goo blog サービス終了のお知らせ 

☆はぴはぴ☆のはっぴーすまいる

自分の足で歩く!自分の手で紡いでいく!自分の頭で考える!「素敵なマダムになる!の会」☆いつでも会員募集中(笑)☆

なつぞら(*´∇`*)☆

2019-05-14 05:34:30 | 心の日記

photo by☆hapihapi☆ 子どもの日も過ぎてしまったのにまだ飾られていた青空を泳ぐこいのぼりでした。


朝ドラ、なかなか面白くて見てしまいます。

なんたって最初は十勝の話(笑)


天陽くんは神田日勝さんをモデルにしているのでは?とずっと思っていたら、やはりそうらしいです(笑)

神田日勝さんの美術館のHPにそのように書いてありまして。

ベニヤ板にすごい絵を書いていた画家さんですが、若くしてご病気で亡くなられています。

未完の馬の絵がまたすごいので、いつか見てみたいとずっと思っていたので。


雪月のお菓子屋さんは六花亭でしょうか(笑)

マルセイは美味しいし有名です。

六花亭のお菓子はいつもお仏壇のお供えにするので、六花亭のお姉さんとは顔馴染みです(笑)

北海道神宮に行くと六花亭のお店がありまして、そこでしか食べられない焼きもちがあるので必ず寄ります(笑)

そして必ず食べます(*´∇`*)



そして北海道弁(笑)


皆さん頑張っています(笑)

そんな中チームナックスの音尾 琢真さんだけがとても自然に話していて(笑)


以前、道東で観光バスにお友だちと乗りいろいろ話していると、一緒に乗り合わせていた方から「 北海道の方ですか?」と聞かれたことを思い出します(笑)

私は北海道弁はかなり標準語に近いと思っておりましたけど、その方はいやいやバリバリ北海道でしょう?とおっしゃっておりました(笑)


いまだに北海道弁は標準語に近いと思っていますけど(*´∇`*)


ドラマを見ていたら違うのかもしれない〜と思い始める今日この頃(笑)


もう少しで東京編になるのかな。

それはそれで楽しみです(*´∇`*)



.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆



【333】を見た人へ☆

2019-05-10 04:14:12 | ちっちゃな奇跡(少笑)





333を見た人は「アセンデットマスターの存在を思い出し、彼らのように信じる心を忘れないようにしましょう」というメッセージが込められています。

今進んでいる道が困難であろうと、先が見えないものであろうと、最後には光を見る事ができるのだと信じてがんばっていきましょう!!


(アセンデットマスターとは、様々な時代、文化、宗教を超えて名を残した聖人や偉人のことです。代表的なアセンデットマスターは、イエス・キリスト、ブッダ、観音、聖母マリア、モーゼなどが挙げられます。)


byググってみました(笑)


最近ゾロ目を見る日が多くて(笑)


信じてもらえなくてもかまわないのですが本当に目が覚めて「今何時?」って側に置いたスマホを見ると数字が鎮座されています(゜゜;)


え?(゜゜;)と思いながらいつもスクリーンショットを急いで押します(笑)


いつも次の数字に動かないで写すことができます。

だからゾロ目になる寸前に起きているということになるのか?

とにかく見るとそのようなゾロ目に揃っている瞬間なのでついつい意味を見てしまいます。


今朝は夢で祝詞が上がっていて、神社に行ったら御祭神がどなたでもこれなら大丈夫かなぁ、なんて言っている夢ですけど(笑)


で、ふと目が覚めたらこの数字(笑)



そして今月とある場所に行く予定でして(神社さん含む(笑))

お寺さんも寄らせていただく予定でして
(*´ω`*)


で、ずっとずっと行きたいと思っていた場所なので、御朱印をいただいて来ようと今【大祓の祝詞】と【般若心経】を朝からCDで流して脳内にインプットしているところです。

ぷち修行(笑)(*´∇`*)


何か、何もしないのにいただいてくるのもねぇ(´▽`;)ゞ



そんなことをしながら昨日令和元年初めに引いた神さまカードの結果を読んでみました。

初日から仕事で、カードを引くことは引いたのですが、その意味をまだじっくり噛みしめていませんでしたσ( ̄∇ ̄;)


カードには自分の行きたいと感じる場所があなたを呼んでいる場所なので行きなさい(ざっくりと言うとそんな感じ?(笑))って。

おおお、まさにこれから行く予定なのだ
ヽ(・∀・)ノ


そしてカエルのカード(笑)

【六福カエル】

強力な言霊中の言霊(*´∇`*)

そんなことを手帳にメモして、さらに先日行った江差の【八方睨みの龍】のパンフレットを手帳に貼ることができるように縮小コピーした写真を貼って【 よしよし 】って気持ちが満足したからそんな【祝詞】の夢なんか(笑)



なんかわからないけど、ありがとうございま〜す!(*´∇`*)


頑張りま〜すヽ( ̄▽ ̄)ノ



私のアセンデットマスターはどなたでしょうか?

大好きなのは不動明王さんですが(笑)

今とっても気になるのは観音さまです
(*´∇`*)



.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆

ようやくのG・W( ´∀`)☆

2019-05-08 04:40:19 | ちっちゃな奇跡(少笑)

photo by☆hapihapi☆今年の桜(*´∇`*)ようやく見に行けました


長い長い連休中は普通に出勤をしていた私
(;´∀`)

ようやく連休休みがやって来ました(*´∇`*)


しかしいかに北海道とは言えもう桜の時期は過ぎてしまったのでは?



そして天気予報では「 雨 」と言われていた昨日です。

朝出かける時に傘を持って行こうか悩みましたがちょっと実験してみようとやめました。



だって私【 晴れ女 】ですから(妄想(笑))



行き先は【 定山渓神社 】


見よ!この【 晴れ女 】っぷり(笑)




photo by☆hapihapi☆ 赤い屋根の定山渓神社にて


明るくて可愛い社殿です(*´∇`*)


御祭神


by ググりました(笑)



どうして【 定山渓神社 】なのかと言いますと、実は令和初日の5月1日に引いた「 神さまカード 」の神さまがいらっしゃいます。


いらっしゃいますことを見つけたのは偶然でした(笑)

なので神社に伺うことにしたのです。




奥宮もありまして、大変きれいにされていらっしゃいます。



photo by☆hapihapi☆ 定山渓神社奥宮にて



5月の北海道は一気に緑が増していきます。


パワーチャージにはもってこいの季節です
(*´∇`*)




.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆

深い眠り(*´ー`*)☆

2019-05-05 04:51:02 | ちっちゃな奇跡(少笑)

photo by☆hapihapi☆北海道神宮にて


何にも予定のない休みは本当に久しぶりでした。

朝食の片付けを済まし、ついでに夕飯の準備も済ませふと居間に神経が向きました。

10時ちょっと前でした。


家族がTVを視聴しており、ちょうど一般参賀の映像がかかっていました。


「 今、お出ましになりました。」


というアナウンスが聞こえて急いでTVの前に行き、リアルタイムで御言葉を聞くことができました。


5万人ですか?(゜゜;)



整然と並んで小旗を降りながら、それでも御言葉が始まると皆さん静まり耳を傾ける。


終了すると順番に整然と帰って行く。



日本人ってやっぱりすごいなぁ、と実感した映像でした。



実は録画もしてありましたが、TVを通してですがリアルタイムで御言葉を聞けたこと、ありがたいことだと思いました。


とっても良いお天気でした。


そう言えば、パレードなどの映像を見てもあまり雨の印象がありません。


やはりお陽さまがニコニコしているのが、いいですよね(*´ω`*)

そしてお似合いです(*´ー`*)



せっかくTVの前に行ったのでそのまま録画しておいた番組を見ているととっても眠くて眠くて。


せっかくの良いお天気でしたが寝落ちしてしまいました。


何か夢を見る、ということもなく深い眠りでした。


目覚めると辺りは真っ暗(;゜∀゜)



夕飯はカレー(笑)朝から準備(笑笑)



夜も眠りましたが、昼に結構しっかり眠ったので夜中に目が覚めて時計を見ると・・・(´・ω・`)







あらま(;゜∀゜)



またなの?(*´∇`*)



.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆

令和元年の幕は開いた(*´ω`*)☆

2019-05-03 05:01:00 | 心の日記

photo by☆hapihapi☆ 桜の頃の「 北の母子像 」( 赤れんが庁舎の愛称で知られる北海道庁旧本庁舎の中庭にて)


令和の時代が開けてから数日経ちましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか?


私は1日は出勤でした。


日にちを記入する書類にはまだまだつい「31」と記入してしまってσ( ̄∇ ̄;)


日にちが訂正印だらけの幕開けとなりました(笑)

意外と忙しい一日だったのです。

それはそれでありがたいことです。


仕事の帰りに買い物に寄り会計をしていると、仕事が忙しくて疲れていたので頭がボーっとしている中、衝撃の画像が目に飛び込んできました(゜゜;)


え?


ややや?

ややこしや?(゜゜;)


いやいや、違う違う(笑)


【 8 8 8 】


え?(゜゜;)



本日二つ目の天使さんからのメッセージ(;゜∀゜)(妄想(笑))


しかも【 888 】?(゜゜;)



今まで多分見たことのない数字だわ。



早速おうちに帰ってからググってみました(笑)


あまりの衝撃の内容に自分でもびっくりしました( ;∀;)


なので秘密にします(笑)



2日は休みでしたが、ひたすら庭の雑草を根っ子から抜きまくりました。


何かをやりたいと思いながら、思い付いたのが今年は庭をきちんとしたい。


とりあえず草を抜きまくりながら、昨年はこのシチュエーションで、【 カエルさん 】がカマで土を落としていた根っ子から呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ〰️ン!(/ロ゜)/


呼んでない!(/ロ゜)/(/ロ゜)/


という事件があったので、今年は警戒しながら根っ子の土を落としております(笑)


( 昨年から読んでくれている方々の間では【 伝説の「 カエル帰る事件(笑)」】(妄想)昨年の多分今頃UPしているので良かったら探して懐かしんで見てくださ~い(*´ω`*))



実は平成の最後の日に【 神さまの神託カード 】を引かせていただいて、【 令和時代 】はどんな?というメッセージをいただいたのです(*´ω`*)(妄想)


その時に出てきたカードがまさに【 カエルさん 】(笑)


返る帰る変える買える(;゜∀゜)


カエル


深いぞ(妄想(笑))



なんだか新しい時代【 令和 】(*´ω`*)


善き時代になりますな(妄想(笑))




photo by☆hapihapi☆ 背中の子カエルさんが瓜二つでした(笑)




.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆