今日は暖かい初夏の風が窓から優しく柔らかく吹いてきます。
お洗濯を済ませて・お掃除・
暖房いらずの部屋は久しぶりです・
キッチンでは (トウミョウ)が芽を出しました・
初めて 挑戦しました。
今日は収穫できそうな感じです・
参考サイト https://lovegreen.net/homegarden/p75256/#a1
キッチンにおいてるのですが・
日差しがが漏れる明かるいほうへと 伸びてるのですよ。
息子の嫁さんから お茶が届きました。
もう少しで・飲みきるところでした・
いつもの緑茶がおいしい~~
チョコも二種・まずはチョコを・美味しくいただきました。
今日もお部屋暮らし・コロナ 気をつけて暮らしましょう・
きっと美味しいとおもいます。
お茶のプレゼントは嬉しいですね。お彼岸でおはぎと一緒に頂く日本茶は、思わず笑顔になりました。
へぇー、栄養価が高いのですね。
こんばんは。
豆苗を買ったら、3度くらい再生させて食べています。
パックの豆苗を食べたら、水を入れて窓ぎわに置いておくと1週間くらいでまた伸びてきます。それを切り取って美味しくいただきます。またもう一度。
だんだん収穫量が少なくなりますが、なかなか経済的な豆苗です。(笑)
チョコレートとお茶、嬉しい贈り物ですね。お茶もチョコも大好きです。
何度も使えるといわれていますが、
いつも一回きりで捨てています。
炒め物などにして食べると美味しいです。
昨日は暖かかったですが、今日は一転して
冷たい風が吹いています。
咲き出した桜も震えているのではないでしょうか?
豆苗一度育てたことがあります
摘んで食べて また伸びる
面白いですね
こちらも桜が咲きましたが
出かけるの ためらいます
今日は再挑戦 OK
入れ物が違うと、ステキに見えます。