ずっと 空とこゆのお水を持ち歩く時には
ペットボトルを使用してました
でもペットボトルって中をゴシゴシ洗えませんよね?
中に入れてお水をちょっと入れて振る 物(名前がわからない…)は
持ってたんですが きれいになってるか不安・・・
我が家あんまりペットボトルの飲み物って買わないほうで
取り替える時期を逃してしまう・・・
なのでずーっと 水筒 的な物を探してました
最近はいっぱいあるんですよね~
でも我が家の基本は重くない物
ステンレス製の物は重いし値段が高いので却下
アルミ製の物は口が狭くて却下
それで見つけたのが ポリプロピレン製
でも ちょっとしたこだわりがあって なかなか決められず・・・
こだわり と言うのは
空とこゆとお出かけする時には リュックを背負っていきます
小さめサイズは リュックの外ポケットに立てて入ること!
大きめサイズは リュックの側面についているメッシュのポケットに入ること!
そして 中を洗剤で洗えるもの!
これをクリアしなければ絶対買わないつもりでした
ネットで見つけたんです クリアしたものを
お値段も両方で1000円くらい
でも 送料が525円・・・
アウトドアのお店だったので「近所のアウトドア用品のお店行けばあるよね~」
行ってみたんですが ない・・・
諦めて ポイントを使って ネットで購入しました
買ったものが↓
来るまでちょっと心配でしたが 見事クリア~!
我が家のお役立ち用品に追加されました!
ははは~そんなことでカテゴリーに お役立ち~ なんてのを追加しちゃいました
前回の記事を書いた後 またまたポチっとしてしまいました
だってスピの長い毛も取れちゃいましたから~
取れないときのことを思い 前回は1ケしか買えませんでした
今回は小さいほうも購入
洋服なんかに使用できます
スピ飼いの方はわかると思いますが
白い長~い毛が洋服にびっしりとついちゃうんですね。。。
なんせ我が家の小雪さんは抱っこ大好きなので
「しょうがないなぁ」
なんて抱っこしたときにゃぁ 洋服にびっしりとついちゃいます
黒っぽい服を着てるときなんて
「模様?」
なんて思うくらいすごいです
そんな時に この小さいほうを使うわけです!
こちらの商品パウなんかついちゃってかわいいです
パウ部分をスライドさせると 勝手に毛が中に落ちてくれるんです!
こりゃあ良いわぁ~
車のシートにも使えそう
さてさて本日朝から空とこゆのシャンプーを決行!
私が空を洗い パパがこゆを洗いました
シャンプーしたので 車のクレートやそ~ら~か~2号(犬用カート)
を干して 部屋の中の敷物もお洗濯
スッキリ サッパリです
しかし空を洗っただけなのに力尽きそうな私・・・
まだクレートなんかを干しっぱなしだから それを車に戻さなくてはいけない
3連休の始まりは シャンプーしてお掃除して終わりそうな・・・
ちきりんママりんのブログに紹介してあった
簡単抜け毛取りクリーナー
(そのものずばり!のネーミング)
ちきりんママりんのブログを見てすぐにポチッ!
あす楽で来るのかと思ってたら今日来た・・・
柴の抜け毛は ちきりんちゃん で実証済み
でもまあとりあえずリビングのラグをやってみました
空の毛はよく取れてますね~!
自分の抜け毛を確認中
さて長毛のスピの毛はどうかしら?
こゆのベッドをやってみました~
すごいです~
長毛でも取れますよ~~~
こゆのベッドってコロコロ(粘着テープ)でやると
1周しただけでもう次は取れません・・・
真剣にやると下手すりゃ半分は使います
その上 安物を買うと全然はっつきません・・・
なので高価なのを買ってました
でも~これからはこれでいいわ~
経済的だし
あと人間のベッドにも良かったです
我が家は空と一緒に寝るので毛がいっぱいついちゃいますから
冬になったら毛布についた毛が取れるといいなぁ
あまりに優れものなので もう1個買おうと思ってます!