空のために別々にお散歩へ行こう!なんて言ってた私。
ちょっと一緒に行けちゃったら・・・
ホント、意思が弱いんですね、私って。
ダイエットもそう
食べたい!って思ったら食べてる。
お片付けもそう
今週は片付け週間だ!って意思を強く持つもやらない。
こんなこと数知れず・・・
今朝、起きたら『どよーん』
春眠暁を覚えずってヤツですね、これは。
(本当は春夏秋冬いつの季節もですが)
朝ごはんを食べるのもやけにスローペース。
朝の片づけするのもスローペース。
「あ~ん、2回もお散歩行くの辛いわぁ」
なんて、思ってしまったわけです。
でもね、気合を入れるためにビタミン類やアリナミンなんぞを飲んではみたんです。
ダメだわ・・・
頭がすっきりしないのよぉ。
ってことで、空と小雪、一緒に行ってもらいました。
いつも通りの朝の道のりを一緒に歩いてきました。
いい感じです。大丈夫です。
リードする私がもたついてますが・・・
空は自分の行きたいほうへグイグイと引っ張っていくので
小雪はだいぶ引きずられてました。
でも、途中から小雪、空の前に出ちゃってるんです。
いい度胸です!
空もそれを怒ることなく自分勝手に歩いてましたが。
帰ってきてから、空がきっと不満だったろうと思い、
お庭へ連れて行きました。
珍しく空はボールを咥え投げろと。
それを見ていた小雪。
急にテンションがあがり、走ってました。
そして、それを見た空。
ビックリして空も走ってました。
空は日向ぼっこ。
小雪も日向ぼっこ。
小雪を触ったら、あ~らお腹を見せてくれた~!
最初はちょっと控えめに。
あらら、大胆ねぇ。
空は・・・
「なに腹なんか見せてんだよ、女だろっ!」
「お前も見せろっ!」ってママは思うんだけどね。
午後は小雪にはかわいそうだったけど、お仕事をしたかったので
ケージに入っててもらいました。
夕方のお散歩。
空が先。
普通に行ってきました~!
さあ、家へ到着。
「今日はお留守番しててね」
と言ったら
「イヤですっ。入りませんっ」
です・・・
それではしょうがない。
一緒に行きましょう~!
朝の一緒のお散歩でちょっとは慣れた私。
小雪も調子良く歩いてくれてなかなかいいぞ~!!
20分くらい一緒に歩いて帰宅しました。
なんかますます自信がついた~
明日は午前中から歯医者の予約が入ってるから
最初っから一緒に行こうと思ってたけど、
これなら大丈夫ね!
空はこれでいいの?
空がいいのならママは助かるんだけどなぁ。
別々に行くのは大変ですよ~(て、お前が言うな!)
よく観察していれば1匹で連れて行かなくては
ならない時は分かりますから・・・
その時はゆっくりお話でもしながら(^^)
でも多頭引きも大分慣れてきましたね~
そのうち2匹のペースも合ってきますよ。
私も4スピの時は手元のリードを
取っかえ引っかえ。。。汗。。汗。。でした(笑)
近所の方々には犬屋と言われていました・・・
「犬屋」ってなに!?ですよね?
2頭で大変なんて私は言っちゃぁいけないですよねぇ。
なんか空、思いっきり嫌がってないんです、一緒の散歩。
だから『いっかー』ってことで。
2ワンで手元のリードとっかえひっかえなのに、4スピって、えっ?どうなるの???
「犬屋」ねぇ。うちの父がよく「犬屋」と「ヘビ屋」って表現をしておりましたわ。
いまだにあるのかなあ、台東区蔵前の「ヘビ屋」
ヘビ専門店でした、昔は。
リンクありがとうございました!
小雪ちゃんにはついてきてもらおうね☆
すっごく順調よ、空&小雪ペア。
気になるのは、空くんがこれから少しづつ少しづつ小雪ちゃんのボディガードと変身してきて、小雪ちゃんに近づいてくる奴には・・・!!ガウ??ガウガウってより一層‘男前’になっちゃうことかしら(苦笑)
2年前の夏、アリスがまだ1歳にならない初めての夏。。。
こちらの夏はハンパじゃないから私は決心しました!
『朝4時に起きて散歩します!』と
うちはアリスのトイレは外でも家もOKなので別にそんなに頑張らなくてもいいのですが、
コーギーは太りやすいって聞いていたので一大決心したわけです
ところがそれを1ヶ月ぐらい続けていたある日、
私は胃痛とめまいでソファに倒れこみました
それ以来超超早朝お散歩はあえなく撃沈しました。。。
とにかく無理は禁物だと分かった次第です。。。
なので空くんと小雪ちゃん、一緒のお散歩で大丈夫ならそれで良いと思いますよ
無理すると倒れちゃいますから~
例えば、空ママと2人での散歩と小雪ちゃんと3人の散歩で
もし2人の散歩の方がすっごく嬉しそうだったら、
時々はママを独占させてあげる為に
2人だけの散歩の時間も作るとか・・・。
っていう、我が家は毎日一緒だけどね。
もし、空くんが三人でも二人でもそんなに変わらなければ
そういう事よりも、散歩に行くって行為に集中してるから
あまり気にしなくてもいいかも・・・。
えらそうな事言ってごめんね。
空は相当自分勝手の散歩でねぇ…
小雪どころか私が振り回されてるよ。
順調かな、やっぱり。
近所の柴のたくぞう君は結構守るらしいのよ。
空もそうだとちょっとうれしかったりするけど、まあ、無関心よ。
うちも最初の年は夏場は早起きして行ってたけど、やっぱり続かなかった。
そのうち空が夏はあんまり歩かなくなっちゃったから、15分くらいでお散歩終了しちゃってる。
無理してやって、イヤになるのはダメよね。
自分がお散歩を楽しまないと。
今日も朝も夕も一緒のお散歩でした。
まあ、空も勝手に歩いてる感じだから大丈夫そうです。
空はもともとお散歩自体には興味はないみたいなの。
って言うか、私が相当厳しく歩かせちゃったからだと思うんだけど。
だから、具合が悪くなってから好きなようにお散歩させるようになって、まー自分勝手に拍車がかかってねぇ。
今日も見てたら、小雪が止まっておしっこなんかしてるとき空も待ってるからまずまずかなって思う。
もともと柴ってベタベタする犬種ではないから、甘えたいのかどうなのかってよくわからないのよ…
夫がいる時は別々にお散歩行って少しは走らせてみようかと思ってます。
全然、偉そうなことではないです!
なんせ超初心者の私。
それにどうも神経質になりすぎてる私なので、ご意見助かります。
ダイエットのために、とか○○のために、というお散歩って続かないし、
主役のワンコが全然楽しまないのがわかるもの
無理は禁物そしてお散歩は楽しく
ですね
それにしても小雪ちゃんのへそ天