Happy Sky 

黒柴・陽(はる)のHappy?な生活をゆる~く綴ってます
たまに空と小雪も登場します(^_^)

Welcome to Happy Sky

 

6月の覚え書き

2013-06-30 09:30:18 | 覚え書き



9・16日。プレドニン半錠。
モメタオティック相当使う。

背中に発疹とハゲを発見。
この症状、たまにあるのよね・・・
モメタオティックを塗ると翌日には赤みはひいた。
悪い菌がいると困るから24日に受診。
とりあえずは悪い菌はなし。
24日から抗生剤投与。

いつもは秋の痒みの為に9月の初めくらいから飲んでたシクロスポリン。
でも秋より夏のほうが痒みが酷いから、今年は梅雨時期から飲まそうと思ってた。
そろそろ飲ませようかとも思ったんだけど、夏場はパパの夏休みがあるから旅行に出る。
そうするとただでさえ暑さに弱いのにシクロスポリンを飲ませて、免疫力を急激に低下させたら、
体調がわるくなるかも?って思ったら飲ませたくなくなり・・・
院長にいろいろ聞いて、今年は思い切ってシクロスポリンを飲ませず、痒みが出たら、
モメタオティックを塗って赤みが酷い場合は抗生剤投与であまりに痒みが酷い時はプレドニン投与で乗り切ることに。
これで乗り切れたらいいんだけど。

9・30日。シャンプー。
換毛も落ち着いた。


小雪

24日に空と一緒に病院。
前回あまりよくなかった右耳は中もきれいになって良くなる。
ただ、左耳の鼓膜辺りの汚れがあった・・・
痒みはなし。

16日。家でシャンプー。

その他はなし!良いことね。


まま。
14日。軽い片頭痛。バファリンを1回飲んでおさまる。

温存してた歯の調子が微妙に悪く・・・
切開しての手術を勧められ。。。7月に予約。
まあこれで少し改善されるのなら良しとしようか・・・でもやだなぁ。

富士山が世界文化遺産に登録される。
ますます富士山方面のお宿が取りづらくなるかなあ。



 


転載記事です

2013-06-28 21:45:01 | 

しろいぬの里のブログからの転載です。
**************************

献血のお願いです!


しろいぬの里でいつもお世話になっている動物病院の患畜さん(トイ・プードルのポロンちゃん)が、今輸血を必要としています。
非再生性免疫介在性貧血と言って、赤血球が作られない難病になってしまいました。
大変お困りのようでしたので、何か手助けになればとお声を掛けさせて頂きました。

ポロンちゃんは現在服薬中だそうです。
病気の原因がはっきりせず、どの薬が合うか試している段階ですが、血液検査の数値の下降がおさまらず、輸血で命をつないでいる状態だそうです。
このままではポロンちゃんは生きて行くことが出来ません。

そこで皆さまにお願いがあります。
どなたかお家の子で、輸血して頂ける子はいらっしゃいませんでしょうか?
どうにかポロンちゃんを助けてあげて頂けないでしょうか?

ポロンちゃんも保護犬だそうで、5年前に譲渡された子だとか・・・
同じ保護犬に携わる者として出来る限りのことをしてあげたいと思いますので、ご協力頂ける方がいらっしゃいましたら、是非お手をお挙げ下さい。

【輸血の条件】
・体重5キロ以上の犬

【輸血の方法】
・当日の朝食事を抜いて頂き、病院にお連れ下さい。
・ポロンちゃんの血液とマッチングをして、もし合えば輸血をお願い致します。
・約半日お預かりの上、夕方にお返しになります。

詳細のお問い合わせはこちらまでお願い致します。↓

〒277-0022
千葉県柏市泉町16-30 アニファ動物病院 柏病院
(金曜日定休)

TEL. 04-7128-8752

電話が繋がり難い時はメールでもOKです。

kashiwa@anifa-ah.com

どちらの場合も「ポロンちゃんの輸血の件」とお伝え下さい。

こちらの院長先生はいつも保護犬をボランティア価格で診て下さって、本当にお世話になっています。
とても優しい親切な先生です。

皆さまどうかご協力お願い致します。
お問い合わせお待ちしております。

またブログをお持ちの方、拡散をお願い致します。



笑いっぱなし~の一日

2013-06-28 20:02:07 | ままの独り言

本日犬友と一緒に今時のFAST系のバッグ屋さんの倉庫でのSALEにGO
うちから比較的近いのに、橋を渡るため大渋滞。
お昼も食べずに参戦~
ちょっと汚れてたりするのだと¥1000也。
まずは気にったのをビニール袋に詰め込んで後で精査。
自分用に3ヶも買っちゃった
もうなんかお得だし見てるだけでも楽しいし、笑いっぱなしだったあ。
お会計終わったら2時ちょっと前。
お昼食べて家へ。

1ヶ所汚れがちょっとついてたらから拭いたら、なんときれいになってしまった~!
1ヶ所『ちょん』ってついてただけで¥1000。
これでもうアウトレットでは絶対買わないな。
今も一人でにんまり


夕方のお散歩に出発~前にいるではないか~~~



ついに撮ったぞ~!

んもーかわいすぎ

今日がお散歩デビューなんだけど、なんとまあ、怖がりもせず歩いてる。
空は初日は歩けなかったんだけど。
こりゃぁ、大物になるか?



足が長いのが空に似てる!



後姿もプリティー

呼んだら来るし~~~
撫でくり回しちゃった。嫌がらなかったしね。

空は一喝
でも怖がることもなくまた寄ってきてた。

こゆは興味津々で遊ぼうとしてた。

もう少ししたらこゆと遊べるかな?

いやぁ、ホントかわいい。

笑うっていいわね。
ん?単純なだけかしら?
でも笑えば免疫力のUP間違いなしね。



朝から笑顔~!

2013-06-25 11:16:33 | ままの独り言

昨日の朝のお話。

月曜の朝ってなんかだる~い。
でもパパを駅まで送って家の中をちょっと片づけ、ゴミ捨てへ。
家の前に戻ってくるとすぐご近所のママと子。
そのママがなんか抱っこしてる。
最初は超小型犬?って思ったけどなんか見たことあるような姿かたちに色。

黒柴だ~~~

3月14日生まれの女の子。
はなちゃん。(漢字聞き忘れた)

まだお散歩は無理だから抱っこ。

前々から「犬は飼いたいけど子供が小さいからまだ無理かな?」
(子供一人・幼稚園)

って言ってたんだけど、

「ものすごくかわいい黒柴ちゃん見つけちゃって。」


ものすごくかわいいの~
もんすごくかわいいの~~
本当にかわいいの~~~


んじゃ、写真撮れよ。

もう朝から幼稚園児そっちのけで撫でくり回し、おばさん大興奮。
K君、ごめんね。

いつまでも眺めていたい気分になったのは久しぶりだわ。
空もあんな頃があって、そしてかわいかったのであった。
空を見て黒柴良いなって思ってくれたんだって。なんかすんごくうれしい。
おっさん黒柴で愛想もさほどなくて、毛並みとかもイマイチなのにね。
黒柴のアリスもそうだったわね。
でもあの時はまだ1歳にもならない空でつやつやな毛並みで人間も大好きだしわんこも大好きだった頃だしね。
そんな空を見てそんなふうに思ってくれたなんてホントうれしいわぁ。

 白髪もいっぱいで麻呂もいつの間にか白くなっちゃったけどね。


もう1つ。

お誕生日プレゼントにお友達から『ノンシリコンシャンプー&コンディショナー』をもらった。
1か月くらい前に他のお友達から「やっぱり良いらしいよ~」ってのを聞いてて
真剣に探そうと思ってネットで口コミなんかを見てたんだけど、どれを買っていいかわからなくて結局買えずにいた。

そんな中届いたのよね!ラッキー♪(ありがとね)

早速日曜日から使用。

匂いは優雅にローズの香りよん。

洗ってる時は香り以外は取り立てて違いはなかったんだけど、ドライヤーをかけると違いがわかった!
サラサラしてるのにしっとり感もあってまとまりが良い。
1回で効果がわかる~~~

そして昨日の夜、2度目の使用。
今朝起きて鏡を見たら、なんかちょっとつやが出てる?

まあそんなすぐにすごい効果はないだろうな~?って思ってたのに、すごいわっ!!

髪にも栄養が行き届かなくなってきた?って思ってた今日この頃。
まっそんなお年頃だし。

美容にはさほど興味がない私だけど、やっぱり年相応のことはしないといけないのよね。


新しいアジサイも色づき始め、トマトもどんどん大きくなってきてる。

 



朝から笑顔だと「お花が色付いた」とか「実が大きくなった」ってくらいでも笑顔になるから不思議。

昨日も今日も朝から笑顔になれました!
明日の朝も笑顔になれますように!!


 


笑顔~な日?

2013-06-24 14:03:31 | お出掛け

土曜日私の誕生日。(間違っても年は聞かないでください)
昼間はそらこゆ連れてお出かけ。
帰ってきて夕飯時。
「お肉が食べたいわぁ」の私。
「よし!」とパパが連れて行ってくれた。
がっ・・・大混雑。
やめようと車を進めてたら・・・まさかの『吐き気』・・・
空腹すぎてかどうにも気持ち悪い。
家の近くに来て結局ファミレスでおうどんだけ食べてきた・・・

昨日の日曜日。
朝から絶好調な私
なんとな~く行った、イオンレイクタウン。
2時過ぎに着いて人間のランチ。食べまくってやったわ。

笑顔~な私と黒白コンビ。
黒白コンビは暑かっただけなんだけど。



テラス席がわんこOKなんだけど、横を歩いてる人がわんこ連ればっかり。

のんびりとランチをして涼むためにイオンへ。
ここの通路もわんこがいっぱい。
なんせ他のわんこに因縁つけるヤツがいるからねぇ・・・

ペットショップのほうへ進んでいくと『芸-わんグランプリ』をやってる~
まあ我が家の両者は芸なんてないし~とペットショップでおやつを買って
パパと両者が待ってるところに戻ってパパと交代。

パパもフラフラとお店を見てきたらしく帰ってきたら
「無料で撮影してくれるってよ」と。



昔、同じような感じでプロのカメラマンに撮ってもらったことがある。
外での撮影だった。
でもここは屋内で他のわんこも近くにいるし・・・
でも思い切って撮ってもらっちゃった~~~

撮る前からおやつで釣ってた。他のわんこに吠えないように。
20分くらい列で並んでたし。

撮影中もおやつで釣った。
いやぁ空くん見事に釣れました~!



もうビックリするくらい動かずおやつを見てるし。
立っちゃっても「座れ」の一言でおやつ欲しさに座ってるし。

陽気な洋犬は匂い嗅ぎやまわりのざわつきに落ち着けず・・・
私が動くと来ちゃうし・・・

この写真の時は空のリードを私が持って片手でカメラの横でおやつを見せてるんだけど
この後、思い切って空のリードを離してたんだけど全然動かない。
久しぶりに「待て」のしつけが成功したことを実感したのでありました

前回撮ってもらった時は背景が白い幕だった。
白い小雪はイマイチで・・・黒いヤツは良い感じだったけど。
今回は写真で見るとピンクっぽいけど、オレンジだったから、こゆがきれいに撮れてるかなあ。
1週間くらいするとUPされるみたいだから、楽しみ~

途中で



こんな風にこゆが乗っても空は笑顔。
ままとパパも笑顔。



だんだん空の笑顔はなくなって・・・
でも怒らなかった!



肩に手をまわしてるのにね。

そんな笑顔いっぱいの一日で終わるかと思ったら・・・

まさかの・・・
空くん、そ~ら~か~4号内でおしっこジャージャー・・・
これ2度目。たぶん空。してるところ見てたわけではないからわからないんだけど。

珍しくそ~ら~か~4号から飛び降りた空。
なんか変な行動してるからカート内を見たらびしょ濡れ
新車が・・・

そのまま乗せるのは・・・だったので曇り空になったから歩かせてみた。
まあうれしそうに歩く。
アウトレット内も歩かせたんだけど、それはまあうれしそうに歩く。
とりあえず楽しめて良かったよ、空くん。

ランチの前にだいぶおしっこしたのにどうしてなのかなあ。
ちょっとのおもらしって感じではなくて・・・
前の時もそうだったのよね。

そんなんで最後はちょっと笑顔が消えたけど、楽しく過ごした一日だったね!

今日は朝からカート内を消毒して洗えるものは洗って。
外に干して。新車だから念入りに。
その後、空と小雪を連れて病院。
こゆの前回酷かった右耳は大丈夫。
左耳は鼓膜辺りにまだまだ耳垢が・・・
もう少し連日のお掃除が必要。
空は昨日の夜、左右の脇腹に発疹が大量に見つかる・・・
悪い菌は出なかったので塗り薬と抗生剤で対処。
なんとかこれで良くなってほしいなあ。

病院へ連れてったので昨日の笑顔とはうって変わって怒り顔の空くんでした



かわいいあの子たちと~

2013-06-17 10:43:22 | 

梅雨空の千葉県東葛地方。
昨日の日曜日、雨降ってなかったらお散歩デートだったんだけど、雨降っちゃったのでららぽーとでおデート

会いたかったよ~~~のちきりんちゃん&パパママ。



15歳のちきちゃん。右の子ね。
いやぁビックリするほど若いっ!そしてかわいすぎ
毛艶もいいし毛吹きもいいし白髪も少ないしお目目も黒いし、15歳には到底見えず。
まだまだまだまだ楽しく元気に暮らせるね~20歳目指そう!!

6歳の凜ちゃん。
ホントいい毛艶でお利口さんでかわいいわぁ
柴らしいお顔立ちの柴だけどかわいい。
私、展覧会に出るような昔ながらなお顔の柴はあんまりね・・・(←ないものねだりなんだけど)
でも凜ちゃんかわい~~~

我が家の出席者。黒い怖いお方と陽気な洋犬と私。



もちろんこの黒いお方、吠えました・・・まあ許容範囲内ってことで。



この白いお方、黒柴に興味なし。他のワンコの匂い嗅ぎに必死。

楽しくおしゃべりしてると



本気で寝てるし痒みが酷かったから朝ステロイド飲ませたから眠たかったみたい。



こちら午前中シャンプーしてお疲れの模様。



目を開けて会話に加わろうとするも力尽きる・・
まあ空が寝てくれるのはうるさくなくていいのよね~

このお店に来るとやってしまうのが~



かぶりもん。



凜ちゃん固まる・・・ちきちゃん「パパ取って・・・」



そして凜ちゃんまた固まる・・・ちきちゃん「ママ取って・・・」



空くんどーでもよし。

そしてこの日一番笑えた~の変な子



どう見てもスイムキャップ。



あまりに笑ったせいか泣いた

楽しいひとときを過ごしお店を出て記念撮影



柴距離は保つ!これ以上近づけると空が危険でね・・・



何枚か撮ったけどどうしても黒柴軍団緊張顔。
上の2枚、同じ画像じゃないのよ・・・こゆの向きが違うでしょ。
空の威圧がなければいい写真が撮れたんだと思う・・・

ちきりんちゃん、パパママ、我が家のホームまで来ていただいて本当にありがと~
今度は一緒にお散歩おデートしようね~!

 


やっぱり買ってしまった(*^_^*)

2013-06-12 20:39:49 | お花

フラワーパークでバラを見てお散歩してゲートへ戻ってきたら、やっぱり売ってる。
あんなに見事なバラ見たら、買いたくなるよねぇ。

みんなを待たせて一人物色。

釘付けになって買ってしまったのが~



ストロベリーアイス。
四季咲き中輪 フロリバンダ。
検索したら初心者向け。良かった。なんせうまく育てられない私だし。
800円~
木酢をスプレーしてがんばって育てよ~っと。

トマトも順調に生育中~!



『ももこ』を植えて脇芽かきもしたんだけど、かきすぎちゃったか・・・
まあそれなりにお花が咲いてくれてるから大丈夫かな。
しっかし伸びが良くて、支柱をまた足したんだけどまだ足さないとダメかも。
どこまで伸びるんだ?

ままと空と小雪が食べる分。
パパはミニトマトは嫌い。
でも、ももこは中くらいの大きさだから食べるかなあ?







 


アジサイを見に行こう~?

2013-06-10 22:08:54 | お出掛け

アジサイの季節♪
我が家のアジサイも、ご近所のアジサイもきれいに咲いてるし。
ってことでアジサイを見に行こ~

パパが探してくれた。

行先は茨城県フラワーパーク。
ここに行くときはなぜかさほどお花が咲いてないとき。
フラワーパークなんだけどね。

快晴~

まずはランチ。
駐車場わきにある道の駅みたいなところでお弁当を買って芝生の広場へ~



広大な広場だけど山なのよね・・・

のんびりとしてたら空に蜂がくる・・・
黒いときちゃうのよね。



ままのストールをかけて



ついでにままの帽子もかぶり。



こゆを枕にのんびりとしていたら 茨城県警察音楽隊「ふれあいコンサート」の始まり~



最初は遠くの端のほうで聞いてたんだけど、こゆと一緒に真正面へ。
音が全然違った。
最初っから真正面で聞いてればよかったわ。

コンサートも終わり散策開始!

アジサイを見るつもりがバラが満開で釘づけ。
広大な土地にいろんな種類のバラ。



あら?縦長の画像が大きい・・・

















空、頑張りました!ものすごい暑くはなかったからね~



ここまで大きいバラ園は初めて。
バラが咲いてる時に来たことなかったからビックリ。



両者も満足だったか?



この日の一番の写真。空がカメラ目線じゃないのが残念だけど。

そ~ら~か~4号初乗り~!



両者には新車でも関係ないようで・・・
なんかスムーズに動く。タイヤが新しいから?
ちなみにこゆちゃんのお洋服、黒の水玉。
こゆと空のリード、水玉入り。
トータルコーディネートしてみちゃった。

アジサイを見に行ったのにアジサイはほとんど咲いてなかった・・・
もしかすると違う場所に咲いてたのかもしれないんだけど。
アジサイは見れなかったけどきれいなバラが見れたので大満足でした






梅雨なのに

2013-06-08 09:58:48 | お花

雨らしい雨も降らず。
お散歩するには助かるけど。

我が家のアジサイもいい色になりました~!



去年買った『ダンスパーティ』

剪定もせず・・・だったので変な向きになってたり。
でも8個も花が咲いてかわいい♪

3本を切ってお供え。

切りついでに挿し木もしてみたんだけど、付くのかなあ。
(アジサイは自分で育てるのは初めて)





本日大安吉日につき

2013-06-04 13:38:58 | お役立ち~

新車納入~!(偶然届いた日が大安だったってだけね)

人間用の車ではなく、空と小雪の車。

4台目のカート。3代目のピッコロカーネ。

あれはいつだったか?
ちきりんちゃんちのブログで「水玉カートを買ったよ~」
を見て、密かに買ってやろうともくろんでた。
水玉が素敵だった
かわいかった

でも、壊れたわけではない。
どこかが切れたわけでもない。
強いて言えば『タイヤの摩耗が気になる』
スリップするわけでなし。
両者を乗せるのに何の問題もなし。

パパにそれとなく言ってみると「壊れてないし」
まあその通りよっ。

そんなんであきらめかけてた先日。

楽天スーパーセール開催~の予告。

「値段違うんだろうか」って見たら安くなってるぅ。
値段のチェックはしてた。

もー気合入っちゃってセール開始と同時にポチっ!
¥100引きのクーポンも使えちゃったし、ポイントも10倍だった~
翌朝の9時頃見たらSOLD OUTになってた。
よかったぁ~~~

そして大安吉日に届いたのが~黒の水玉。



3代目と同じ大きさ。25Kgまで可。

違うところは
中の飛び出し防止リードが2ヶになってた。



やっぱりどう見ても・・・空には無理っ!



ふたを閉めるときのファスナーが前のと違ってすんなりとできるようになった。
これ、口コミでは「閉めづらい」って書いてあったけど、前のより全然楽。
ひっかける必要がなくなったから。

背中部分についてるポケットのメッシュ部分がちゃちになった。

あとは変わりないかな?

命名 そ~ら~か~4号

そのまんま。


思えば1号(ピッコロカーネ)
ららぽーと柏の葉が開店した時にペットショップで試しに借りておとなしく乗っててくれたので思い切って買った。
2006年のこと。こゆはまだいなかったね。 こちら
今のよりちょっと小さかった。

2号(ピッコロカーネ)
こゆが我が家にやってきて空と一緒に乗せたら、平気そうだったから(いまだに空はガウることあり)少し大きい 対面式 を買った。
2008年のこと。 こちら
ずいぶん使ったね~!

3号(ペットバギー ラコット カルミィ)
ずいぶんと年をとってきてしまった空くん。
お散歩も「歩か~ん」とその場で拒否することが多くなり・・・(特に暑い日や寒い日ね)
それにカイカイがひどいと、肉球が剥ける…なんてことがあり、歩くのもやっとで。
抱っこもきついし・・・
で、日常使いでひとり乗りで使えるものを買った。
これは玄関先に置いておきたいのでとにかくコンパクトになるもの。
2012年のこと。 こちら
毎日は使ってないけど、役立ってる~!

そして2013年、そ~ら~か~4号(ピッコロカーネ)
我が家は本当に助かってます♪
巨柴と小型犬が一緒に乗れるんだもん。
歴代カートになかった、おしゃれな感じがいいね~

我が家はほぼ毎週カートが大活躍

週末は晴れたらお出かけしようね。