花ほうろの日々   

オフィシャルサイトはこちらから
https://hanaboro.jp

季節の山野草

2021-05-03 17:21:36 | 盆栽・山野草

ステンレス製花器

チョウジソウ・二輪草・ナルコ・アリウムシュペルナー

 

 

 

今日は肌寒い一日ですね~~

GWもそろそろ後半戦ですが・・

昨年の陽気とは少し異なる気候に感じるのは、私だけかしら

 

先日、ご来店をいただいたお客様に

『作家さん、こんなの作られているんだ~~』と感心をされていた

ステンレス製の花器。 リブ仕立てのものはこの1点のみになりますが

ほんの少し季節を飾りたいな^^という時に重宝する大きさです♪

専用の豆剣山もついてきますので、贈答などにもおすすめですよ

 

『トリガタハンショウズル』

 

こちらは店内に飾っております山野に自生する日本の野生種。

園芸種クレマチスの原型ともいわれてます。

こちらは三河トリガタ半鐘蔓ということで仕入れましたが・・・

箱根が産あったり、高野産があったりと^^; 

蔓性なので、とても風情がありますね。

 

葉は対生、3出復葉。

蕾は紫っぽいですが、花姿は白花かと思います(たぶん・・

昨年の今頃は別の鉢ではありますが開花していたので

↓↓↓

今年はやはり、春が一斉に始まり一斉に終わったからか

朝晩に冷え込みが多い日が多いからかな?

と思っております。 

 

大壺にたくさん活けております、花菖蒲も綺麗に咲き続けております♪

 

 

ギャラリー花ほうろでは、換気・消毒を徹底し、万全の感染対策にて皆様のお越しをお待ちしております。

感染対策に則り、原則ひと組のお客様を優先して御案内しておます。

タイミングによってはお待ちいただくこともあるかと思いますが、時節柄、何卒ご容赦くださいますよう。

ご来店予約も随時承っております。

お気軽にお問い合わせください。

 

※お車でお越しの際には当店横の専用駐車場を御利用ください。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今月の店内   2021・皐月 | トップ | 今年の母の日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

盆栽・山野草」カテゴリの最新記事