2021年の抱負
・ビル管(建築物環境衛生管理者)に受かる
・投資信託積立投資を続ける。
・体脂肪を20%未満にする。
・浮き輪肉を無くす。
・給与所得以外の収入を得る。
・youtubeの動画投稿を始める。
・ブログを更新する。
2020年の振り返り
2020年は転職をし、投資を始め、アブローラーの立ちコロが出来るようになった。世間では、コロナウイルスの感染拡大によって、外出自粛などいろいろあった。
一番の変化は、人生の目標が変わったことだ。
これまでは、”老衰して死ぬ”ことであった。
病死をせず、自殺をせず、他人から殺されず、老衰で死ぬことを目標としてきた。
しかし、投資やお金の勉強をし、投資を始め、FIREを知ったことで”経済的自立”を人生の目標にすることにした。
この新たな目標を実現するため、2021年の抱負につながるのである。
資格を取って給料UP、youtubeやブログ等で給料以外の所得を得る。
うまくいくとは限らないが、今後のプラスになるような年にしたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます