風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

お買い物 

2020-09-12 | 趣味と暮らし

           今日も 過去画像からです・ 

          庭に小鳥が飛んできたころ・玄関扉や 庭石に飛んできました。   

                

         

          昨日は 買い物の出かけました(高島屋まで)雨が降りそうで・

            仕方なくタクシーで、、

          お野菜が高値です・メインのお魚・お肉、お野菜、フルーツ 買って

           埼玉県産 フルーツ ブドウ甘くて美味しいです・

            息子が リンゴ 持ってきてくれたので・リンゴ をフードプロセッサー

           にかけて レモン輪切りにしてハチミツ に漬け瓶詰めにします。

           お美味しいジュースができます。(3日後美味しくなります)

           広島産 青いレモン で作りました・

 

         レジは間隔開けて一列に 長い列・主婦はお疲れさまです。

           帰路晴れて涼しい風が吹く・歩いて帰る・足も軽くなる感覚・

           歩く大切さ知った一日でした。


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは ((みーばあ)さま)
2020-09-14 15:50:43
秋らしくなりました。
梨やブドウの季節 秋のリンゴも・
楽しみです・・桃も出てましたが・高くなりました。

買い物カート引っ張って・左手に袋持ってです。
コメント有難うございます。

返信する
こんにちは ( (monkey)さま)
2020-09-14 15:44:37
ジョウビタキ 雌ちゃんです。
>。私は糖尿病なので果物は控えるよう医師殻言われていますが・・
糖尿病、、果物だめですか、、果糖があるからでしょうか・?
運動も大切らしいですよ・カメラ遠征なさってくださいませ。
コメント有難うございます。
返信する
こんにちは ((多摩NTの住人)さま)
2020-09-14 15:39:34
>>>グッドタイミングで撮られましたね。
その頃は、鳥シーズンなりますと・庭に飛んで来てました。
廊下に三脚立ててカメラセットしてました。
メジロも松がお気に入りの様子でした。
大きなモチノキには、何匹も飛んで来て。
庭では糞だらけでした(笑い)
それでも 面白かったです。
コメント有難うございます。
返信する
秋ですね (みーばあ)
2020-09-14 09:56:25
梨やブドウの季節になりましたね
リンゴも色々出て来ましたね
楽しみが増えます
でも、最近果物高くなりました
お買い物帰りの荷物が大変ですよね
返信する
ころん様 (monkey)
2020-09-13 21:52:57
今晩は★
鳥の名前は不詳ですが、凄くよく撮れていますね。
ピントもばっちりです。
果物は今が一番豊富のように思います。
私は糖尿病なので果物は控えるよう医師殻言われていますが、買い物に出かけると桃や葡萄など買って来てしまいます。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2020-09-13 17:29:27
ジョウビタキですか。グッドタイミングで撮られましたね。
返信する
こんにちは ( (ヒキノ)さま)
2020-09-13 17:18:45
キャベツ1個は200円弱、レタスは100円弱ぐらいです。
そのお値段ですと 安いです。
キャベツレタスは毎日食べたいのです。
リンゴは毎年息子が・長野県に注文します。
野菜、果物、体に一番です。胃の調子もいいですね。
コメント有難うございます。
返信する
野菜高騰 (ヒキノ)
2020-09-13 17:10:53
今は、キャベツが高いようです。
1個は200円弱、レタスは100円弱ぐらいです。
林檎はこれからがシーズンです。台風が来なければいいのですが。
巨峰はボツボツシーズンです。野菜、果物が体に一番ですね。
返信する
こんにちは ((縄文人)さま)
2020-09-13 16:03:37
>>一時我を忘れて冷水を呑むなり。
一番です・TVでも放映してました。
美味しいのは水です。
いつも素敵な俳句有難うございます。
コメント有難うございます。
返信する
こんにちは ( (fukurou)さま)
2020-09-13 16:00:30
ブドウ 梨が出ますと秋感じます。
梨もさっぱりした味わい美味しいです。
秋風が吹くころお野菜いがド~ンと出回ってくれますと主婦助かります。
コメント有難うございます。
返信する
こんにちは ( (kazuyoo60)さま)
2020-09-13 15:57:50
ジョウビタキの女の子でしたか・可愛いです。
地場産のお野菜はいいですね・新鮮y安い
そろってて。
有難いですね。
コメント有難うございます。
返信する
こんにちは ((山ぼうし)さま)
2020-09-13 15:54:27
息子さんフルーツ嫌い・・
お酒類は・お召しになる・のでしょ?
フルーツは毎食事に少しでもなくてはならないのですよ。
特に私です。

>>濡れたベランダを拭き掃除しました。
ベランダ掃除大変です。
マンションはお隣へ溝が続いてて・
気を使います・
きょうも雨模様です。
コメント有難うございます。
返信する
Unknown (縄文人)
2020-09-13 07:15:43
暑いときは冷えているものが一番です。
冷蔵庫で水を冷やして置きガブガブと飲む、
一時我を忘れて冷水を呑むなり。
返信する
昨日はブドウを (fukurou)
2020-09-12 21:54:36
ころん様
こんばんは。
頂き物ばかりですが、昨日はブドウ、今日はナシを食べました。
ブドウの方が甘くておいしかったです。
まだまだお野菜が高いですね。
秋風が吹いて来れば落ち着いてきますかね?!
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2020-09-12 18:34:07
可愛い子です。ジョウビタキの女の子ですね。。先日地場産の野菜が並ぶ店では、いつもの値段に戻っていました。スーパーではまだ高いままなのでしょうね。
自分で作れる場所があったとしても、1つの傷もなく作ることなんて無理です。味に変わりがなく、鮮度も良いのです。有難いお店です。
返信する
こんばんは (山ぼうし)
2020-09-12 18:13:55
イイですね~フルーツ。我が家では息子がフルーツを食べないため遠のいています。
今日は、曇りベースで、小雨が降ったりやんだり。夕方、濡れたベランダを拭き掃除しました。
返信する

コメントを投稿