今回はいよいよ赤しそ投入です。
実際はコレの3倍使いました。
延々と葉をもぎり、この暑い中、泣きそうになりましたが、おいしいものを作るため。
今回は2011年版「きょうの料理」テキストを見て作っています。
それによると、なんと紅ショウガまで一緒に作ってしまうとな。
慌てて3日前に新生姜を買い、塩漬けにしておきました。
洗った紫蘇との2ショットです
ベランダに干しておりました。
さて、久々甕の登場です。会うのは2週間ぶり
水があがっているかなーと思ったのですが、意外に上がっていない…
上がっていない、というほどではないのですが、十分上がっている、とは言えない状態。
追熟させるために梅を干しすぎて水分が蒸発しすぎた?
塩、もう少し濃いめの使えばよかったか?
焼酎吹きかけすぎた?
…いまや正解はわからず。
まあしょうがない。
水(白梅酢)と紫蘇を混ぜて、赤梅酢にして、甕に投入していきます。
途中、生姜を入れて、さらに紫蘇と赤梅酢を投入。
ここで重しを入れるのですが、重しを入れたときに、しょうがと紫蘇が水から頭を出していると
カビの原因になるので、若干塩+焼酎を足して、重しも1.5Kでいいところを5Kにして、
1週間くらい様子を見ることにしました。
…すでに我流 オーノー
再び地下倉庫へお眠り頂きました。
おいしくなってくれー たのむ。
実際はコレの3倍使いました。
延々と葉をもぎり、この暑い中、泣きそうになりましたが、おいしいものを作るため。
今回は2011年版「きょうの料理」テキストを見て作っています。
それによると、なんと紅ショウガまで一緒に作ってしまうとな。
慌てて3日前に新生姜を買い、塩漬けにしておきました。
洗った紫蘇との2ショットです
ベランダに干しておりました。
さて、久々甕の登場です。会うのは2週間ぶり
水があがっているかなーと思ったのですが、意外に上がっていない…
上がっていない、というほどではないのですが、十分上がっている、とは言えない状態。
追熟させるために梅を干しすぎて水分が蒸発しすぎた?
塩、もう少し濃いめの使えばよかったか?
焼酎吹きかけすぎた?
…いまや正解はわからず。
まあしょうがない。
水(白梅酢)と紫蘇を混ぜて、赤梅酢にして、甕に投入していきます。
途中、生姜を入れて、さらに紫蘇と赤梅酢を投入。
ここで重しを入れるのですが、重しを入れたときに、しょうがと紫蘇が水から頭を出していると
カビの原因になるので、若干塩+焼酎を足して、重しも1.5Kでいいところを5Kにして、
1週間くらい様子を見ることにしました。
…すでに我流 オーノー
再び地下倉庫へお眠り頂きました。
おいしくなってくれー たのむ。