![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/54/f7a617b4d32780b93c3e1f772bea6fa7.jpg)
ブログに日々の楽しみを書き留めるようになって、
もう10ケ月になります。
三線で知り合った方、仕事の関係でも少し、
ご近所さんにもヨメがクチコミで広めて、
けっこう多くの方がのぞきに来てくれるようになりました。
が、どうも仕事もせずに楽しく遊んでばっかり、
に見えるようで、そろそろ将来の進路について、
真剣に考えなくてはいけない年頃の息子、娘や、
僕の周りにいるこどもたちに、
示しが付かなくていけません。
そこで、真面目に仕事しているお父さんの紹介コーナーです。
先週からの仕事は弦の張り替えです、
鋼鉄のピアノ線はとても硬いので、
作業で指先の皮が固くなったり、
けがをしたり、ひびわれができたり、
三線を弾いたり笛を吹いたりするのが、
とてもしにくくなるけど、
遊びより仕事の方が大事なのでガマンします。
仕事「も」してますよ~!
友達のブログもぜひ見てください
「毎日が日曜日blog2
ピアノクラフトワークの管理人のつれづれ日記」
http://www.pianocraftwork.com/mt/
もう10ケ月になります。
三線で知り合った方、仕事の関係でも少し、
ご近所さんにもヨメがクチコミで広めて、
けっこう多くの方がのぞきに来てくれるようになりました。
が、どうも仕事もせずに楽しく遊んでばっかり、
に見えるようで、そろそろ将来の進路について、
真剣に考えなくてはいけない年頃の息子、娘や、
僕の周りにいるこどもたちに、
示しが付かなくていけません。
そこで、真面目に仕事しているお父さんの紹介コーナーです。
先週からの仕事は弦の張り替えです、
鋼鉄のピアノ線はとても硬いので、
作業で指先の皮が固くなったり、
けがをしたり、ひびわれができたり、
三線を弾いたり笛を吹いたりするのが、
とてもしにくくなるけど、
遊びより仕事の方が大事なのでガマンします。
仕事「も」してますよ~!
友達のブログもぜひ見てください
「毎日が日曜日blog2
ピアノクラフトワークの管理人のつれづれ日記」
http://www.pianocraftwork.com/mt/
そのとき87ちゃんは遊んでばっかりいる・・・と聞いたので、この記事を読んで笑ってしまいました~。
うまく時間をつくっているなと本心では思っています。
これからもご活躍を!カプースチンコンサート楽しみです。
残り香が漂っていました(とてもくさかった)
おっさんはピアノの下で時々寝ます。
(あとで証拠写真アップしましょう)