![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6a/a6403ca569d612e95662a4ea87ec68c3.jpg)
昨年、本を整理して松下幸之助さんの「一日一話」という本が出てきました。
文章をまとめる練習を兼ねて毎朝一話ずつ読んでから要点をまとめて日記のように書き出しています。
元旦から始めました。
3月20日のここに反省することを書いたのですが、その直後本を開いて見ると( ´∀`)
まずは「誰か」がやるのを待っている成り行き任せではなく、「自分」が全体を考え直すことを生み出さなくてはならないことを深く自覚するべきである。
と書かれておりました。
深く自覚するべきである。
まずは自分から。
もうすでに反省しているモードです(笑)
日々忙しくいろいろと流されがちですが、一本の信念の幹を持ちながら、枝はしなやかに多少の風でも折れないようにいきたいなぁと思いました。
意外とシブトク生きています( ´∀`)
リアルに身体の体調が良いことが心の状態に影響することを学びました。
まずは自分から(笑)
そして次は家族から。
.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆