小樽水天宮にて祀られておられるお稲荷さん
【由来】
安政6年(1859)の創祀と伝えられている。当社(小樽水天宮)付近に鎮座していた文政11年(1828)創祀と伝えられる稲荷社が奉仕するものもないまま放置されていたのを畏れた付近の住民の請願により明治33年当社に合祀した。
安政6年(1859)の創祀と伝えられている。当社(小樽水天宮)付近に鎮座していた文政11年(1828)創祀と伝えられる稲荷社が奉仕するものもないまま放置されていたのを畏れた付近の住民の請願により明治33年当社に合祀した。
月日はあっという間です。
昨年の今頃はまだ雪は降ってはいませんでしたけど、もうすぐやって来る冬将軍に対する防御準備をしていたことが分かりました。
昨年から1日一行日誌を書き始めてなんと今も続いています(*´∇`*)
快挙です(*´∇`*)
スケジュール帳は毎年決まった方のものを10月になると購入して予定は書くのですが・・・
(;´∀`)
毎年何かしらの事件(笑)が起こると動揺してその後の月日が真っ白σ( ̄∇ ̄;)
ということが数年続いていました。
毎年何かしらの事件・・・(笑)あったね。
昨年はスケジュール帳プラス後半からですが一行日誌を(*´∇`*)
何かしらの行事があるときには一行ではもちろん足りないので、次の日のスペースまでも書きまくります(笑)
スケジュール帳にもメモ的なものは記入してありますから、記憶をたどって【いつどこで誰と何を】くらいは分かります(メモっている場合(笑))
特に今メモだけでも書いておいて良かったと思うのは、やはり子どものこと。
簡単なひとことがメモしてあっただけだとしても、そこから記憶が当時までも一っ飛びに飛んで行けます。
昨年の今頃は冬支度真っ最中でした。
そしてその次の週から世界が白い(;゜∀゜)と書いてあるので、雪が積もったことが分かります(笑)
12月まで進めると3日に東京に弾丸ツアーを決行したことが記入されています。
2日間なのに数ページまでも続いています(笑)
スカイツリーのクリスマス的なイルミネーションがとってもキレイでした(*´∇`*)
そして成田山(*´∇`*)(*´∇`*)(*´∇`*)
12月なのに24度っておかしくない?( ;∀;)
12月の北海道としてはちょっと薄手のコートを着用して行きましたが、途中からは脱ぎ捨てました( ;∀;)
いえ、捨てていません(;´∀`)
北海道に着いたら着てないと凍えてしまいます(笑)
しかし持ち歩くことすら暑かったなぁって思い出しながら、今年もこれから寒くなる予報が出ているので冬ジャン、冬靴、手袋等々準備怠りなく
(*´ω`*)
今日は日中は風が大変強くて、頑張って残っていた銀杏の葉が渦を巻いて散り落ちていきました。
イオンの出入口が開くたびに大量の葉っぱが入り込み、イオンの床が枯れ葉だらけでした(*´∇`*)
風は強いけど青空が広がっていて、それでも雪がチラチラ降っています。
キラキラ光ってキレイですぅ(*´∇`*)って
この程度ならば許すよ~( ̄^ ̄)💨
なんだかんだやっぱり降るんだな~(;´∀`)
.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆