4月20日昭和記念公園にて・撮影!!イイギリ
すっかり剪定された(イイギリ)赤い実をびっしり付けて美しい・
枝はみな剪定されて裸状定態 小さな芽・・小さな葉が出ていた
今時期葉を展開してるかしら?気になる。
昨日眼科に行く・老眼鏡を変えた方がよろしいと・告げられた・また一歩進んだ老・
白内障もやや進んだし・・悩ましいことです・
帰りはそごう西武によって・サラダ野菜を買う・。トマトもキュウリも美味しくなった。
パセリ サラダホーレンソウ・・トマト・サラダルッコラ・紫色サラダ菜名を(忘れる・要注意になる)
大宮駅中広場で・福島産直野菜販売で・人がいっぱい・割り込んで又トマトきゅうり買う。
早速ジュースにする何とか気持ち的にほっとする。
私は仕方がないのでメガネ3本。外歩き用、パソコンなど中距離用。読書用(老眼鏡)。
やはり老眼鏡が合わなくなり始めています
メガネがないとさっぱり見えなくなりました
その眼鏡もちょっと合わなくなっています
きっと私もメガネ取り替えなくては駄目なんじゃないかと~
>外歩き用、パソコンなど中距離用。読書用(老眼鏡)。
メガネは使うたび眼にあうものが最高なんですね・
パソコン用考えなくてはと感じました・
コメント有難うございます。
老眼鏡見えぬくなりました・疲れやすくもなりました・
肩こりもします・
眼は大切ですから・検査予定しています。
コメント有難うございます。
昭和記念公園イイギリご覧になられましたか・・
大樹でしたから剪定されたのっかしら・
赤い実がびっしりぶら下がると見事だと期待してます。
次回確認したくなりました。
コメント有難うございます。
おはようございます。
白内障悩ましいですね。先日友人の付き添いで、白内障手術に二回付き添いました。
怖がっていましたが、手術は簡単ですぐ終わりました。次の日、クリアに見えるテレビに驚いていました。あれだけ怖がっていたのに、もっと早くしたらよかったとのたまいました。
イイギリの実は垂れ下がって美しいですね!
白内障なやみます・
>クリアに見えるテレビに驚いていました。
手術簡単と言われてるのですが・思いきれず・伸ばしのばししてます。
近いうち何んとか頑張らなくては・・
イイギリの赤い実垂れ下がって綺麗ですね・
咲く枝を見たく思いましす。
コメント有難うございます。
私はかつて慶應病院の眼科に2週間近く入院していたことがあります。(白内障ではありません)
一番たいへんなのが「網膜剥離」、一番簡単で楽なのが「白内障」。
「早くやればよかった、よく見えるようになった」と、翌日には患者さんたちが喜んで帰っていくのが印象的でした。
>一番簡単で楽なのが「白内障」。
そうなんですか・・
私早めに考えようと思います。
右が特に暗く感じるのです。
情報有難うございます。
手術じたいは、簡単そうですが術後の目薬さし、2週間洗髪、洗顔出来ないのが大変そう。体験後またお知らせしましょう。
↓母の日のプレゼントとっても素敵ですね。
大きくなってほしいですね。
白内障3カ月待ちで・・
手術大変そうですがお気を付けて頑張ってくださいませ・
私なかなか勇気出ずです。
体験お待ちしてますが無理なさらないで・
頑張ってくださいね。
コメント有難うございます。
大きな樹でした・剪定強くされて・小さな芽可愛いです。
気になります。
大樹だと花の赤い実がぶら下がると見応えあるでしょう・
コメント有難うございます。