Twitter始めました。2~3日前からです。投稿者は年金暮らしの自由人です。よろしくです。
我が家の庭に、福寿草が咲いているのを見つけました。水路のあぜ道には、オオイヌノフグリも咲いていましたよ。誰かのフレーズではないですが、もう春ですね!ちょっと出かけてみませんかと歌いたくなるような陽気です。
フクジュソウ(福寿草、学名:Adonis ramosa)は、キンポウゲ科の多年草。別名、ガンジツソウ(元日草)。毒草である(芽の出始めはフキノトウと似ているので注意)。日本では北海道から九州にかけて分布し山林に生育しています。
花期は初春であり、3-4cmの黄色い花を咲かせる。当初は茎が伸びず、包に包まれた短い茎の上に花だけがつくが、次第に茎や葉が伸び、いくつかの花を咲かせる。この花は花弁を使って日光を花の中心に集め、その熱で虫を誘引している。その為、太陽光に応じて開閉(日光が当たると開き、日が陰ると閉じる)する。
葉は細かく分かれる。夏になると地上部が枯れる。つまり初春に花を咲かせ、夏までに光合成をおこない、それから春までを地下で過ごす、典型的なスプリング・エフェメラルである。根はゴボウのようなまっすぐで太いものを多数持っている。
春を告げる花の代表です。そのため元日草(がんじつそう)や朔日草(ついたちそう)の別名を持つ。福寿草という和名もまた新春を祝う意味がある。江戸時代より多数の園芸品種も作られている古典園芸植物で、緋色や緑色の花をつける品種もある。 「ウィキペディア フリー百科事典抜粋による」
謹賀新年
今年もよろしくお願いします。
午前6時に近隣の神社にお参りしてきました。ご来光を拝みたかったのですが、残念ながら見れませんでした。
大晦日、朝の気配をしめにしたかったのですが、あいにく雲が厚く残念、前日に撮影した写真にしました。今年最後の更新です。今年も多くのアクセス有難うございました。来年もよろしくお願いします。 涌津中卒業生管理人
今年もカウントダウンの時期になってきました。昨日の出来事ですが、空が晴れていると気分が爽快です。同じような空ですけれど実は微妙に毎日違いを感じます。