871piano工作室

ピアノ調律修理が本業。
趣味の凧や工作の話題など。

アルバイトカルテ

2008年11月17日 04時29分57秒 | ピアノ
40年前に製造されたピアノのメンテナンスに行ってきた。



白いフェルトが貼ってある部品を外すと、



隙間を調節するために、薄いツキ板や紙が貼ってあるが、
このピアノには製造中のピアノの記録カードが使われていた。
アルバイトカルテは製造中の各部の微妙な寸法や、
作業担当者のサインを記録して、古くなってもいつまでも残しておく、
と聞いていたので、こんな使われ方がされる訳ないと思うが、
よくみると、調整担当、整音担当のサインが無いので、
このカルテは何かの事情で、途中でいらなくなったものかな?

わかりません。

仕事の記録といえば、、、
先日見に行った奈良の正倉院展で、一段と人だかりの多かったのが、
「おしりのできものの、痛みが取れないので休みます」
とか、「不始末をやらかしたので、罰に着物の生地を納める」
とか書いてある昔のお役所のアルバイトカルテでした。

古い尺八の展示や音も聞かせてもらったけど、
笑える古文書の方がインパクトが強かった。

一緒に行った公務員さんも、笑って野点を楽しみました。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はい、HARAさん (871)
2008-11-30 21:59:15
タイムマシンでちょっと昔にタイムスリップしたような感覚にとらわれたり、自分の仕事や落書きが未来でだれかに見られて、自分と昔の人、自分と未来の人とが、同じ時をすごしているような錯覚が、楽しいです。

返信する
Unknown (YU-Ki HARA)
2008-11-30 08:02:00
こういうのってロマンがあっていいですね。
返信する
もちろん (871)
2008-11-18 13:22:17
名器に仕上がったらひそかに書くつもりでした、
初代ズんどんちのメンバーにもみんな書いてもらいましょう。
返信する
なるほど (べっちー)
2008-11-18 09:38:36
チンドン太鼓のどこかにも
871ってサインが入っているわけですね。
返信する
Unknown (871)
2008-11-18 07:33:43
いえ、このピアノの記録ではないので、
この場合は廃物利用というようなもんでしょうか、
製造番号50万台目とか、記念モデルには、
みんなのサインがあちこちに書いてありました、
神戸に来た時には、僕も裏側の隅っこにサイン書きました落書きみたいなもんです。
返信する
カルテ (キム)
2008-11-17 22:30:36
仏像も背板を外すと、制作者名や制作年月日、寄贈者の名前などが墨書されているようですが、ピアノの場合はアルバイトカルテというのですか。木片に記録が書き残されてるなんて、ほんまに木簡そのものですね~
返信する

コメントを投稿