雪国へ遊びに来ました!
ってのは、うそで
千葉県北西部にある我が家のほうは
大雪です
朝の9時半
すでに5cm以上は積もってる感じ・・・
公園までお散歩がてら行ってみた!
公園は白銀の世界~
お子ちゃまたちが雪だるまを作ってたので端で走ってみた。
珍しくうれしそうに走ってくれるではないかぁ
寒がりでもやっぱり雪は楽しいのね~
でも、人間が寒い・・・
するもんしたら帰ってきた。
「庭へ行きますっ!」ってグイグイと引っ張ってお庭へ。
ボールを投げてちょっと遊んでみた。
がっ、テニスボールは雪がついちゃってどこにあるかわからない。
5分くらいボールを探しながら遊んだら・・・
「寒いです、入れてください」
と勝手口の前でピーピー。
やっぱり寒いのは苦手だったようね。
部屋に入ったら小さくなって寝てました。
こたつがついてなかったから仕方なく小さくなって寝たみたい。
雪はどんどん降り積もりお昼を過ぎた頃には10cmを越えてる
昼間はこたつに入ってみんなでまったり。
この雪じゃどこへも行けないしね。
暗くなる前に雪かきをしないと!
15cmは積もってるねぇ・・・
雪かきが終わったら空のお散歩。
スーパーへも行きたかったのでパパも一緒に。
結構楽しそうに歩いてくれてよかった
なんせ、雨の時は道路が濡れてるから
「歩きません」状態ですから。
道路は雪かきがしてあるから雨の時と同じ状態なのに
何が違うのか・・・?
帰ってこたつをつけたら入りっぱなし。
やっぱり寒かったのね。
ごはんの時間まで入って寝ててください。
明日の朝は凍結してるのかなあ。
凍ってるときのほうがお散歩大変なのよね・・・
最新の画像[もっと見る]
-
本当に秋なの? 3年前
-
本当に秋なの? 3年前
-
本当に秋なの? 3年前
-
本当に秋なの? 3年前
-
本当に秋なの? 3年前
-
やらないといけないこと 3年前
-
やらないといけないこと 3年前
-
9月が始まった~ 3年前
-
9月が始まった~ 3年前
-
9月が始まった~ 3年前
き~は大好きなのね~!
犬は普通は好きよね。
え~、一度も雪かきしてないんだ~
実は…昨日の夜からちょっと筋肉痛。
この年だと、翌日から出るよね…
そら君、少しは遊べて良かったねっ
き~は雪が大好きで、まるでスキップしているような
足取りになるんだよ。
それにしても、仙台はイマイチ雪が積もらないなぁ~。
今シーズンは1度も雪かきしてないんだよ。
そらままは頑張ったのね?
お疲れ様でした
結構積もってました。
やっぱり都内から川を何本も越えると寒いのよね…
ももこちゃんも楽しんだようね。
楽しんでる姿を見るのはとってもうれしいけど、やっぱり寒いっ!
お庭で遊ぶ時は必ず人間が一緒です。
いつ脱走するかわからないからね。
だからやっぱり寒くなって長時間は遊べませ~ん。
まあ、空が寒がってすぐに入ってくれるから助かるけどね~
さすが6歳。おっさんはもう寒さには弱い(笑)
庭はいいんだけどお手入れがねぇ…
ただ、おしっこさせるには便利ね。
しっかし、寒かったよね。
長靴履いてたけど足元から冷えてきちゃった。
うちは、7cmくらいかな。
朝の散歩は、いつも通り3人で行きルンルンで歩いてくれたわ。
でも、昼と夜は用を足したら、10分ですぐに帰ってきちゃった。
私は、寒いの苦手だから助かるけどね。
空くん、お庭で遊べるからいいな。
うちの箱庭じゃ、用も足せないのよ。
明日の道路は、どうなってるか心配ね。
お庭があるといいなぁ~
『勝手に遊んで来い~』っていえるし、
私達もりゅうとしずか昼間に遊ばせました。
2頭とも喜んでいましたが、飼い主は凍えそうでしたよ。
明日の散歩の方が、道路が凍って大変ですね。