Happy Sky 

黒柴・陽(はる)のHappy?な生活をゆる~く綴ってます
たまに空と小雪も登場します(^_^)

Welcome to Happy Sky

 

11月の覚え書き

2014-11-30 21:46:01 | 覚え書き

4・14日。プレドニン半錠。
耳が痒いことが多くて、モメタオティック・ドルバロンずいぶんと塗る。
痒い割にはプレドニンは飲ませてないけど、やっぱり我慢させすぎかな?

14日から掻きすぎてハゲが多くなってしまったのでポラプレジンクを飲んで毛を生やすことに。
寒くなるまでに何とか毛が増えるといいんだけど、まだかな。
15日からテツクール100mg。貧血の値が改善されることを願う。

シャンプーなし。
痒いから臭くてベタつくんだけど面倒で・・・

小雪

1日。家でシャンプー。

その他はなし!

まま

22日。バファリンプレミアム1回。
17日に近所で交通事故。丁度お散歩から帰ったところで気付かず。
でも・・・後日聞いたら、知り合いだった。
亡くなりました。
信号さえあれば起きなかったであろう事故。
普通に横断歩道渡っただけなのに。
空をかわいがってくださって本当にありがとうございました。
ご冥福をお祈りします。

忙しくて1度も泳ぎに行けず・・・
12月は頑張って行かないと~

いよいよ師走。
一年経つのって本当に早い・・・
大掃除始めないと。





換毛始まり~

2014-11-29 22:01:02 | 

急激に抜けてきた(@_@)
強力毛生え薬のおかげね。
夏毛を抜いて冬毛を生やす!の割にはふわふわな毛ばかりなんだけど。
こんなに夏毛あったかなあ?



右側の後ろ足と尻尾の付け根だけ。
最近スリッカーも嫌がるからなかなか進まない…

本日、こたつ登場~
すぐに空は入った(-_-;)
なのでスイッチは入れられない(T_T)
まあ今日は雨なのにあったかだったからいいんだけど。

本格的な冬になる前に毛が生えますように。


Happy Birthday ! こゆちゃん

2014-11-28 20:38:06 | 小雪

11月27日。こゆちゃんのお誕生日でした。
はい、でした。
はい、忘れました。
気づいたのは夜の11時頃。
パパが帰ってきてこゆを抱っこしながら「こゆちゃん今日はお誕生日だね」って話しかけてた。

「うわっそうだよ、お誕生日だよ。」気づくの遅すぎだよね。ごめん。

あまりの忙しさにいろいろ忘れてる今日この頃。←言い訳ね。これ。

先週は覚えてたんだけどね。急に忘れた。ごめん。

今日はお出かけしたから、こゆちゃん用にとっておきのおやつを買おうと思った。
探したんだけど・・・添加物いっぱい。量が多すぎ。なのでどれも却下。
空も何でも食べれるのなら、量がちょっと多くてもいいんだけど、空は食べれるものが少ないしね。

なのでお誕生日プレゼントは後日と言うことで。ごめん。

2007年11月27日、月さんが愛護センターからこゆを救出した日。
7年も前の出来事。
我が家の子になってからも、もうすぐ丸7年。
月日が経つのは本当に早~い。
空より2歳年下にしたから、11歳。
立派なシニア。
でも毎日毎日、お散歩に行きたくて私が準備を始めると廊下を突っ走り、また戻ってきて
体全体で「うれし~」を表現するね。ちょっと心配になるけど。

お散歩中にあっちこっち匂い嗅ぎがすごくて、ままに叱られると尻尾が下がっちゃうのよね。
叱られるとままの後ろを尻尾を下げながらトボトボ歩くよね。
ままが声を掛けると、また尻尾が上がってうれしそうに歩くんだよね。

お出かけしてカートに空と一緒に乗ると、たまに迷惑そうな顔をする。
だって空が押し潰すんだもんね。
それでも空に怒ることもなく、でもままに訴えるよね。
たまにひとりでカートに乗るとちょっとうれしそうね。

パパがお休みの日はお出かけできるってわかってるよね。
出かける素振りを見せなくてもわかるんだよね。


ずっとずっと元気でいて欲しい。
ううん、病気になってもしょうがない。年を重ねればいろいろと悪いところが出てくるもんね。
でもね、ままはまだまだこゆと空と一緒にいたい。
まだまだ、いろんなところに一緒に行きたい。

幸せって思ってくれてるかな?
空と一緒にいて安心できるかな?

幸せで我が家が安心な場所であることを願ってる。
空がいなくてはならない相棒であることを願ってる。

こゆ、お誕生日おめでとう。









久しぶりに

2014-11-19 19:38:47 | 

ケージの中の小さめのベッド。
そこに一緒に入ってた。
こゆが先に入ってて、空が後から入ったんだけどね。
30分位この状態でこゆが空を押しのけて出てった。



忙しい最中にちょっとほのぼの。

さて明日から毎年恒例のチャリティーSALEが始まりま~す!
午前9時頃にはオープン予定です。
クリスマス柄も始まります!
こちらは12月10日までの販売となります。

よろしくお願い致します。

 


えらかったぞ~!

2014-11-14 17:17:44 | 

本日、アレルギーの先生の日。
ちょっと痒みが酷くて、ハゲができちゃったことなんかを報告。

んで、狼爪が伸びちゃってたから爪切りをお願い。

アレルギーの先生が保定して、女の先生が切ってくれた。

なんと!全部の爪が切れた~\(^o^)/
全部切らなくてもいいか~って思ってたんだけと。

鼻にシワ寄せてちょっと怒るくらいだったの~
いつもだったらギャウギャウ言って大騒ぎして、私なんて何にもしないのに恥ずかしくて大汗かいちゃうくらい大変なのに。
でも途中から目がうつろだったのが、気になった…

そのままお尻絞りもしてもらって、完了!

あまりにいい子だったから、おやつはずんじゃった。

やっぱり、女の先生がいいみたい。
院長じゃこうはいかないもん。

これで疲れたのか、夕方のお散歩は行かないと。
まあ、病院のまわりをお散歩して、するもんしたからいいんだけどね。



体重12.4kg。
毛がどんどん生えるように強力亜鉛と貧血改善(貧血にはなってないけど)に病院の鉄剤を追加。
ネイチャーメイドの鉄を買ったんだけど、なんか痒がってるような気がして中止してた。
乳糖がダメなのかな。

もうすでにお散歩中に震えてる空。
強力亜鉛で早く毛が生えますように。


紅葉を見に行こ~!その四

2014-11-13 08:29:46 | お出掛け

3日目。晴れよ~

この日は行くところを決めてたらしいぞ。

まずは『旧三笠ホテル』よ。
初めて行ったのよ~





でも残念なことに・・・わんこはNGだったの。
なのでままが先に行ってパパとお留守番。
入り口の先には日向があったんだけど、そこも入っちゃダメなのよ。

日向が良かったんだけどな・・・

ままが帰ってきてパパと交代したんだけど、あまりに寒いから車へ戻ったのよ。
本当はお散歩したかったんだけどね。

次は『雲場池』よ。ここも初めてなの。
この日は連休が終わった次の日だったんだけど、すごい混んでたのよ。



ここにはそ~ら~か~3号を持っていったの。まあここでは乗らなかったけどね。
今回はカートを2台持っていったのよ。
3号は小さいし軽いから、空だけ乗せるのにちょうどいいのよ。

でもさ、寒いけど気持ちいいからずーっと歩いたぜ!



とってもきれいな紅葉だったわ。

ここでね、見知らぬ人に写真をいっぱい撮られたの。
きっとあたしがかわいすぎだからだと思うの。

多分違うと思う。

あるおばさんはね、向こうから歩いてくるのを撮りたいって。
ままと歩いてるのを撮ってもらったり、
「向こうのところで一回止まってくれる?」って言われて止まってみたり。
なんかモデルさんみた~い。
やっぱりあたしがかわいいからだと思う!!

だから、ちげーよ。
洋服着た柴が珍しかったんだろ?
いろんな人に「ズボンはいてる~」って言われたじゃねーか。

のんびり歩いて1周したぞ。



お昼近くだったから、近くのイタリアンのお店に行ったの。
この時間は日が当たるとぽかぽかだったからテラスでも気持ちよかったわ。



初めて入るお店は決まって『マルゲリータとペペロンチーノ』なんだってさ。
美味しかったらしいぞ。



日向ぼっこしながらうとうとしちまったぜ。

食べ終わったら、車に戻って次はアウトレットだ。
ここも必ず寄るんだよな。

なんかね、ものすごく広くなってて、フードコートもできてたわ。
テラスの席もたくさんあったぞ。
わんこ連れでものんびりごはんが食べれそうだな。

ここでは散歩がてら移動したぞ。
テラスで待ってたら気持ちよくてな。
その後、そ~ら~か~4号に乗ったけどな。



こうして2泊3日の紅葉を見に行く旅は終わり~
ドライブしながら紅葉も見れたし、雲場池は本当にきれいだったし、楽しかったわ。

長々お付き合いくださってありがとうございました!



紅葉を見に行こ~!その三

2014-11-12 21:24:18 | お出掛け

旧軽からお宿へ行く途中で、ホームセンターに寄ったの。
あたし達は車の中でお留守番だったけど。
買ってきたのは空のおむつ。
巻くタイプは持ってきてたんだけど、ちょっときつかったらしいの。

ままです。
実はカーロフォレスタさんでもちょっとおもらししちゃった空くんです。
夏休みに旅行したお宿でも匂い嗅いでおしっこしちゃったもんだから、
またされちゃ困るから、巻くタイプのおむつをすることにしたんです。
それがベッドへ上がっちゃってその時になぜか私がそのおむつを外しちゃったんです。
そしたら、ポタポタと・・・
掛ふとんの上に帯状の物が敷いてあったんだけど、その上に。(掛ふとんはセーフでした)
もちろんフロントで告白。
ピッタリときつめに巻いてあって外したらゆるんだのか?って感じでした。
なのできついのをずっとさせてるのもねえ・・・って思って普通のおむつを購入。
小雪もそうだけど、空も嫌がらないから助かります。

恥ずかしいけど見せちゃうわ~



まっこれでオレも安心だな。

この日のお宿は『旅籠屋』さんだ。
ここはお犬様専用の宿じゃないからな。
粗相なんてしたら大変だしな。


洗濯も終わって干してのんびりしたら、また出かけたぞ。
行った先は『ドッグデプト』
夕ごはんだって。



「ハルニレテラスでも行こうか~?」って言ってたけど、寒さには勝てず。
オレも勝てないしな。

そ~ら~か~4号に乗ってあたし達は寝ちゃってたわ。
やっぱりお外のテラスよりお店の中のほうがいいわよね~!

ごはんを食べ終わったら、誰もいないくらいドッグランに行ったぞ。



まっするもんして終わったけどな。

お宿に戻ってのんびりして2日目も終了~

ままは疲れちゃってお風呂入って早々に寝ちゃったわ。
本当はどっか温泉でも行こうか~?なんて言ってたんだけどね。

まだまだ続くぞ。



紅葉を見に行こ~!その二

2014-11-12 20:28:34 | お出掛け

日にちがあいちゃったわ・・・

思い出せるか心配だな。

2日目よ~
なんと晴れたのよ~~~

だからよ、オレは随分前に雨男を返上してるんだぜ。

えーっ降るときあるじゃん。

泊まったお部屋は『浅間山ビュー』だったの。
朝になったらすごくきれいな浅間山が見えたのよ。



なんか頂上から白煙が上がってたけどな。

ごはんの前にまずはお散歩よ。



敷地内を散歩できるんだぞ。
敷地外は普通の別荘地だから出ないでくれって言われたんだ。

落ち葉がいっぱいでふっかふかの散歩道だったわよ。

でも寒かったんだな。これが。
まだ冬毛なんてもんは生えてないから寒いんだよ。

お散歩が終わったら朝ごはんだって。



朝日が当たって気持ちよくてついつい寝ちゃったわよ。

朝ごはんを食べたら荷物をまとめて出発だ。

あんまり浅間山がきれいだったから、鬼押出し園に行ったの。



何回も来てるんだけどな。



気持ちのいい青空だけど、寒かったわ。
寒かったからかよくわかんないけど、黒いヤツはやっぱり歩かないのよ。





ポンチョ着てぬっくぬくだぜ。
でもな途中で歩きたくなってな、歩いて登っていったぞ。



気まぐれなのよね、空は。
この日は初めて奥のほうにも行ったの。
いつもは神社のあたりで戻るんだけど、なぜか空が歩いて行っちゃってね。
「朝からいい運動になった~」ってままが言ってたわ。

出口に近いところで無料で写真を撮ってくれるって言うから、みんなで撮ったぞ。
はがきにプリントしてくれるんだけど、ほとんどが浅間山でオレらはちっちゃかったけどな。

次はまま達だけ『白糸の滝』に行ったみたいよ。



寒かったからな。オレは寝てたぜ。
「道がグチャグチャしてたから連れて行かないで良かったぁ」ってままが言ってたわ。
あたしは汚れるのは困るからね。

「どこ行こうか~?」なんて言ってたけど、お昼ごはん時だったから、旧軽へ行ったぞ。
ここも何回も来てるけどな。
丁度、川上庵のテラスが空いてたからそこでランチだ。



天ぷらそばなんて食ってたんだ。
ままは天ぷら嫌いなんて言ってたのに、最近は食べれるんだってよ。

お昼ごはんが終わったら、旧軽銀座を散策よ。
結構混んでたから、そ~ら~か~4号にずっと乗ってたわ。



日陰はすっごい寒いんだけど、日向は気持ちいいくらいの感じだったの。
「これなら食べれるね~」なんて言って買ってきたのは



『ミカドコーヒーのモカソフト』
もらえなかったわよ・・・

旧軽銀座をちょっと出ていつも行くかわいいお店の方に向かったの。
そこで事件勃発。

空がね・・・そ~ら~か~4号の中でおしっこしちゃったのよ・・・
それもじゃーじゃーと。

やっちまったぜ。気づいたら出てたんだよな。

あたしのお洋服は汚れちゃうし、リードも濡れちゃうし、敷物もビショビショ。
歩道できれいにしてくれたんだけど、リードがね・・・
でもすぐ近くにわんこグッズのお店があって、そこであたしと空のリードを買ってたわよ。

ままです。
2回目です。これ。
いつの間にか出ちゃって気づいて慌ててなめてるんですよね・・・
この日は寒かったから(日向はあったかだったけど)フリースの上下のお洋服着させて、
ポンチョをかぶせてその上にフリースのひざ掛けをかけてたんです。
あまりの暖かさでなんかぽわ~って感じになってたんでしょうか?
結構ショックでした。
おもらししちゃうこともそうだけど、なんせ敷物やらこゆのお洋服やらリードやらびしょ濡れですから。

コーヒー飲もうとしてたのよね、まま達。
あたし達のお散歩をちょっとしてコーヒーも飲まずに車に戻って宿へ向かってたわ。

宿に着いて一生懸命、洗濯してたぞ。
悪かったな。

そーよー、おもらししなかったらもっとお散歩できたのにぃ。

長くなるから、次へ続くぞ。



紅葉を見に行こ~!その一

2014-11-09 18:45:15 | お出掛け

11月2日から4日まで紅葉を見に軽井沢に行ってきたの~

あたしこゆちゃんがレポートをお届けしま~す!
たまに空も出てくるけど、気にしないでね。

おい、オレだって一緒に行ったんだから、レポするぜ!

連休は雨なんて言ってたんだけど、2日は雨は降ってなかったの。
なんせ雨男がいるからさぁ。

朝から準備してるから出るのが遅いんだよな、うちは。
2時前に横川SAに着いて昼飯だってよ。

うちはね、なんか知らないけど、釜飯は食べないのよ。
いつも鶏飯。美味しいらしいけどね。



ここでちょっと散歩もしたぞ。

食べ終わったから軽井沢に向かったの。
時間も中途半端だからアウトレットに寄ろうってことになって向かったのよ。

そしたらよ、あと2kmくらいってところで大渋滞だ。
来た道を戻って違う道で行こうともしたけど、反対車線は帰り車で渋滞しててな。
結局そのまま渋滞にハマって結局アウトレットにも寄らずに宿へ向かったぞ。

お宿はね、北軽井沢だからまだ距離もあったしね。

4時過ぎに宿に到着よ~!
この日お世話になったのは『カーロフォレスタ RIO』さんよ。
直前でもお部屋が空いててね。
お部屋でちょっとのんびりしてから、ドッグランに行ってみたの。

誰もいなかったから入ってやったぞ。





きれいに紅葉してたぞ。



匂い嗅いで、するもんして終わったぞ。

夕ごはんは7時からだったからちょっとお部屋で寝てからダイニングに行ったの。
いつもお宿に入るときにままは「お食事のときに端っこのお席にしてもらえますか?」って言うのよ。
なんせガウガウ言うヤツがいるからね

しょーがねーだろ。犬嫌いなんだからよ。



お上品なお食事だったのよ~
でもね、ままは「量が少ないって言ってたわ。これに小さなパンが2個付いてたんだけどね。



あたしはままの横のお席にしてもらったの。
そしたら落ちそうになっちゃって顔打っちゃったの。
それに後ろにも落ちそうだったから、パパがお部屋からベッドを持ってきてくれたわ。

オレも寒いだろうからって持ってきてもらったぞ。

空がおとなしかったからのんびりとお食事出来た!ってままが言ってたわ。
お食事をしてお部屋に戻ってあたしたちのごはん。
その後ままはお風呂に行って、この日は終わり。

夜は雨が結構降ってたぞ。
ちょっと心配だ・・・

2日目につづく。