最新の画像[もっと見る]
-
グランドピアノ修理、ハンマー植えの後テール削り。 2ヶ月前
-
グランドピアノ修理、ハンマー植えの後テール削り。 2ヶ月前
-
グランドピアノ修理、ハンマー植えの後テール削り。 2ヶ月前
-
グランドピアノ修理、ハンマー植えの後テール削り。 2ヶ月前
-
グランドピアノの駒ピン折れ修理 2ヶ月前
-
グランドピアノの駒ピン折れ修理 2ヶ月前
-
グランドピアノの駒ピン折れ修理 2ヶ月前
-
グランドピアノの駒ピン折れ修理 2ヶ月前
-
グランドピアノの駒ピン折れ修理 2ヶ月前
-
グランドピアノの駒ピン折れ修理 2ヶ月前
そこで観たので、たぶんDVDかと。
ずっと健康で、ひゃくはたちまででも唄っていられるように、
僕らもあやかりたいです。
DVDがあるのは知りませんでした。
それに、健康科学センターというのも、
知りませんでした、ゲンキープ大阪
というネーミングがおもしろいですね。
女の子(machaさん)の声の案内で、
館内をまわるのも楽しみです。
たっぷりご紹介ありがとうございます。
浪さんは、89歳になっておられます。那覇でも元気に演奏されてました。でも那覇ではMCがウチナーグチだったので、わからないところがほとんどでした・・・。
私も全てに顔出ししてますので、大いに盛り上げてください!よろしくお願いします。
これは、是非とも時間を作りたいですね。
さて、実は、私。
しっかりナレーションの仕事してた頃、
健康科学センターの女の子のキャラクターやってるんです。たぶん、館内の女の子の声、私です。
体の中はどうなっているの?と、小さくなって冒険する話とか。クイズとかモロモロ。
時間があれば、こちらも一緒に楽しまれては?
意外と知らないカラダの事が勉強できて楽しいですよ。