幸せ音色+ ~reach a last Home~

小さな命たちの灯火を繋ぐお手伝い。 捨てうさぎ、保護うさぎたちの里親さんを探しています。終の棲家を求めています。

馬鹿は馬と鹿にあらず。人間がバカ~宮島の鹿の今~

2013-08-07 19:55:55 | and more…
今年3月に書いた記事、宮島の鹿の事に触れました。
あれから何ヶ月か経ちますが今でも結構な人数の方々に読んでいただいているようです。


さてその鹿。
世界遺産宮島(厳島神社)の神の使いにも係わらず、ボロボロです。
普通の鹿に比べて小さいです。

宮島には鹿の食性に適した植物は少ないそうなのですが、地元(廿日市)の考えで鹿を野生に帰したいそう。
そして減らしたいそう。
島の植物(の中でも鹿が食べられるのは僅かだろうから)を食べ荒らしたり、ゴミ箱を荒らしたりするから…なんだそうです。
これまでエサを与え散々増やしてシンボル化や観光利用してきておいて、増えすぎたから今度は減らしたいんですって。


なので対策として「餓死」が選択されているんですよ。

食べ物のない土地(島)で、観光のために増やしたのは人間。
でも増えすぎてしまったから今度は死なせたいんですって。

だから「鹿にエサを与えないでください」って看板があちこちに立ってる。
山に帰すプロジェクトと称して。

エサのない山に帰るって思ってるんですって。
人間がエサをやらなければ。

で、鹿のために植生地を作ることもしないんですって。

で、鹿が漁るから宮島にはゴミ箱置かないんですって。

でも露店も食べ物屋さんもあるからゴミは出る。

けど、ゴミ箱置かないから心無い人間が捨てたゴミを鹿が食べちゃって死んじゃうんですって。
ある意味「殺害に加担」じゃないの?

でもね、獣医さんとかはこれ以上増えすぎないように無料で不妊手術するって言ってくれてるそうです。

そ・れ・な・の・に

お断りしてるんですってー!廿日市市が。

「餓死させるから必要ないんで」
って言いたいのかしら?

この宮島の鹿問題は海外にも話は及んでいるそうで、海の向こうでも署名活動がなされてるそうです。

恥ずかしいわぁ、宮島…
これが世界遺産ですって。

宮「島」っていうくらいですからね。
そこから鹿たちはエサのある所へ移動することもできない。
閉塞空間の中で生まれた宮島の鹿たちは哀れ。



それでもその鹿たちにも味方はいます。
米田さんや「宮島の鹿愛護会」の方々です。
(鹿愛護会の方はちょっと考え方が違う事が判明しましたし、個人攻撃的な事をブログ上でされているのを拝見しましたのでリンクは削除させていただきました。)

http://sikamama.blog9.fc2.com/blog-entry-339.html



給餌に行ってくださってるんです。
米田さんもお体がお悪いそうなのですけど鹿たちのためにって。


それでですね。
その廿日市市の「鹿協議会」っていうのが年1で開かれるそうなんですけど、
そこでの今年のやり取りが


・個体数が減らない→給餌者のせい。
・体格の向上→給餌者のせい(50%はやせている←給餌者さん談)
・繁殖状況→給餌者のせい
・餌の誤食→給餌者のせい
・幼獣の減少→不明
・市街地の生息個体数の推移→給餌者のせいで向上
・交通事故→給餌者のせい
・仔づれ鹿の指標→給餌者関係ない
・繁殖可能個体指標→今に大変なことになる(、と脅しです?)
・繁殖年齢→宮島は他と比べて遅延がある。隔年でしか繁殖しない
・芝地の荒廃→猪のせい
・芝地の拡張→約束したけどする気はない。

って言われたそうデス。
しかも。
米田さんたちの傍聴は認められても発言は認められていませんでした。
なにこの苦痛屈辱。


鹿のためにできること。
何かないかな?って思ってくださった方いらっしゃいますでしょうか?


いくつかあるんです。

まず物資や支援金の送り先は


米田和子さん
広島県廿日市市宮内1291-6
電話0829-39-5357




それから日本でも宮島の鹿の救済を求める署名が始まりました。



宮島の鹿を救うための署名







最後に今月11日(日)に宮島で行われる花火大会で大量に出るゴミを拾う取組みもあります。
(宮島の鹿愛護会主催)
近隣の方、参加予定の方、行くつもりなかったけど鹿のために行こうかなって方、是非よろしくお願いします。

----------------------------------------------------------------------------------


【8/11】宮島観光協会様主催 花火大会に伴う環境保全活動(ゴミ拾い)

集合場所

18時より宮島の汽船場降りて左手にございます『珈琲館』に集合、軽食及び軽いミーティングを行う予定です。


活動時間

19時~22時 ゆっくり見廻りをしながらゴミ拾い開始(時期的に熱中症に警戒しながらの活動になります。花火打ち上げ開始は19:40より)

詳細はコチラ 

-----------------------------------------------------------------------------------



何か一つでも鹿たちのためにご協力をいただけたら嬉しいです。





結ちゃんは里親さんを募集しています、詳しくはコチラ





ランキングに参加しています!
励みになるのでクリックいただけたら喜びます!!

      ∩∩
      | | | |
     (・x・ ) ね♪
     /  |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 里親募集へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする