昨日の商談で果樹担当者様も11月頃まで収穫のスイカは、珍しいとまで…
一株で30個以上収穫出来る【こだわりの苗】スイカは、日本一だそうです!
やっと、日本一になれたhanacafeの【こだわりの苗&野菜】!
これからスイカの産地目指し参加型農業に展開かなぁ~
ひとりでも多く方々に、こだわり野菜派が増えればと願うばかり…
お客様~の依頼でhanacafeブログが開設され、
今度は、【こだわりの苗】で家庭菜園~参加型農業に移行
それは、収穫が楽しいとhanacafe流エコ農業にも感心が芽生えてきたようで…
これからの農業は、地域の絆も、家族の絆も大事では…
同じ目標に夢を抱きながら頑張る姿は綺麗で美しい!
久しぶりにトップの方々との商談で
hanacafeさんは、いつも元気やなぁ~!
何でも知り過ぎとまで言われましたが…
元気の秘訣は…
この【こだわりの野菜】を美味しいと言って頂けるお言葉だけなんです!
誰が栽培して、同じ味、収穫量も多収穫なんですが…
出来ないのではなく、信じる方々のみ勝ち組みかなぁ~!
hanacafe口コミ人気の【こだわり野菜派セット】は火・木・土配達
シカク豆と大玉スイカは、一週間待ちです!
『どこで買えるの~』と
【hanacafeマルシェ】の『こだわる野菜』は検索でも上位!
市場の、県内外お客様からの口コミ人気も、
今年は、東北地方まで到達のようで…(苦笑)
さて、昨日は何回目の商談に…(苦笑)
中央卸売り市場関係者の皆様方、朝の貴重な時間を空けてくださり感謝・感謝!
商談の時には、【元気畑】で収穫されたこだわりの野菜を持参!
昨日は、珍しいシカク豆、万願寺トウガラシや、翡翠なす、ジャンボししとう、
スイカ、サラダかぼちゃ、ハ-ト型ミニかぼちゃ、後こだわりの苗などなど…
農薬や化成肥料に頼らないhanacafe流コンパニオンプランツ農法の極み野菜!
京野菜は毎年栽培しているhanacafe!
その、万願寺とうがらしをすぐ試食されまず『甘~い』と一言!
hanacafeの年間300種播種している【こだわりの苗】での栽培は、みな甘い!
小さなお子様にも人気の、【沖縄あばしゴ-ヤ】も、甘いと言い食べてくれます!
香川~産地となる【こだわりの野菜】は、どの品種か見つかるかなぁ~