871piano工作室

ピアノ調律修理が本業。
趣味の凧や工作の話題など。

淡路島1泊旅行

2008年03月09日 19時53分41秒 | Weblog
忙しさにひと段落がついたので、
ヨメとヨメの母と3人で淡路島の国民宿舎で温泉につかってきました。

明石海峡大橋を渡ってすぐ下の岩屋漁港に行くと、
今が旬のいかなご漁の漁船が忙しそうに出たり入ったりしていて、
待ち受けている軽トラが、いかなごいっぱいの容器を、
運んで行きました、生で食べてもうまそうなので、
ひとつまみお願いしていただきました、
「あとでおなか痛なっても知らんで、、ヘヘヘ」
と、おっちゃんにビビらされましたが、あっさり潮の香りと、さかなの生臭さ、
醤油をかけてたら、もうちょっとうまかったかも、、、

北淡町の震災記念公園を見学したり、淡路人形浄瑠璃を見学したり、

次の日はさぬきに走り、生醤油うどんとおでんを食べたり、
明石に戻り、たまごたこ焼き(明石やき)を食べたり、おなかいっぱい。
リフレッシュして帰ってきました。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kちゃん)
2008-03-11 01:41:38
週末、お天気が良かったから
楽しい小旅行だったでしょうね~
さぬきのうどん巡りツァー
実現出来たらええのにねぇ

返信する
春です (871)
2008-03-11 08:32:18
陽射しが明るく風もさわやかで、
瀬戸内海の波もきらきら光っていい旅でした。
今回うどんは1軒だけでしたが、
特色のあるお店をいくつも廻りたいですね。
返信する

コメントを投稿