いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます。
毎日同じことをしていても、売れない日がありますね。
データー DE観ると、なら納得します。
1ヶ月前も同じ数字。
お客様は事じゃるけれど、数字はピッタリでした(苦笑)
今日も、農家様所で
次々会員制hanacafe流エコ農法を伝授。
皆様のあの野菜美味しいと言われると苗半作です✌️
高級こだわりの野菜を使った逸品
しかし、売り上げは上がらずでした。
四国の田舎も本物志向、と何でも良い派の2極化
しかし、見本市など資材メーカー様は、皆様同じ事を
本物が残る時代に…と励まされます。
【hanacafeマルシェ】の手作り無添加お惣菜は…美味しすぎると
どこにも販売されていない逸品だから
hanacafe流エコ農法の【こだわりの野菜】
違いが分かれば…実行かしら
会員様にはご予約される【こだわりの苗】
最後のイタリアン野菜【パレルモ】も黄色、オレンジ色は難しい品種
しかし、hanacafe流エコ農法 DE栽培の会員様はお見事2年目栽培へ
これは朗報❣️
露地栽培で冬越しできました✌️
やはり、暑さ、寒さに強い【こだわりの苗】苗半作でしょうか。
苗の保証もされているので、文句言われる方は居ません。
hanacafeさんに出会って良かったと申されて
幸せの種蒔きです✌️
これからも、食で健康に、美容は内面から美しく