hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

2008年、hanacafeブログ紹介香川産『ラナンキュラス』全国4位に回復🎵

2014-02-07 13:35:24 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

いつも、hanacafeブログ訪問ありがとうございます。

さて、香川県オリジナル品種『てまり』シリーズ11品種

産地拡大に貢献!

 

県ぐるみで球根供給のラナンキュラスをウイルスフリー化

 

 

hanacafeブログ  ラナンキュラスの記事

hanacafe_2005/e/d3216ccda366aacbf91749f3d19d7c8

hanacafe_2005/e/ee3801d2cbc03f55b09f8d0b7e79203f



とても可愛い花で、フラワーアレジメントや花束にも最適!

今では、三豊地区まで生産され、全国4位に…

 

hanacafeも応援しています🎵

 

 


四国香川・高松市の市報で…市民から公募!?鳥獣、害虫対策を…

2014-02-07 10:50:19 | 週末菜園カレンダ-&農業

先日、高松市広報担当者が

hanacafeと東京から来店のお客様との写真📷をパチリ!

 

ちょうど、ハーブでhanacafe流コンパニオンプランツ農法の説明や

『こだわりの野菜』は、東京には…と言われる次第!

早速、hanacafeの名刺もお持ち帰りでした🎵

 

ハーブは害虫鳥獣などを回避でも有名ですが…

ワンプラス加え、hanacafe流エコ農法!

 

元気畑に、いつものように栽培し、

収獲の『こだわりの野菜』は…始めての方はビックリされる味に…

 

作物の風味を良くし、害虫や鳥獣の被害もなく栽培できるのかと

まずは、土も団粒化、健全な根の張りは土作り~では…!

 

医療機関ばかりが、『機能性野菜』で菜園療法の話ばかり…

もっと、農政局も取り入れるべきでは…

 

国土交通省も街路樹の台風対策に、聞きの来られたくらいだもの


畜舎の牛のストレスをハーブでサシバエ~守れ!

2014-02-07 10:32:33 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

朗報!

ハーブで今度は、畜舎に春から秋にかけて発生し、

牛のストレスの原因になる『サシバエ』を守ることに成功!

 

やはり 

ハーブでの農畜産農業は、これからの課題に…!?

 

農薬や化成肥料に頼らない!

hanacafe流コンパニオンプランツ農法で半世紀!

 

ハーブの力は大きいと…

 

岡山県立新見高校生物生産科    農家や大学機間と連携、実用化目指す!

 


大雪注意報だと、客足も足踏み状態、天候に影響ありの直売所!

2014-02-07 03:31:22 | JA産直直売所出品情報

ひゃ~

売り上げに影響だぁ~!

昨日は、『こだわりの野菜』春菊が美味しいとコメント!

寒いと野菜が濃い味に…甘く香りは抜群でです~

 

早速、豚汁にしました。

豚肉と『こだわりの野菜』との相性は優しい香りの良い味に…

食材でこんなに笑顔になれれば…

美味しいの連続、『こだわりの野菜』に自画自賛🎵

 

おでん大根、赤目芋は残り少なくなりましたので…

農薬や化成肥料に頼らない

hanacafe流コンパニオンプランツ農法で、半世紀…

 

hanacafeマルシェにご来店を…お待ちしています。