら、これが超美味でやみつきになりそうです。
美味しいものへの品種改良はいいですね。
いっしょに桃も どちらも岡山産です
高かった豊水や幸水梨がやすくなってきたので
だいぶ食べました
梨は鳴門辺りでだいぶ栽培されています
果物の美味しい季節が来ましたね。
桃も梨も、葡萄も旬の味です。
美味しいですよね~ 私も大好きです。
あ、スイカも好きですけど(笑)
皮ごと食べられるぶどうなんてあるのですね。
種なしぶどうはよく見かけられますけど
皮まで食べられるのは初めてでした^^
私も近所の方から頂きました。
その時、一粒ずつ冷凍しても美味しく食べられると教わりました。
早速冷凍してみました。
とても美味しくて、口の中でシャーベットになる感じでした。
我が家にして初物いただきました。
秋のフルーツが楽しみです。
東北スイカがでていました。
最後の味?
早生のりんごがでています。
白菜や大根が美味しくなりますね、
コメントありがとうございます。
とっても美味しく甘みがさわやかでした。
秋のフルーツが出始めると・・
柿栗大好きです。
コメントありがとうございます。
今朝から~一日過ごしやかったです。
涼しくなりました。
同時に秋の味覚フルーツが出回り始めました。
食欲の秋が待たれます。
コメントありがとうございます。
ことでしょうか?
これからブドウの季節ですね。
秋の味覚が楽しみです。
皮ごと食べられるって良いですね。
少し涼しくなると 食欲も出てきます。
2種類を交互に・・・なるほど~。
今日も日中は暑いですが、早朝は涼しかった。
秋の予感ですかね。