鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

古い写真から EF200 1号機

2013-05-31 20:24:18 | EF200形

 今日は梅雨も一休みで 朝から青空が広がっていましたが 仕事だったので 朝から恨めしげに空を見上げるのみ。

 仕事の終るのも遅く 「こうのとり」の撮影も諦め 寄り道もせず帰宅しました。

 気になる週末の天気 雨の心配は無さそうですが 青空は望めそうに有りません。


 今日は古い写真の中から 昨日に続いてEF200 1号機の引く 貨物列車の写真を。

 初めは サントリーカーブで写した 上り貨物列車です。


    


    1995年11月05日撮影 東海道本線 山崎~高槻    EF200 1  上り貨物列車

 今と違って高いマンションもなく 二階建ての家が 数軒立っているだけで 後の山並みが綺麗に見えていました。

 今では高いマンションに遮られ すっかり様子も変わっています マンションが建ち始めて 随分足が遠のいていましたが 手軽に移せる場所が

 少なくなったのと 少なくなりつつあるEF81など国鉄型の釜を写したくて 最近はよく来る様になりました。

 続いては山陽本線 上郡~三石での撮影です(今はこの場所へは入れないと思います)

    


    1997年09月27日撮影 山陽本線 上郡~三石    EF210 1  下り貨物列車

 寝台列車(あかつき・彗星)が 走っている頃の日の長いときは 時々来ていた 上郡~三石ですが 最近はトンとご無沙汰です。

 日が長くなったので 「サンライズ瀬戸・出雲」でも写しに 8866レが運転されている日に また一度行って見たいと思っています。

 

 

26日撮影分

2013-05-30 20:29:56 | 福知山線 非電化の時代~2014年


    2013年05月26日撮影 福知山線     381系 3017Mレ   こうのとり17号

 この日は天気は良かったものの 風が強かったです 山の木の葉が裏返って 白くなっている様子でも その強さが判ると思います。

 おかげで暑さは凌げたのですが 水面はすっかり波立っていました。


    


    2013念05月26日撮影 福知山線     225系 2770Mレ   丹波路快速

 夕方近くになって風は 大分弱くなってきました 波も穏やかになり 水鏡にはなりましたが 薄い雲が広がり 思ったほど輝きませんでした。

 あすは梅雨もお休み 五月晴れになりそうなので 仕事が速く終れば また「こうのとり」を写して帰ろうと思っています。  

 

インバーターハイテクロコ EF200 901号機

2013-05-30 19:48:49 | EF200形


    1997年05月18日撮影 山陽本線      EF200 901

 1990年3月日立製作所で完成したEF200 901号機 インバーターハイテクロコのロゴも華々しく登場しましたが 後から登場のEF210形の増備の

 影で 僅か21輌の配備に止まり 今やその去就が気になる存在になってきました。

 梅雨に入り「こうのとり」の撮影もままならず 撮り貯めた写真の中から EF200の古い写真をアップして行きたいと思います。

 フィルムの保存状態が悪く 御見苦しいかとは思いますが その点はご勘弁を願います。

 今は架け替えられた加古川橋梁ですが 架け替え前の加古川橋梁を渡る 試作機EF200 901号機が牽引の 上り貨物列車です。

 新製当時の塗装にインバーターハイテクロコの文字も懐かしく 乗っているコンテナも今とは随分様子が違っています。

 機関車の下の奥に映っているのが 建設中の新しい橋脚です。


    


    2008年10月17日撮影 東海道本線       EF200 901

 元町駅で写したEF200 901号機牽引 上り貨物列車です。

 この時には既に 塗色変更されていました。

「トワイライトエクスプレス」もやって来た

2013-05-29 20:17:29 | EF81形


    2013年05月26日撮影 東海道本線     EF81 103  8001レ   トワイライトエクスプレス

 26日は日曜日でしたが 臨時の「トワイライトエクスプレス」が 運転されていました。

 大型連休が終ると 北海道は遅い春の訪れと共に 色んな花が一斉に咲き乱れ いい季節を迎えます。

 車内では明日からの北海道 どんな話で盛り上がっているのでしょうか。

サンダーバードは12輌編成

2013-05-29 20:05:02 | 681系・683系


    2013年05月26日撮影 東海道本線     683系 4017Mレ   サンダーバード17号

 続いては683系12輌編成の サンダーバード17号です。

 長い列車は写し甲斐が有ります 4000番台12輌編成での運転です。

 サントリーウヰスキー山崎蒸留所の建物と「サンダーバード」 最も山崎らしい場所だと思います。