お花でリラックス@はなリラ

花のある生活で、お花から「自分らしくある大切さ」を学んだキャリアカウンセラーが綴るブログ。人生は一度きり★自分らしくね!

オータム*ローズガーデン

2014-10-28 18:20:00 | 1_ピンク・ローズ

春にもご紹介した埼玉県毛呂山町のローズガーデン。
秋バラも開園しており、早速行ってきました♪




薔薇の実と、赤い花との競演!









春は薔薇のトンネルでした。これはこれで美しい。









こんなに薔薇の実がたくさんなっているの、始めて見たよ。












この沢の奥にローズガーデンはあります。秘密の花園ですね。




春の薔薇園の写真はこちら⇒http://blog.goo.ne.jp/hana-rela/e/80d25fd79b409c4a5da301c4e2f8a5f8

春と比べると、正直、華やかさには欠けます・・・。
だけど、薔薇の実がたわわになっていたり、花が色濃かったり、秋は秋の良さがありました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
 *゜*・。.。・*゜*・。.。・*゜*・。.。

撮影会 in Asakusa

2014-10-28 17:20:20 | blog

日曜日、ある雑誌の企画の写真教室へ。
初参加だったので緊張しまくりでしたが、参加者の皆さまが優しくて安心しました♪

にわか雨の予報もあったけど、当日は綺麗な秋晴れで、撮影日和。
だからでしょうか、トンデモナイ人出!!外国人も多く、国際色豊かでびっくり(^^)/ もはや世界有数の観光地ですね。





↓一生懸命撮っている姿を撮られていた・・・!恥ずかしい(#^.^#)










これは、お気に入りの一枚!光がいい感じに入ってませんか?




おみくじのたん笥。人の運命がここに詰まってるんですね~




境内から見えるスカイツリー。迫力あります。





そして、浅草ディープゾーンへ!




浅草観音温泉。入湯料700円。意外と高いんですね~^^




レトロな看板や商店が並んでいます。いい雰囲気☆







最後は、神谷バーの電気ブラン。アルコール度数40度!




大人の遠足と言った感じで、約10名の女性と先生とで一日中浅草散策をしました。
なかなか1人では行けないであろうディープゾーンへ行ったり、風景写真ばかりになってしまいがちな私が人物写真に挑戦したり。
新しい楽しみに出会えた一日♪また次回も参加したいなぁ!!!