Happy Sky 

黒柴・陽(はる)のHappy?な生活をゆる~く綴ってます
たまに空と小雪も登場します(^_^)

Welcome to Happy Sky

 

10月の覚え書き

2011-10-31 20:16:29 | 覚え書き

今月も痒い痒い・・・(特に20日以降)
プレドニン 9 22 26日に 半錠づつ。
ドルバロン 少々。
アトピカは週に2回をまだ続ける。
ポラプレジンク75㎜を半錠/日投与 も続ける。

27日にアレルギーの先生に診てもらった。
痒みは相変わらずだけど、発疹やものすごい赤いところはないので、
アトピカとポラプレジンクを継続の指示。

ポラプレジンクのおかげか、すごく良い毛が生えてくる。
トップコートが黒くて艶も出てる感じ♪

14日から新しいフードを混ぜる。
新しいフードは『Challenge』のライト/シニア サーモン&ポテト
空が食べられるフードを久しぶりに探したら、いくつか発見。
チャレンジはサンプルがもらえたので食べさせたら、ものすごい美味しいらしい。
なので、こちらをチョイス。
今までのフードより大粒なのが気がかりだけど、問題なし。
小雪もこちらに変更。
ちょっとうん〇の量が増える。
あんまりうん〇の量が増えると、アレルゲンが入ってる可能性が高いのですぐに
やめなければいけないのだけれど、少し多いかなってくらいだし、
小雪もちょっと増えてるので、フードにアレルゲンが入ってるって感じではないかな。
ではなぜ、うん〇が増えるのか?
繊維質が多すぎかも。これって質があんまり良くないってことなのよね…
また変えるか悩むところだわ。
とりあえずは食いつきは非常に良いので、3か月くらいは使ってみよう。

原材料
サーモン・ポテト・サーモンミール・ビートファイバー・ポテトスターチ・
サーモンオイル・菜種オイル・グルコサミン・コンドロイチン・MSM・
ミネラル・ビタミン・オメガ6・オメガ3・ユッカエキス・プレバイオティクス・βカロテン


小雪

空と一緒にフードを変更。
美味しいらしく、はしゃいでるし・・・
変更後、一度嘔吐。
食後ずいぶん経ってたけど、未消化で出てきた。
もしかしてフードが合わない?って思って、前のに戻して
数日後また新しいフードを混ぜて今は90%の割合で新しいフードにしてるけど、
今のところは問題なし。
ちょっと太ってきちゃってるかなあ。体重計らないと~
ちなみに空は体重変更なし。

11月は痒みがおさまるかなあ。

 ショップブログUP中~!


コスモスを見に行こ~!

2011-10-18 19:51:15 | お出掛け

16日の日曜日。
お天気も回復して気持ちいい~



「よーし、コスモス見に行っちゃお~!」ってことで
印西牧の原のコスモスの丘へ。
丘と言ってもまあただの公園なんですが・・・

去年はただ単に、ホームセンターに買い物行ったついでに寄った。
満開であった。
今年は「行こ~!」って行った。
まだ早かった。



我が家は予定をたてずに行ったほうがいいのか?

この日も「もしかして空歩かない?」とイヤな予感が。
最初はいいのよね、空って。
匂い嗅ぎ必死だから。
この日はまたするもんもせずに「歩かん」と・・・



自分から前足を上げ、私の腕に乗せて抱っこして乗車。





ひとりで乗るそ~ら~か~2号は快適なようで。

歩かせたり、乗せたり、を繰り返し。。。



ところどころで撮影



まあまあご機嫌はよろしいようで。





コスモスってやっぱりきれい!
来週あたりが満開なのかな。







そ~ら~か~2号がものすごく便利に思う今日この頃です。
あまりに使用頻度が高く、タイヤがだいぶ劣化してきてる・・・






イヤな目つき

2011-10-15 08:32:40 | 

ペットボトルを片づけてたら、ものすごい勢いで突進してきて、奪われたっ

離せっ!と言うと、この目。



何が何でもやらねーよ てな感じの目。



あ~あ、こういう目ってイヤよね。

ひとしきり噛んで無理やり取り上げて終了。
ペットボトルの口の部分を噛むんだけど、なんか歯が欠けそうで・・・



10月の3連休は近場でのんびり~

2011-10-14 20:02:34 | お出掛け

10月の3連休は予定なし。あれ?9月の連休も予定なかったような。

のんびりと近場でってことで、9日は阿見のアウトレットへ。
ものすごい混雑。
駐車場入るだけで1時間近くかかってしまった・・・
あっちこっち人間は見てまわり、お茶をして帰ってきました。

夕暮れのちょっと不気味な牛久大仏


両者はつまらなそう・・・ごめんよ。




10日は海を見に行ってきました~
なんか急に見たくなって、幕張まで行ってみました。

震災後初めて行きます。



道は地割れしてるところも多く



稲毛の浜に続く道は崩落。
公園の中の池もなくなっちゃってました。

良いお天気で気持ち良かったです。
しかし空くん、歩き始めて5分ほどで歩くの拒否。
まあそんなことだろうと、そ~ら~か~2号持ってって良かったよ。
するもんもしてないけど、とりあえずご乗車いただき、再出発~!

海は穏やか。






両者の顔も穏やかです。気持ち良いのかなぁ。

やっと歩く気になった空くんとこゆちゃんと一緒に先に進みましょう。



ゆっくりのんびりと散策してたら、猫がたくさんいました。
なんか昔より猫が多くなった感じ。
写真は撮らなかったけど、犬が通って『興味なし』って感じで、寄ってもきません。

コスモスが咲いてるであろう『花の美術館』前はコスモスを持ち帰れるってことで
たくさんの人がいました。



きれいに咲いてました~





ここでしばし休憩。というか、人間は撮影に必死で。
でもあんまり上手く撮れませんでした・・・



珍しく空くん、かわいい顔♪





この日、空くんはご機嫌はまあ良かったみたいで、知らない人が来ても
吠えませんでした。
ご機嫌が良いときはやっぱり表情が穏やかね。

この後は海浜幕張駅まで行って、アウトレットでお茶して~
(どこへ行ってもアウトレットがあると寄るのよね、私って



両者はおとなしくしててくれました。
こゆが乗っても怒らない空くん。
やっぱりこの日はご機嫌が良かったようです。

のんびりと近場で過ごした3連休が終わりました。。。
あれ?初日って何してたんだっけ?



 


風物詩

2011-10-04 20:08:50 | 

朝晩、めっきり涼しくなりました。
昨日今日なんて涼しい通り越してたけど。

涼しくなるとこんな光景が見られますよね~



鼻をすっぽりと隠して寝る!
これを見ると「あ~冬が来るのね」って思います。

そして我が家は寒くなってくると、こんな光景も見ることができます。



暑いときはほとんど一緒にソファーにいることはありません。



日向ぼっこも別々の窓ですることが多いのに、なぜか一緒。

そして、極めつけは~


一緒のベッドで寝る!です。
これってすごくうれしい
我が家の両者、ものすごい仲良しではありません。
まあ、そ~ら~か~2号(カート)に一緒に乗れるのだから、
仲が悪いわけではないのですが。
しかし、こんな状態はせいぜい30分くらい。



こゆが一緒にいるのがイヤのようです。


10月31日はハロウィン。
手ぬぐい絵もハロウィンに変更~


なんか自分や窓が映りこんでてうまく撮れませんでした・・・

明日は雨で気温も20℃に届かないみたい。
また一緒に寝てくれるかなあ。