我が家にはこんなものが2ヶある。
数年前に買ったカドラー。
冷え冷え何とかってやつで、クッションの中に保冷剤を入れて使用する。
しかしお気に召さないようで、さほど使ってなかった。
こゆのケージ用に4月だか5月に買ったカドラーはこゆに食いちぎられ(正しくは食べられ)
こちら
危険なので使用を中止して↑を入れてる。
中のクッション、パンヤを買って手作り。カバーも手作りよん。
ふかふか好きなこゆの為に、目いっぱい詰めて~。
こゆちゃん気に入ってくれてるし、カジカジもしないし。
先日行った激安ショップで ひらめいた
このカドラーのクッションカバーって枕カバーで代用できる?
¥199の枕カバーを購入。(中に入れてファスナーでしめるもの)
¥199でふかふか地の枕パッド?も購入。(これは車用のケージの中のクッションに使おうと思って)
生地買って作るより安いし…。
それで今日、またまたひらめいた
枕カバーが使えるなら、枕が使えるってことじゃん!!
私が以前使っていてどうしても高さが合わなくて断念した『羽毛の枕』を
引っ張り出して入れてみると~
ピッタリ
こゆちゃん初めての羽毛
ん?じゃあ今まで使ってた手作りのクッションはどーすんのよ?
ひらめいたってのが
近所のコーギーのコビィちゃん用のカドラーにしようってこと!
コビ家、カドラーは使い捨て。
なので激安で買う。
最近は私が行った先々で値段をチェックして、OKなら買って帰るんだけど、
どうにも激安でコビが入れる大きさがない。(コビちゃん13kg)
なぜ使い捨て?
コーギー飼ってる方ならわかると思うけど、ものすごい毛が抜ける。
まあ、こゆちゃんほどではないんだけど、コロコロして洗濯するのも面倒で。
このカドラー、まわりの生地がつるつるしてる。
毛が付きづらい。
ファスナー付きで洗濯可能。
中のクッションが枕で代用できるってことは、中の枕だけ買って、枕カバーを
付け替えればいいってこと。
激安ショップで、枕も¥599で売ってたし。
コビ、待ってなよ~そのうち持っていくから~~~
朝からとってもいいひらめき
ってもう、午後だし…
ちなみに空は羽毛がアレルゲン
アレルゲンと発覚してから人間も羽毛布団を使用中止。
一緒に入って寝るので。
ああ~あのふかふかであったかな羽毛布団が懐かしい… ショップブログUP中~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます