さんぽみち

一直線に働き続けた人生も終りが....
明るく、楽しく、幸せを感じつつ....

桜島を追いかけて~

2012年10月03日 | ドライブ

娘の自宅の 最後の日 
桜島を ドライブに 垂水方面から 鹿児島方面行フェリー乗り場まで ぐるりと


垂水から








フェリーから


城山から


場所は 不明だが 帰り道






何かを 表現しているような 岩が ごろごろ

何分かおきに 噴煙が上がるさまが うかがえる
周りは 噴煙で 何もかも 覆いかぶさり 大変でしょう
わが車も 真白く なって 帰ってきました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島近郊

2012年10月03日 | ドライブ

運動会の 翌日は 快晴
娘たちと 娘の運転で ドライブ
何度も 来ている鹿児島ですが いつも 鳥居だけ
今回は お参りもしたくて 本堂まで


鳥居を 撮ろうとすると 何やら 行列が

 





お参りを済ませ えびの高原に
林のトンネルを 通ります





高原ホテルで 1日遅れの 連れ合いの誕生日の お食事
鹿児島黒豚 えびの牛 地鶏と おいしかった ありがとう


えびの高原の不動池




昨年 噴火した 新燃岳 


硫黄谷奮起地帯


丸尾の滝
虹が 出ていますが 見えますか?

最後は 大きな大きな 温泉につかり 孫との楽しい1日でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の運動会

2012年10月03日 | 日記

岡山県から 広島へと高速で走り
広島で ちょっと用事があり 数時間過ごし 
おいしい お好み焼きを 食べ
今度は 九州まで 高速で まっしぐら ただし SAでは 色んな物を・・・・
福岡で 一泊
次の日は 鹿児島
台風の影響で 雨も どんどん厳しく
翌日は 孫娘の 運動会なのに
娘は 料理を どうしたらよいか イライラ

翌日は 晴れました 皆さんの 行いが きっと良いのでしょ
じじ ばば は 席取り
グラウンドは 水が 溜まっているため 1時間遅れ
児童みんなで 裸足になって 雑巾を持ち 吸い取り作戦
プログラムの変更も お見事

孫の 競技は あ~ 地べたに









見事に 頑張りました
きっと よい思い出になった ことでしょう
お疲れ様でした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする