もう大晦日。一年ってホント早い。。。
昨日は大掃除の最中、陽のシャンプーに行ってきました。
お里で今年最後の大はしゃぎ。
そしてツヤツヤサラサラ~になりました。
お正月バーション。
こゆはまだ心配なのでシャンプーなし。
いつからしてないんだろうね・・・しょうがないけど。
さて、今年は空がいない初めてのお正月。
そして、1月13日に空にちょっと似た、いや、結構似てる、陽を迎え、また賑やかな生活になりました。
空とは違う性格でいろいろと苦労もありましたが、まあまあ良い子に育ってるような気がします。
空を育てた経験が役に立つこともあるけど、そうでないことがたくさんありました。
やっぱりその子その子で本当に違うもんですね。
こゆは体調を崩しては復活!すごいなぁって思います。
こゆの生命力に期待して来年も再来年も一緒にいれたらいいなって思います。
今年もいろいろな方に気にかけていただき、本当にありがとうございました。
ブログもなかなか更新もせず、すいません。でも来年はもっとがんばりま~す!
来年もよろしくお願いいたします!
良いお年をお迎えください。
クリスマスも終わり、お正月の準備開始。
ってまだ大掃除終わってないのに。
明日は28日。お飾りやお花は明日のうちにって思って、コビ母と一緒にジョイフル本田へ。
ランチをしてコビ母の買うものを見て回り、切り花を買って夕方帰ってみると・・・
サークルの中でうん○をしてたこゆちゃん。
それを踏み散らかしてくれてた。。。
買ったお花を水切りをしなくてはいけない。
陽のお散歩に行かないといけない。
お洗濯物を取り込まないといけない。
いや、最初にこゆのふみふみしたであろう足をきれいにしないと。
そして、こゆにお水を飲ませておしっこをさせないと。
足拭き、お水、おしっこが終わったらマットをまずは拭いて取り払う。
この前こゆのサークル内は布製の吸着マットから樹脂製のものに変えた。
うん○すると洗うのも躊躇うくらいべっとりついちゃってね。
変えたから洗って拭けばすぐに装着できる~!けど、洗うのは後回し。
先にやることをやって、夜ごはんを作ってそれからマットを手洗い。
でもこれとっても楽だった。
洗剤で洗って流して拭いて完了だった。
朝うん○しなかったから心配して出掛けたんだけど、やっぱりして、その上ふみふみして。。。
体が汚れてなかったのがせめてもの救い。
そのこゆちゃん、順調です。たぶん。
涙も少なくなってきて目を閉じてしまうこともなくなりました。
病院が今日で終わりだから、このまま何事もなく過ごせることを願う!
この黒い若造、寝てる時間が多くなりました。
寝てる時間が多くなるってことは悪さをする時間が減るってことです。
少し楽になったかな。
目もしっかり開いて、痛みを感じることもなさそうで、食欲旺盛、するもんも順調。
そろそろ治ってるかな?って思い、目薬もなくなりつつあり、いつもの薬もなくなるので、こゆを連れて病院へ。
検査の結果・・・
まだ少し傷が残ってました。
目薬継続で様子見です。
肉眼で見る限りは傷はないかなって感じだったけど、くっきり染まってました。
しょうがないね。
目薬頑張って、エリカラにも耐えよう!
目を押し付けることはあんまりなくなったけど、24時間見てられないから、エリカラはしょうがない。
せっかく腫れは治まったのだから、また押し付けて腫れちゃったら大変だもんね。
もうちょっと辛抱しようね。
こゆちゃん、目を閉じてしまうこともなく、点眼もしっかりできてます。
今のところ問題ないです。が、油断せずがんばります!
土曜日は一緒にホームセンターまで。
ひとりで乗るカートはゆっくりできるみたい。
陽は挙動不審が多かったけど。
今週中に薬もなくなるから病院へ行ってきます!
良くなってればいいな。
ペットショップへ行ったら、1着¥980 3着¥2000 5着¥3000 なんて書いてあって思わず買ってしまった。
買ったのは左。陽用。
3枚もいらないし。。。で、1着¥980で買って帰ってきました~
右はこゆちゃん用。これは1ヶ月位前に激安ショップで、これも確か¥980だったかな。
陽も着れる大きさなんだけど、こゆの重ね着用。
陽に着せてお散歩へ~
しかし・・・
陽はハーネスもするんであった・・・
どのハーネスをしてもスヌーピーが隠れてしまう。。。残念。
明日もポカポカでありますように。
あったかいと大掃除もはかどるし~~~(たいしてやってないけど)
夕方のお散歩でアリスに会ったので、そのまま一緒にコビちゃんちへ。
玄関で足を拭こうとしたら、アリスに向かってカプ。
噛んではいないんだけど、たぶん遊びの始まりだったんだと思うけど、カプ。
家の中でちょっと近づいたらカプ。
ビックリした。プロレスして遊んでる以外は外でやらなかったし。
アリスさん、元気いっぱい。走る。引っ張る。
でも御年16歳。
怪我なんてさせちゃったら大変。
お散歩中は近くに寄せてもなんでもないのに。
コビんちは自分ちなのか?
まあ安心できる場所であるならうれしいんだけど。
なので柴距離を保った。
この後、陽を抱っこして椅子に座ってたら、アリスがしっぽの匂いを嗅いだ。
そしてお返しのカプ。陽は気づかなかったけどね。
なんだったら、カプ じゃなくて ガブ ってやってもらってよかったんだけど。
どうもこゆにヤキモチを妬いてる感じ。
ずーっと睨んでるのよね。
こゆを抱っこして目薬さすのがやっぱり気に入らないみたい。
こゆもアリスも年長者(ば~さんとも言う)なんだから、少しは敬おうよ。。。
我が家は多頭飼いではあるけど、家の中では両方を一緒にフリーにはしないから、とりあえず何もないけど、陽ってきっと多頭飼い不向きなのかも。
お出かけして一緒のカートに乗れるけど、陽は人が多いのがいまだに苦手だから、こゆのことは眼中になしっ感じ。
だから喧嘩売ることもないし、おとなしくできるのよね。
それを思うと空ってホント優しい子だったのよね~
外ではガウってすることはあっても、こゆには優しかった。
こゆが来て結構すぐに空がこゆを追い詰めたことがあったけど、それからはなかったし、ベッドやソファーで一緒に寝てたし。
そんなふうに比べちゃいけないね。
陽は陽で良いところあるんだしね。(あんまりないか・・・)
こゆちゃん。痛がったりしません。腫れもありません。
このまま良くなれ~!
陽くん。2日間は夜ごはん食べるのを渋ってたけど、その後はうれしそうにはしゃいで食べてます。
うん○もちょっとゆるいけど形もあるし、色も普通。
嘔吐もなし。
このまま普通でいてくれ~!
寒くなり始めたときにごはんを食べなかったり吐いたりしたから、お散歩に行くときに冷やすのは良くないかな?ってことで、お洋服を着せてます。
こんな若造に洋服着せるのもどうなの?って悩む~
過保護すぎ?
空は1歳のときなんて、着てなかったしね。
陽くん、いまだに冬毛はほぼ生えてません。
まわりの柴さんたちは冬仕様になってきてるのに。
は~朝から疲れたぁ。。。
陽の朝のお散歩から帰ってきて、少ししてこゆのお水、おしっこ、目薬タイム。
やけに陽がサークルの横から離れないから、なんなのよって見たら・・・
こゆちゃんサークル内で大量のうん○。
それもゆるめ。
まずはこゆを抱っこしてキッチンへ連れていき、うん○を拾いに行ってるうちに、キッチン内でまたゆるうん○。
それを始末して、お水飲ませておしっこって思ったら、おしっこせず。
目薬さしてもう一種類の目薬をさす間にサークル内を掃除。
掛けてたハーフケットにも付いてるし。
べっとりなのでタイルカーペット2枚とハーフケットは捨てることにしました。
さあ、玄関の大掃除でもしようかな。って思って。
なぜなら謎の茶色い点が2箇所。
もしや?と思いお散歩に履いてるスニーカーをひっくり返してみたら・・・
左足べっとり。右足少し。
まずはスニーカーの裏を取らないといけない。
お水で流しても取れず、楊枝を使ったり靴洗うブラシを使ったり。
なんとか取れたけど、さてこのスニーカーどうしよう。
捨てたいけど、まだあんまり履いてないし。
さて次は玄関のたたき部分。
まずはウエットティッシュで拭いてファブリーズをまいた。
少し乾いたら、掃き掃除。
陽の毛がすごいからね。
久しぶりのスチームクリーナー登場。
念入りに何度も拭き掃除。
これで大丈夫か!ってくらいやって終了。
去年はスチームクリーナーを使って掃除をしてないからちょうど良かったんだけどね。
そのまま廊下もやって、大掃除やった気分。
ってこれが最初の大掃除なんだけどね。
最近、近くの公園にやけにうん○が落ちてるのは知っていた。
ものすごく気をつけてた。
空は草むらには近づけなかったからあんまり踏んだことってなかったんだけど、
陽は草むらとか土の上じゃないとしないのよね。
ここんところ、あんまりお腹の調子が良くないかな?って感じだったからあっちウロウロこっちウロウロしてるうちに踏んだみたい。
昨日の夕方、近所のママに「前のペット可のアパートの人がノーリードで来てうん○して拾わないで行こうとしたから注意したんだよね」って。
その時は持って帰ったらしい。ん?確かビニール袋持ってなくてあげたって言ってたかな?
多いときは5~6箇所落ちてるの。
大小さまざまだから、そこのわんこだけじゃない感じ。
その公園、後ろ足の不自由なコーギーちゃんが、ママさんが後ろ足を持ち上げて歩かせてるの。
それで踏んじゃったらかわいそうだから、公園で会ったときは「この辺とあの辺に落ちてるから気をつけて~」なんて言ってたのに、自分が踏むんだからねぇ。。。
もう本当に頭に来て陽に八つ当たりしたわ。
でも『物は考えよう』
大掃除に着手できたんだから、良かったとしよう。
それに運が舞い込んで来てくれればいいな。と。
久しぶりに年末ジャンボ買ったし。
でもね・・・
踏んだのが今朝の話しじゃないってこと。それを昨日気づいてないってこと。
がショック。
だって朝、パパを送って帰ってきて茶色い点に気づいたんだもん。
陽のお散歩はその後行ったし。
そしてそのスニーカーで車の運転をしてしまった。
マットを洗う気力はなかったので、とりあえずファブリーズしておきました。
さすがに夕方のお散歩は公園内には入りませんでした。
お友達わんこいなかったし、雨降ってたし。
うん○祭りの1日でした。
さて、こゆちゃん。
お目々はパッチリ。普通に過ごしてます。
エリカラにも慣れてくれたみたいで助かる~
着ける時は嫌がるけど。
焦らずがんばります!
腫れがなくなりました!
腫れてないと目薬がさしやすい~
たまに目が閉じてることもあるけど、ほとんど開いてます。
どうにも涙がひどくて目の下が真っ黒になりました。。。
拭いても拭いてもダメです。
ゴシゴシは拭けないから押さえるだけなんだけど、それだとこうなっちゃうのよね・・・しょうがないね。
黒い若犬。
朝は『ごはんごはん~』とはしゃいで完食しましたが。。。
夜ごはんはなかなか食べてくれず。
支度をしてるときもはしゃぐこともなく、出しても悩んですぐには食べず。
ちょっと食べてやめて、また食べてやめてを繰り返し、結局また15分後くらいに完食。
その後にヨーグルト入りのお水を少しあげたら、うれしそうに飲んでた。
下痢はしてないし、嘔吐もないけど、気になるのがやっぱりうん○。
ちょっと緩めで白っぽかった。
そして、臭~いぷ~を4回ほど。
なので、夜ごはんにはビオフェルミンを1錠。
元気はあります。
お散歩中に他のわんこに『遊ぼ~』をして怒られてたし。
こゆにも吠えてるし。
葉っぱも追いかけてるし。
こちらも早く普通になることを祈ります。
いつもなぜかひっくり返してから寝るんだけどなぜ?
スナップボタンが付いてるから当たると思うんだけど。
近くのショッピングモールにスヌーピーのお店ができちゃってね。
なるべく寄らないようにしてる。
なのに、買ってしまった。
陶器でできた加湿器。
柴があるのは見てたんだけど、黒柴じゃないし、あんまり好みの顔じゃなかったし。
買ってしまった。
テーブル。
私の大好きな正面顔。
最近この顔なくて残念って思ってたらあった~
小さいテーブルで今のところ使いみちなし。
そのうち陽のテーブルになるかな。
いや、お水がかかると痛むから、やっぱり飾っておこう!
陽よりスヌーピーのほうが私の気持ちを穏やかにしてくれるかな。
エリカラ、着けるときに猛烈に嫌がりますが、着けたら着けたで大丈夫そうです。
良かったぁ。なんせ随分前に着けたときに、パニックで逃げ回ったからね。
きっとお目々もほとんど見えないし、お耳も聞こえないから大丈夫なのかな?
夜中はよく寝てるから取ってあげようかと思ってたら、
パパが「明け方動き回ってるんだから、そのときにこすりつけるよ」との意見で、着けることにしました。
確かにそうなのよね。
ひとりでうれしそうに歩き回ってる。たまに陽にケージの中から吠えられてるし。
そんなんで着けて寝たんだけど、大丈夫でした!
それが良いのか、はたまた薬が効いてるのか、お目々は開いてます。まあ両方よね。
痛がる様子もありません。
腫れも少し良くなりました。
大きなサークル内のクレートにも入れるようになりました。
ごはんはいつも通りうれしそうに完食。
時間通りのお水とおしっこも変わりなし。
うん○もいい感じ。
夜ごはんの後の点眼の時、腫れがずいぶんとなくなってました!
なので私が見ていられるから、エリカラ着けずにサークルに入れたら・・・
あっという間にこすってました。
慌てて装着。嫌がってなかなか着けれないけど、なんとか装着。
しょうがないね。もうちょっと我慢しようね。
腫れも治まれば違和感もなくなってこすりつけることもなくなるかな?
そんな夜ごはん。陽が欲しがらないでうろうろ。
2回吐きました。
すぐにフードとおやつを口元に持っていったけど、食べず。
ぬるま湯にすこーしヨーグルトを混ぜて飲ませたら、それは飲んだ。
それから20分後くらいにゆっくり完食。
その後、エリカラ着けたこゆに吠えてるから大丈夫かな?
夕方のお散歩でうん○がちょっとゆるかったから、下痢の始まりかなぁ。
こゆのことに集中してると陽がこうなる。。。
陽は結構神経質な感じでヤキモチ妬きだから、こうなるのかな?
はぁ、気持ち穏やかにしたいのにぃ。
今日は生きていれば、空くん17歳のお誕生日です。
いつになったら数えるのやめるのかな?
やめれないうちは、すいません、ブログに書かせてください。
そして月命日でもあります。1年4ヶ月たっちゃいました。
やっぱり早いなぁって感想です。
湿っぽい気持ちがもちろんあるのですが、今はこゆのためにネガティブじゃいけない!
きっと空も心配してるだろうし。
17本のバラをプレゼント。
なんせ1本60円(税込み)だからね。
土曜日に買ったから月曜日までもって~って思ってたけど、大丈夫でした。
むこうでなにしてるのかな?
のんびりみんなと仲良く暮らしてるのかな?
おいしいもの食べてるのかな?
ママのこと覚えてるかな?
こゆのこと、ちゃんとママはみていくよ。
陽のこと、ちゃんとママは良い子に育てるよ(あー無理かな)
きっとむこうでいろんな心配してると思うけど、ママはがんばるよ!
ただ、これだけはお願い。
こゆちゃんの痛みがなくなるように。苦しくないように。
空、お願いね!
17歳のお誕生日おめでとう。
大好きだよ、空!