今日はちょっと違うお話。
うちで琥珀が使っているケージはアイリス。アイリスと言えばこの色よねっていうアレ。
RU-800
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e4/2539cc4654a51b73c19da9262f270ae7.jpg)
これ、私は意外と気に入って使っているんだけど、引き出し式ではないので不便って話も聞く。
でも私はなんでそう言われるのかイマイチよくわかりませんでした。
それが、ある日掃除しててわかった。
これは今日の掃除のヒトコマ。
うさぎ祭り後なので超汚いけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b4/ab7845c1b3693be1441436c5b6ccf80d.jpg)
で、キモはこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3f/8ce6b04b5c7390c2988e12ec47bd80d9.jpg)
ズーム !!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0b/0427114a29c0ba00514879bd8fad137a.jpg)
これ、かじり木コーンっていうかじり木です。
それをヘチマに突っ込んでる
(ちょっと見た目が卑猥な気がするが…w)
おおかたスノコに散らばった牧草を取り終えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f2/61ab0def1b2b20940406d664583493e0.jpg)
そしてー
立てる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0f/dea92cb3492bf7a0ad2b86c91671f713.jpg)
ツメの部分をスノコの穴につっこんだらかじり木に立て掛ける。
こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/62/af7509239b5b694e0da1a25b3336e8a1.jpg)
うさぎも入れっぱです。
こうして片側の掃除を済ませたら反対側も…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/eb/8ae64f70c317af7f1ba0ff8ea6651885.jpg)
掃除、終わったよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5d/19d802556e399ba0d55810b5119ce5dd.jpg)
たまたまやってた事が、気づけば結構便利だったことが判明。
同じケージをお使いの皆様の為になればいいなーと載せてみました(●´ー`●)
本日もファイト一発!結ちゃんは里親さんを募集しています、詳しくはコチラ
ランキングに参加しています!
励みになるのでクリックいただけたら喜びます!!
∩∩ _ ○
/;; ・)⊂⊂.・)
./;;;; | ./ | <ブルームーンだよ
⊂;;;;;;u ⊂__u
にほんブログ村
うちで琥珀が使っているケージはアイリス。アイリスと言えばこの色よねっていうアレ。
RU-800
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e4/2539cc4654a51b73c19da9262f270ae7.jpg)
これ、私は意外と気に入って使っているんだけど、引き出し式ではないので不便って話も聞く。
でも私はなんでそう言われるのかイマイチよくわかりませんでした。
それが、ある日掃除しててわかった。
これは今日の掃除のヒトコマ。
うさぎ祭り後なので超汚いけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b4/ab7845c1b3693be1441436c5b6ccf80d.jpg)
で、キモはこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3f/8ce6b04b5c7390c2988e12ec47bd80d9.jpg)
ズーム !!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0b/0427114a29c0ba00514879bd8fad137a.jpg)
これ、かじり木コーンっていうかじり木です。
それをヘチマに突っ込んでる
(ちょっと見た目が卑猥な気がするが…w)
おおかたスノコに散らばった牧草を取り終えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f2/61ab0def1b2b20940406d664583493e0.jpg)
そしてー
立てる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0f/dea92cb3492bf7a0ad2b86c91671f713.jpg)
ツメの部分をスノコの穴につっこんだらかじり木に立て掛ける。
こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/62/af7509239b5b694e0da1a25b3336e8a1.jpg)
うさぎも入れっぱです。
こうして片側の掃除を済ませたら反対側も…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/eb/8ae64f70c317af7f1ba0ff8ea6651885.jpg)
掃除、終わったよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5d/19d802556e399ba0d55810b5119ce5dd.jpg)
たまたまやってた事が、気づけば結構便利だったことが判明。
同じケージをお使いの皆様の為になればいいなーと載せてみました(●´ー`●)
本日もファイト一発!結ちゃんは里親さんを募集しています、詳しくはコチラ
ランキングに参加しています!
励みになるのでクリックいただけたら喜びます!!
∩∩ _ ○
/;; ・)⊂⊂.・)
./;;;; | ./ | <ブルームーンだよ
⊂;;;;;;u ⊂__u
![にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 里親募集へ](http://rabbit.blogmura.com/rabbit_satooya/img/originalimg/0000425117.jpg)