うまい!!
前の会社の時、やたら麦茶が好きな先輩がいました。
この時期、売店で買うペットボトルは、私は冷たい緑茶やウーロン茶、ほうじ茶でした。
でもその先輩はほとんど「麦茶一択」。
ブレがない先輩でした。鶴瓶の写真が写っている、伊藤園の麦茶。
それを氷が入っているタンブラーに移し替え、幸せそうに飲んでいる姿を思い出します。
私は正直、麦茶ってのが、素っ気なくて食指が伸びませんでした。
家で作れるもの、わざわざ買ってまで飲むほどおいしいのかなーなんて。
どうせだったら、おうちで冷やで作りづらいもの、もしくは家で作らないもの、なんて思い、
さっき書いたようなものを買っていました(しかもNICS製品は安いしね)。
…なんで急に思い出したって?
今日、麦茶超うまーい!!と心から思ったからです。
元気でしょうか、永遠の18歳は。
今は、1.5リットルの空ペットに麦茶を入れて出勤しています。
水は帰ってから、がぶがぶ飲んでいます。
すごく幸せです。
前の会社の時、やたら麦茶が好きな先輩がいました。
この時期、売店で買うペットボトルは、私は冷たい緑茶やウーロン茶、ほうじ茶でした。
でもその先輩はほとんど「麦茶一択」。
ブレがない先輩でした。鶴瓶の写真が写っている、伊藤園の麦茶。
それを氷が入っているタンブラーに移し替え、幸せそうに飲んでいる姿を思い出します。
私は正直、麦茶ってのが、素っ気なくて食指が伸びませんでした。
家で作れるもの、わざわざ買ってまで飲むほどおいしいのかなーなんて。
どうせだったら、おうちで冷やで作りづらいもの、もしくは家で作らないもの、なんて思い、
さっき書いたようなものを買っていました(しかもNICS製品は安いしね)。
…なんで急に思い出したって?
今日、麦茶超うまーい!!と心から思ったからです。
元気でしょうか、永遠の18歳は。
今は、1.5リットルの空ペットに麦茶を入れて出勤しています。
水は帰ってから、がぶがぶ飲んでいます。
すごく幸せです。