風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

長野の旅・・3 ランチタイム

2013-07-11 | 日記フォト
     

閑寂とした森と畑が広がる・一画にある

北欧料理 ガムラスタン  で ランチ




















  
ニシンのディルマリネ・・美味しかったです。
ドレッシングが決め手かな?

 自家製ライ麦パンがほんのり甘さと麦の香りで・

       美味しくいただきました。



  

   



             サラダもおいしい~
              
       決め手のお野菜は?大根ふうだったけど?

      



食後周辺を散策しました。  見えますお野菜・・

名は・・?長野独特のお野菜でしょうか?
初めて見ました。 









温室栽培も見事でした。






番外編 


昨日10日暑かった・・

夕方からビッグカメラにプリントに行った。

参院選各党しのぎあって暑い熱い戦いを見ました  (笑い)

大宮駅西口・・にて










埼玉県警も警備に・汗・・大変でしょう~


画像たくさん貼り付けました・・お見苦しいですサラリと見て下さい・

お越しくださってありがとうございます・

コメント覧閉じています。




茅野市尖石縄文考古 長野の旅2

2013-07-09 | 日記フォト
 連日猛暑です・・

昨日の雷雨には驚きました。
買い物帰り・お洗濯取り込んだところで、幸いでした。

今朝は少し涼しい感じ・・

水分補給して夏のりきりましょう~
 

  
  7月7日茅野市尖石縄文考古館見学しました。

  右は三井の森。



  



  

    茅野市尖石縄文考古館・クリック

  専門分野・・説明が難しいです。

  

  4000年にタイムスリップしました。

  


  


  


  


  
  



  

木の名は不明・・
桜?と思います。 


      
  (茅野市尖石縄文考古館)
   フォトチャンネルにまとめました。

   さらりと見てくださると嬉しいです。
   


  お越しくださってありがとうございます。

  コメント覧閉じています。

 

蓼科高原~北八ヶ岳 長野の旅その 1

2013-07-08 | 日記フォト
  (長野県茅野市北八ヶ岳ロープウェイへ) 7月7日撮影!! 

晴天の <<さいたま上里エリアサービス>> は・・晴れて 



観光バス 
自家用車・若者たちのカブで満車。







は寒いくらいだった。

急に雨がぱらつき・黒い雲が走りはじめたのです。

眺望を期待したけど残念でした。




蓼科高原リゾート地をドライブして清々しい空気。

緑のグラデーションを抜けて・・

八ヶ岳の見える道から四方を撮影して!!








 八ヶ岳をズームで・









八ヶ岳は雲に遮られて長野らしい山並みが見えなかった。

車から降りて一息良い空気がみなぎるのを感じて。



蓼科三井の森を散策して・

ゴルフ場は広大にして綺麗は言うまでもなく・・

別荘販売地、環境こそ最高だけど?

ウン~うん~~




ランチタイムへ・・

予約入れて少し歩いてみます。

続きます。

お越しくださってありがとうございます 

コメント覧閉じています。