Happy Sky 

黒柴・陽(はる)のHappy?な生活をゆる~く綴ってます
たまに空と小雪も登場します(^_^)

爪きりの後は・・・

2006-10-14 22:23:16 | 

急に爪きりしたくなりました。
ちなみに悪いことはしてません。
今までお散歩中に拾い食いやボールを拾って放さなかった時は
家に帰って即爪きりでした。
あんまり悪いことをしないので爪きりするタイミングを逃してた・・・。

のびのびの爪。
だって大暴れで爪なんて切らしてくれなかったから伸びちゃったままなのです。
毎回、格闘です。本気で噛まれます。
動物病院で切ってる時は3人がかりでした。

でも、最近、本気噛みがなくなってきたんです。
ものすごい鼻にシワ寄せて噛もうとしますが。

なので、なんとか切れます。
以前、血だらけにしてしまって(6月8日のブログをご覧あれ~)ちょっと
慎重になってますが・・・。

全部切れました~
相当、怒ってはいたけれど。

そして、爪きり後。

私には近寄りません。
私が近寄ると逃げます。
抱っこしようとしたら本気で怒ってました。

しかし、ショックだったのか?疲れたのか?
今は思いっきり寝てます。



近寄るとすぐに目を開けて見るんだけど。

きっと今日は、私とは一緒に寝てくれないんだろうなぁ。
寒くなってきたから一緒に寝たいんだけど。
ちなみに昨日は珍しく足元じゃなくて私の顔の横で寝てました。
横にいるとなんか幸せ



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しょぼくり~ん; (なつはづき)
2006-10-14 22:42:48
そら君、心持ちしょんぼりした顔しているね。



本噛みってある程度年を取るから減るのか?

信頼関係なのかどっちなんだろうね。



この頃のドン、じゃれ合って歯を当ててきた時〝痛い!〟って言ったら止めてペロペロなめ出すのよ。

〝ゴメンね〟と言っているようにもみえるし

一説には別の捉え方が出来るともいうし…

う~ん;



↓ 大洗 → 犬洗リゾートと読んでしまった(汗)
返信する
こんばんは。 (すばる姉)
2006-10-14 23:08:59
うちも家で爪きりができるようになるのが理想なんですが。。。

耳掃除もなんとかできるようになったらから、爪きりもできるようになるかしら??

抱っこして後ろから抱え込むようにして切るのでしょうか??

返信する
やっぱり みんな嫌いなんだ・・・ (キ~まま)
2006-10-15 07:22:09
 そら君 激しく抵抗するんだね~。

うちも 手足洗うのでさえ本当は嫌みたいだし 爪切りは私の気持ちと時間にかなり余裕のある時にしか出来ないよ・・・。

でも 一昨日は結構上手くいったのよ 

手足1本ずつ切るごとに ひそかに用意していたおやつをあげ 褒め褒め攻撃し 4本終わった時には かなりオーバー(人にはお見せできない)に褒めちぎり その後はお遊びタイム~っ!

あぁ これからはこの手で行こうと思ってきたわさ。

ドライヤーが怖くて 尻尾下げて逃げてたのが うっとり寝てしまうようになったし・・・年と共に色々変わる?良い方に変わるのは大歓迎だね

でも お散歩で『どうしてもここのニオイ嗅ぎたい』となると 動かなくなるという行動をするようになり困っています
返信する
なんで~ (しばお)
2006-10-15 10:44:37
空君、落ち込んでますね!悪いことしなくて、爪切られたと思ってショックだったのかな・・・。

でも本噛みがなくなってきてよかったですね!

うちの心太なんて、爪きりじゃない時でも、手を握っただけで鼻にシワよせて噛んできますんで・・・。

こまったもんです!
返信する
Unknown (そらまま)
2006-10-15 20:44:37
なつはづきさんへ

年をとってきたら減ってきた。

信頼関係はどうかはわからないなあ。

年月が経てば信頼関係も深くなるのもあるとは思うんだけど。

うちもね、「痛いっ」って言うと、ペロペロするのよ。

「チュウは?」って私が言うんだけど、これがおかしくて鼻にシワ寄せながら「チュウ」するんだよね。

「ゴメンね」といってるとは思えないね。

条件反射かなぁ。



ははは~、『犬洗』かぁ。犬にとっては洗われたら『リゾート』ではないね。





返信する
Unknown (そらまま)
2006-10-15 20:49:38
すばる姉さんへ

うちも絶対出来ないと思ってた爪きりだったけど出来るようになったから、すばる君ももうすぐ出来るようになるんじゃないかしら。

格闘しないで出来るのが理想だけど。

でも、昨日は私一人で繋がないでやったんです。

相当嫌がってあっちこっち動き回ったけど、思いっきり足を握って素早く切ってみました。

抱っこしながらやるともっと暴れるので・・・。(抱っこ嫌い・・・)

返信する
Unknown (そらまま)
2006-10-15 20:57:07
キ~ままへ

そうそう!気持ちと時間に余裕あるときしか出来ない!

昨日なんて暴れても鼻にシワ寄せても「いっくら怒っても切っちゃうよ~」って。

気持ちの問題ね。

褒め褒め攻撃、最近してないなあ。

一応褒めながらやるけどおやつも3本切って1個って感じよ。

年と共に変わってきてる。

最近、空、ホント良い子よ。

引っ張りも昔ほどじゃなくなったし。

匂い嗅ぎはうちもすごいよ。

うちはなるべく嗅がせるようにしてるの。

ストレス発散になるって言われて。

ストレスがかかるとカイカイがひどくなるから。

ただ、草の中とかはイヤだから嗅がせないようにはしてるけど、ものすごい引っ張りで行って引っ張り返しても根性入れて踏んばってることがある。

返信する
Unknown (そらまま)
2006-10-15 21:03:59
しばおさんへ

だいぶショックだったようです。

でも、夜、私のお布団に入ってきて寝てくれました。

「あんなことされても私が好きなのね~」ってバカ親で~す。

うちも1年位前まですごかったですよ。

イヤなことされたら即『ガブっ』って。

その都度ものすごい勢いで怒ってたんですが、イマイチ治らなくて・・・。

でも、3歳過ぎくらいから威嚇はするけど本気ではなくなりました。

一緒に寝るのもしつけの面で悩んでたんですが悪いほうには行ってないので安心してます。

もうすぐ5歳ですが、やっと落ち着きが出てきたって感じです。

というか、落ち着いてくれないと困るんですが。
返信する
Unknown (たかな)
2006-10-16 12:42:09
そら君、お利口さんでしたね~

うちは家で切れません。

何度噛まれたことか(笑)

それに中の神経が結構伸びてるので、わたしが失敗しそうで怖いんです。

トリミングの時はとってもおとなしいらしいので、頼んでます。





返信する
Unknown (そらまま)
2006-10-16 18:30:12
たかなさんへ

うちも何度噛まれたことか・・・。

でも、外に出しても噛んじゃって・・・。

動物病院では500円のところ1500円取られちゃうし・・・。

そうなんですよね、神経と血管が伸びちゃってるから怖いんですよ。

血が出る時はきっと神経も切っちゃってるんだろうと思います。

泣き声が悲鳴に近い・・・。

なので、切ったといっても2mmくらいなもんで・・・。

お散歩で削れちゃう子がうらやましいです。
返信する

コメントを投稿