鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

今日のPFはEF65 1112号機

2013-09-30 21:59:32 | EF65形


    1998年05月27日撮影 山陽本線 上郡~三石    EF65 1112 13レ  瀬戸

 13レを引いて 上郡から三石へと続く 長い峠道を登るEF65 1112号機。


    


    1997年05月05日撮影 東海道本線 西宮~芦屋    EF65 1112 34レ  彗星

 いつもの大師踏切からの撮影。

 ヘッドマークは 私のお気に入りの濃紺に白文字。

 「彗星」にはこのヘッドマークが 一番良く似合います。

DD51・DE10重連単機(9月24日撮影分)

2013-09-30 20:45:13 | DL(DD51・DE10)

 昨日道端に 赤い実を付けたほうずきが 捨てられていました。

 ひとつ実を採って 赤い袋を破ると 中から真っ赤に熟れた ほうずきの果実が出てきました。

 その真っ赤な実を見ていると 母が器用に中の種を取り出し 空になった丸い袋状の実を口に含んで きゅっきゅっと鳴らしていたのを思

 い出しましたました。

 私も母のまねをして鳴らそうとするのですが まず種を取り出すのが難しく もう少しのところで破れてなかなかうまくいきません 何度も

 失敗しながら やっとの思いでうまく出来たのを口に含み 鳴らそうとするのですが ならせなかったのを思い出しました。

 その母も 今年の誕生日で 白寿を迎えます。

 今日も9月24日に撮影したものを続けます。


    


    2013年09月24日撮影 東海道本線 山崎~島本    DD51 1192 次DE10 1116

 少し後れていた下り列車を5085レまで写し 5087レ間では時間が有るだろうと 下に止めた車でお茶を飲んでいると DD51とDE10の重

 連単機が ユックリ下って行きました。

 もう少し上にいてたらこれも写せたのにと思いつつ もしかしたら山崎駅の退避線に入るかもと 急いでサントリーカーブに向かいました。

 そして待避線に居るのを確認し サントリーカーブの先 サイドに光が回る所で待ち受けました。

 やがて新快速・サンダーバードに道を譲ったDL重連は 山崎駅を発車しユックリと通過して行きました。


    

 近付いて来たところをもう一枚 結構煙を吐いてくれました。

 露出を補正しています。

   

今日のPFはEF65 1111号機「彗星」

2013-09-29 21:29:36 | EF65形


    1999年04月25日撮影 山陽本線 網干~竜野    EF65 1111  34レ  彗星

 揖保川橋梁を渡る34レ「彗星」です。

 ゲタ番(1111号機)が引く寝台列車は 唯一「彗星」を引くこの一枚のみです。

 濃い青ベースに 星とロゴマークそれに「彗星」の文字は黄色 星の尾は白色のヘッドマークです。

高速道路をカットすると

2013-09-29 21:20:52 | EF210形


    2013年09月24日撮影 東海道本線 長岡京~山崎    EF210 156  5085レ

 背後の高速道路を入れずに写すと このようになります。

 少々窮屈な感じは否めません。

 画面が分断されるのが良いか 窮屈なのを我慢するか 多いに悩む所です。