さんぽみち

一直線に働き続けた人生も終りが....
明るく、楽しく、幸せを感じつつ....

10月5日ー平戸を目指して

2012年10月24日 | 旅行

朝日を受けながら
この日は 平戸市を 目指し 外海市を 後に



まずは つりがね落としの滝(ここは長崎県のはずだが 市町村名は ?)



まるで 定規で切ったような 岩
朝から 沢山の エネルギーを 頂きました


大島へ 橋を渡り







ここの展望台から 五島列島が 見えるらしいが どうも分からず
この景色は 違うのかなー


北緯33度線

この日2個目の滝 潜竜ヶ滝





日が差し込み なんと 美しいことか
またまた 元気の エネルギーが・・・・・





平戸城


ザビエル記念聖堂


幸福の橋 (渡ってみました)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする