hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

hanacafeブログ㊗️Gooアクセス順位が18位とは!(◎_◎;)農法を売る時代

2023-12-27 19:55:00 | 最近の注目!
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます。

美味しいをお届けの【hanacafeマルシェ】
そして、昨日は、県外からhanacafe流エコ農法会員様
マイファーマー様がお土産持参でご来県❣️

早速、1日20品目とれる愛菜メニュー、無添加お惣菜入りに
採れたての自家栽培生しいたけをメニューに登場でした✌️

【今日の献立】
四国の田舎のおばちゃまカレー🍛
有機トマトや、淡路島産玉ねぎを豊富に入れて
隠し味は、

北海道梶原昆布店様の昆布を使いお出しを…
もうひとつは、元気畑の梅さんをチャクネに…大粒3個
そして、同じくhanacafe流エコ農法のハーブさん

農薬や化成肥料に頼らずに…
雑味がないので、まろやかなお味の和風カレー🍛

今日もサンメッセ香川前、
かがわ産業支援財団様で開催の
【hanacafeマルシェ】 de完売に…!(◎_◎;)

流石〜
こだわり派の皆様の口コミに感激します♩〜♬〜♩

そして、無添加中華スープに、鶏肉のつくね、
徳島のマイファーマー会員様から
頂きました生しいたけをスープに…

調理している時に、香りがとても良くて
このままグリル焼いて、無添加醤油バターをソースに
食べても美味しいとワクワクしますねぇ〜♩〜♬〜♩

食 de繋がる輪を大切に…

hanacafe流エコ農法は…
皆様から感動も頂戴して幸せな職業と自負致します。

おなじ食べるなら、美味しいが1番
おうち菜園で少しでも日々食べる野菜位は育てよう🥦🥬

会員制サポート付き菜園教室は…
各ご家庭で育てる品種も異なりGarden療法は十人十色

しかし、ベビーリーフは…どのご家庭でも人気
「食べると違うので…」と言われますが…

継続は力なり

次々、hanacafe流エコ農法会員様から
「次は何を植えたら良いの」と聞かれるhanacafe❣️

魔法の土は地温が高く15度
誰が育てても高品質の【こだわりの野菜】に…

★Google【こだわりの野菜】
【世界に農法を売る時代】検索TOP

今年も色んな事が…(ガァーン)

四国の田舎は住めば都
類は友を運んで来てくれて…
去る者追わず、前を向いて…

探究心旺盛で、決断も早く
自分さえ良ければ良いのお考えの人とは平行線

価値観のズレ、合わず
今年もどれだけパスしたかしら…(苦笑)

さぁ〜年賀状をやっと今から…
昨年は25日までに投函でしたが…

分刻みのhanacafeのスケジュール🗓
今年は間に合わずでした。

もう幾つ寝るとお正月🎍
先程、hanacafe号から運転中に…
見える満月🌕綺麗でした。

月ビジネスの時代とは…



【#hanacafeマルシェ】お弁当村は…今日が最終㊗️次回は1/5(金曜日)仕事初め

2023-12-27 15:57:00 | #グルメ
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます。

ポカポカ陽気の四国の田舎❣️
美味しいをお届けのhanacafeマルシェに…

お客様❣️
「実家の母と一緒に昼食する為に…」お弁当村ご来店。
ほのぼの話 de…1日20品目とれる愛菜メニューを大人買い。

直ぐ近くと言われたので…
hanacafeと同じ地域と思いきや…
三谷町と…我がJA産直の生産者様も多い地域。

四国の田舎のおばちゃまカレーもGET
次々、ご来店でhanacafeマルシェのカレーは美味しいと口コミ

そんな訳で、やはり、完売しました✌️
お弁当村終えると、年末のご挨拶でした(苦笑)

1年は早くて…♩〜♬〜♩
次回開催は…2024年1/5金曜日〜仕事初め

★Google【こだわりの野菜】
【世界に農法を売る時代】検索TOP



【#hanacafe流エコ農法】に絶賛のマイファーマー会員様㊗️苗半作、苗が違うわぁと…

2023-12-27 03:32:00 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます。

自分で種蒔きされても育たないけれど…
hanacafe播種の【こだわりの苗】を拝見されると…
苗半作、「苗が違うわぁ〜」と、一目瞭然❣️

会員制hanacafe流エコ農法だから
皆さま絶賛されて…

育てる喜び、食べる喜び
そして、お友達、知り合いにおすそ分けされる年代
感謝の気持ちがあると…

類は友を運んで来てくれて日々楽しくて……👏

「オタク高いねぇ〜」なんて言っていると…
交わらない‼️
いつまでも…(言いたい人には言わせてあげようホトトギス)

結論から言えば、農作物を拝見されるとその違いが…
色々経験を踏めば…
hanacafe播種の【こだわりの苗】は世界共通

種苗会社様からは、あり得ない農法と絶賛されるhanacafe
今、持続化給付金の案内資料が送付されて…

このhanacafe播種の【こだわりの苗】は、今から20年前にも
ベンチャー企業応援と官民一体で施設を…とBKからも一億融資の話が…

商社を辞めてもう直ぐ30年
人が喜ぶお仕事として…
日々仕事旅やサンメッセ香川前お弁当やJA直売所de奮闘中

環境に優しい農法が売りの
屋号【まちのはなやさん】Garden&アグリ事業部。

農薬や化成肥料に頼らずに…
hanacafe流エコ農法歴半世紀過ぎに…

地力を活かした土壌作りでは定評があり
昨日、育苗トレーに色んな品種を定植していると…

こんな小さな所で、根の張りが違うわぁ〜と流石〜
この違いが理解されると…
ご説明しても以心伝心、結果は良好ですが…

美味しいをお届けの【hanacafeマルシェ】
沢山収穫できると、お裾分け、ボランティア精神は繋がって
皆様が喜んで下さると元気に…

早速、昨日、マイファーマー会員さまからのプレゼント
来年収穫予定のしいたけ、どんこを予約しました✌️

このクヌギの原木に菌を植え付けも
何とこだわって山梨県お店からお取り寄せと…

現地に行き研修もされて本格的
こだわる所は、hanacafeと同じ

何事も基礎の部分が大事、妥協は許されず
だから、通じるものが…

今日は、そのお土産のマイファーマー会員様が育てた椎茸登場
1日20品目とれる愛菜メニュー、無添加お惣菜入りは…
優しい味 de美味しいと口コミ

昨日も、hanacafe号到着全品種10分で完売!(◎_◎;)
寒い中でも次々とご来店、行列に…
又もや足りなくて…売り切れごめん🙏

食で感動を、記憶に残る美味しさと言われる【hanacafeマルシェ】
使っている食材が違うので…真似っこ出来ず…

同じ食べるなら、美味しいが1番と…
高い、安いではなく、食材重視なのですが……

昨日は、楽しくお仕事、お昼食べたのが午後4時過ぎ、それでも
充実感が…幸せな職業と自負致します❣️

さぁ〜今年最後のサンメッセ香川前
かがわ産業支援財団様開催のお弁当村出店の【hanacafeマルシェ】









1年はあっという間に…
いつも、いつも、どんな時も支えてくださる
こだわり派の皆様に感謝。

お弁当村に来て欲しいと言われて、
㊗️8年目突入の【hanacafeマルシェ】
これからもwin-winの関係で…

継続は力なり

マイファーマー会員様も県外からご来店でした✌️

★Google【こだわりの野菜】
【世界に農法を売る時代】検索TOP

幸せの種蒔き、お次は…