Happy Sky 

黒柴・陽(はる)のHappy?な生活をゆる~く綴ってます
たまに空と小雪も登場します(^_^)

アレルギーの先生の日

2008-01-31 18:43:34 | アレルギー

今日は月に一度のアレルギーの先生の受診の日です。

空は
「やった~お出掛け~
ってな感じで喜んで車へ。

でも、病院なのさ

体重が12.2kgに減ってました~!
10日前は12.5kgだったから順調に減った。
12.2kgを維持しよっと。

相変わらずの痒み。
週に一回まではステロイドを飲ませることに。

目の上のハゲと口周りの痒み。
「もしや、アカラス?」
組織をカリカリと取り、検査したら
大丈夫でした~!
良かった♪

アトピカを飲ませていると、副作用でアカラスも発症します。

マラセチアは良くなったけど、薬は継続して週二回飲ませることに。

アトピカも60日を過ぎたけど、半年を目途に
週に三回飲ませることになりました。

このまま、あまり副作用が出ないことを祈ります

組織を取るときに珍しく怒りませんでした
私がマズルを押さえてアレルギーの先生が頭を持ちながら
カリカリとこそげとってたんだけど、全然怒らない。
これがきっと院長だったら怒るんだろうけどね。

痒み自体はここ1ヶ月以上続いてるけど
毛の生え方(足とかはまたはげちゃったけど)は
良い感じだし、今までの痒みとは全然違うから
これからもなるべくアレルゲンを排除しながら生活をします。
何に感作しているのかがわからないから辛いところだけど・・・

実は、土曜日の日に実家でお菓子を食べてたら落としてしまい
空に食べられてしまったんです。
翌日、まぶたが腫れて口まわりが真っ赤・・・
目の腫れは一日でおさまったけど、相変わらず口まわりはまだ痒い。

ずっと食べ物は落とさないように注意してたのに・・・反省。


一ヶ月分のお薬をもらい、終了~!
お金が足りずに・・・後でお支払いに行ってきました。

何事もなければ、一か月分のお薬をもらってきたので
病院に行かなくていいんで~す。
これってちょっとうれしい


病院に行ったのが頭にきたのか
夕方のお散歩でガウガウしてました
まあ、相手は空のガウガウは全然なんとも思わない
お子ちゃまダックスだったからよかったけど。
今もなぜか寒い和室で寝てる。
ご機嫌が直るまでほっときま~す。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そらまま)
2008-02-01 08:23:09
ももきょんへ
うちもたぶん、小麦粉だと思う。
先生からは食物は結構すぐ出るから気をつけてって言われてたんだけど、ホントその通りだったわ。
小麦系は多いよ。
あと、人間のもそうだけど「どこに大豆?」って感じのでも大豆入ってたりする。
最近、人間の食べ物はアレルギー対策で入ってるものが書いてあるけど、それを見ると「へ~」って思うもの。

今日はご機嫌が良いのか悪いのかよくわかりませ~ん。
ごはん食べてずっと寝てるし。
返信する
Unknown (そらまま)
2008-02-01 08:19:11
アリママさんへ
病院へ行かないってなんかいいわぁ~。
空にとってもいいかなって思います。

食べ物を落とすのってすっごい気をつけてます。
なんせ、寝てたのに落としたときの音でものすごい速さで食べに来るからねぇ…
これでもだいぶ落とさなくなったんだけどね。

昨日の夜はずっと和室で寝てました。
寒くてもいいんだってことが判明した!
毛が生えたからあんまり寒さが気にならないのかなあ。
でも、相変わらずこたつつければ入るし、夜はお布団にもぐって寝てるし。
よくわかんない。

返信する
Unknown (ももきょん)
2008-02-01 01:55:46
空くんも病院だったのね。
あ~、真っ赤な口周りとまぶたの腫れ!!
ももこも「関節に良いわんこクッキー」を食べたら、空くんと同じ症状になったよ
これって、小麦粉のせいだったわ。
1年前のアレルゲン検査結果の表を確認したのにぃ....

お菓子って、小麦粉系?
アレルゲンみつけるの、大変だよね。

空くん、明日はご機嫌直してね
返信する
順調ですね♪(^^) (アリママ)
2008-01-31 22:42:43
獣医さんに行く回数が減るってとっても嬉しい事ですよね
そっか、こちらの食べこぼしを食べちゃったりしてもお目目が腫れたりお口の周りが赤くなったりするんですね。。。
結構ポロって落ちちゃったりするんですよね。。。
ってそらままさんちは気をつけるのが慣例ですから
結構落ちるなんて事はないんですよね。
そらくん、ご機嫌治ったかな?
返信する

コメントを投稿