いのさんのキャンピングカーとドローンの旅

団塊青年いのさんのキャンピングカーの旅と
ドローン空撮のブログです
そのほか色々な日常もアップしてます

キャンプ場で待ってたのは・・・久し振りの全身運動 たびの79

2020年09月25日 | 北海道

9月24日木曜日です

昨夜心配してた雨は降りませんでした

風は少し冷たい物の、それがかえって心地良さを感じさせてくれました

6月22日に自宅を出発してから今日で95日目になります

北海道に上陸してちょうど90日目になります

月日が行き過ぎるのは早いもんですね、あっという間の95日間でした


そして北海道を離れる10月15日まで今日を含めて22日間です、ですから北海道の滞在日数は112日間になります

いのさん、よく頑張ったものです、んーん 頑張ったわけじゃあ無くただ楽しく過ごしただけなんですけどね

残りの日数大事に、実のあるものにしたいと思っているいのさんです



今日のハナちゃんです、今回の旅の中で初めてドッグランで走り回りました



かなりの前傾姿勢、と云うより重たくなったお尻を必死で蹴り上げている様にも見えます





さて、いのさんは・・と云うと今日は午前中キャンピングカーの室内の大掃除

季節の変わり目でハナちゃんの抜け毛が半端なく多いんです

完ぺきとは言えないけど、いのさんなりにきれいにしま・・したつもりです



そして午後は、そう、昨日久しぶりに再会したYさんご夫婦とのパークゴルフです

このキャンプ場にはチャンピオンコースが18ホール、ファミリーコースが18ホール有ります


だから敷地は相当広いです、しかもこれだけのコースを何回廻っても「ただ」なんです



いのさんの住んでる大分県ではとても考えられないです

もちろんゴルフコースは何か所か有るけど、いわゆる「ゴルフ」はプレー料金が高い!

とてもじゃないけど少ない年金生活者のいのさんには手も足も出せません



いのさん含め3人でプレイするんだけど、実はいのさんパークゴルフするのになんにも道具持ってないんです

まさか手で打つわけにもいかず、結局・・・初めからそのつもりだったんだけど・・・Yさんから一式借りちゃいました


この広い芝コースを歩きます、天気が良いんで最高のパークゴルフ日和でした



Yさんのアプローチのフォームです  どうですか、いいフォームでしょう

腕前も素晴らしいんです、いのさんご教授頂いてます



さてこちらは Yさんの奥様のアプローチショットです 

上手なんです、いつもお二人で仲良くラウンドしてるんですよ、いのさんには羨ましい限りです



ハァ? いのさんのアプローチですか?そりゃぁうまいに決まってますよ

なんてったって道具一式人から借りてプレイするぐらいですから・・・・

残念ながら写真は撮ってません・・・皆さんに見せる為、撮っとけばよかったですね

ちょっと離れて歩いてるけど、仲いいんですよ



パットを打ったところです、ボールが転がって・・・この時は見事カップインでした

手前の影、写真を撮ってるいのさん、いつもはカメラで撮るんだけどプレイ中なんでスマホで撮りました



緑のじゅうたんの中を歩くのってほんと気持がいいもんです



この日、午後13時からスタートして、チャンピオンコースを2ラウンド計36ホール

ファミリーコースを1ラウンド18ホール、合計なんと54ホール回っちゃいました

スコアーですか?・・・しまったスコアー付けるの忘れちゃいました

どこまでもノー天気ないのさんです・・・・

久しぶりの全身運動で、あした頃普段使ってない筋肉(有ったの?)が痛むかもしれませんね


Yさんご夫婦は今月末迄このキャンプ場に滞在して10月9日のフェリー乗船迄

移動しながら最後の北海道を楽しむそうです

ですからいのさんとはここでお別れになります、いのさんは明日の朝、ここから次の場所に移動です



Yさんご夫婦とまた来年も必ず会いましょうとの挨拶を済ませて、さていのさんとハナちゃん

明日は何処に向かって移動していくんでしょうか・・・・・?