![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/41/da338c017caff1f402c4f4756583f587.jpg)
先週のフラワースクールのアレンジメント。以前も同じようなスタイルを作りましたが、今回はもう少しモダンスタイルです。紫と黄色は「補色」といって、お互いの色を引き立たせる効果がり、とても美しい配色なのです。
そしてこの式部という紫色のスイートピー、素敵すぎ~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0a/92d39382323a1c72df47e15ab3644a8b.jpg)
角度を変えて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f2/016e2e4f0d89ae1254db8e76e1d2cb8a.jpg)
白い花はコワニーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/73/6ffd3420aca4ba883e463655281ba4df.jpg)
上から見たところ。らせん状になってるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7d/52aa8e12cc73075e575371bd6f057953.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f2/016e2e4f0d89ae1254db8e76e1d2cb8a.jpg)
白い花はコワニーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/73/6ffd3420aca4ba883e463655281ba4df.jpg)
上から見たところ。らせん状になってるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7d/52aa8e12cc73075e575371bd6f057953.jpg)
フランススタイルのフラワースクールに通い始めて、一年経ちました。
慣れてきても飽きることはなく、次はどんなお花との出会いがあるのだろうと、いつもワクワク、待ち遠しい気持ちです。
ワクワクは、脳細胞を活性化させ、前向きな気持ちを加速させます。
ネガティブで何をやるにも自信が持てない方はぜひ、お花のパワーを借りて、笑顔を取り戻しましょ♪本当は実物に触れるのが一番ですが、花の写真を眺めるだけでも効果があるそうです。
無理せず、しなやかに、明るい春を迎えましょうね!!
カラーセラピー Hana rela/はなリラ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます