さんぽみち

一直線に働き続けた人生も終りが....
明るく、楽しく、幸せを感じつつ....

上越市 ~能登

2012年10月01日 | 旅行

国指定史跡 春日山城跡めぐり
連れ合いは 瑠沙門堂だけ 見たいと登ったが
この日は 暑かったー


春日神社


こんな可愛い カエルに迎えられ


上杉謙信


瑠紗門堂

あとは 本当に あと・あと


本丸・天守台から


帰りには 本物のカエルに 見送られ

能登半島へ




能登島からです


見附等
もうゆぐれ時 ぐるっと回るつもりが ここで
輪島に向う

 
能登金剛 日本海の荒波に削られた断崖の 奇岩が 夜空に浮かび パチリ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田県湯沢市 小安峠~

2012年10月01日 | 旅行

宿に泊まった 翌日も 雨
でも せっかくの 小安峠には 行かなければと
片道約400段の 階段を下り
出会った 癒しの景観  感動









熱い湯が 横からも 噴き出て やけどしそう


コケ沼湿原




泥湯温泉街
硫化水素ガス等が出 立ち入り禁止の立て看板が 
温泉街の周りには いっぱい立ってました




河原毛地獄 ここも立ち入り禁止の立て看板が
ここは日本三大霊山の一つ

この日は 雨が降り続くため 移動日に 行けるところまで 車を走らす







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする