ポケモンの生地を使って財布を作りたいと、悪戦苦闘。
本体にまちをつけるところが、カーブがきつくて大変。何とかできましたが、ちょっとミシン目が曲がっているところがあります。友達に見せたら、老眼で見えないし、大丈夫!って大丈夫じゃないでしょう。
余った生地で、筆箱、小ぶりのバッグ、最後にはコースターと使い切りました。すっきり。
ポケモンの生地を使って財布を作りたいと、悪戦苦闘。
本体にまちをつけるところが、カーブがきつくて大変。何とかできましたが、ちょっとミシン目が曲がっているところがあります。友達に見せたら、老眼で見えないし、大丈夫!って大丈夫じゃないでしょう。
余った生地で、筆箱、小ぶりのバッグ、最後にはコースターと使い切りました。すっきり。
可愛いネコ柄の生地を見つけました。
小さくカットすると顔が切れてしまうので、シンプルに巾着を作ってみました。
バッグの中に入れるというより、そのまま財布とスマホを入れてコンビニへという時に重宝しそうです。
同じように見えますが、耳の部分の色がきれいだったので、その部分を残して縫いました。
下は耳の部分がありません。
この頃ずっと刺し子糸でチクチク縫っていました。
やりすぎると、指が痛くなるのでほどほどに、指サックをしてやっと仕上がりました。
グラデーションの刺し子糸がいい仕事をしてくれています。
反対側