検索キ-ワ-ドトップはダイコンの防除でした。
過去2週間で最高の訪問者数のhanacafeブログ!
ダイコンと言えば、普通はオルトランを散布!
しかし、hanacafe流エコ農法は、農薬散布なしで栽培一本 ¥200
もう、何年もこの価格で出荷しているhanacafeの【こだわりの野菜】
良心的な価格と言って下さるリピ-タ-の皆様に感謝・感謝!
今月も、防除履歴提出は30枚位、
もうすぐ、ダイコン・キャベツ・ハクサイ・レタス・ベビ-リ-フ・人参・さつまいもと
収穫が楽しみになりま~す!
先日、播種しましたベビ-リ-フの種も、やっと発芽しました。
いよいよ、秋苗の準備にとりかかれるようで…
【こだわり野菜派】の皆様、菜園教室や苗&野菜セットの予約も受付中!
【アタリヤ農園】種&球根も入荷中!
ぼちぼちでんなぁ~
これなぁ~に…!?とまで言われる『万願寺とうがらし』淋しい!
高級な野菜でデパ-トでしか拝見しない!
しかし、この『万願寺とうがらし』は夏の定番野菜!
普通にご家庭でおいしく料理してくださればと願う生産者!
JA古高松出荷【生産者番号3-1445】の木村さん初デビュ-!
★万願寺とうがらし 1P ¥480
hanacafeからも宜しくお願い致しま~す!(苦笑)
今年から【こだわりの苗】で栽培!
徐々に、農薬や化成肥料に頼らないコンパニオンプランツ農法に移行予定!
栽培当初から大型台風やゲリラ豪雨、猛暑と様々な体験をしましたが、
ビクともしない【こだわりの苗】に感動!
栽培意欲に繋がっておられる様子…かなぁ~!?
どれも丹精こめて栽培しました。
hanacafeも栽培指導も何度も呼ばれ(ボランティア)
【こだわりの苗】で栽培品目を模索、ご自身の畑で楽しい農業に移行しませんか
幸せの種まきでしょうか!?
いつもhanacafeブログ訪問ありがとうございます!
さて、閲覧数も57万突破、訪問者数も16万!この勢いで20万件…!?
hanacafe流エコ農法は、【こだわりの苗】で多収穫!
実際、今年のゲリラ豪雨や猛暑ではスイカや他の作物も不作と…
また、ス-パ-の店頭に山形産のスイカしか今年は拝見しない!
スイカは暑くないと美味しくないし作れない
しかし、産地も変化しているのがよくわかる!
このように、香川産のスイカが店頭で拝見しないのもおかしい!
hanacafe播種の【こだわりの苗】スイカやミニかぼちゃは豊作!
そして、スイカは予約待ちで随時出荷中!(糖度13度以上)
今日も【こだわりの苗】で栽培された農家様の大玉スイカを配達します!
約8~10kもある大きなスイカ! ¥4.000
去年、香川産のスイカの中で一番美味しいとお客様のお声で口コミ人気!
まだまだ、【元気畑】小玉スイカ黄色『シュガム-ン』や
糖度13度以上の小玉の赤『ハニ-ボ-ル』や黒スイカ『タヒチ』など豊富!
農法にこだわり、美味しいスイカをお届けしている【hanacafeマルシェ】
ご注文はメ-ルでお願い致します!