おはようございます
今日もどんより、雨が降ってくる予報です。
でも、あまり暑くないので、体は楽ですね。扇風機で大丈夫です。
我が家では猫の額ほどの畑があって、今、きゅうりとナスとプチトマトとしし唐がなり始めています。昨年より出来がよく、ナスときゅうりは毎日5,6本取れるので、だんだんどう調理しようか困ってきました。ネットで調べたりして、よかった料理を書いておきます。
きゅうりとナスと塩こんぶの浅漬け
きゅうりはスライサーでの薄切りよりは厚く切る。
ナスは半分に切って、斜め切りにして、塩をまぶしてしばらく置く。
しんなりして水分が出たら、そのまま洗わずぎゅっと絞る。
ジプロップや保存できる容器に入れます。(私はそれをビニール袋に入れます。)
そこに塩昆布を適量入れます。
混ぜて、空気を抜いて冷蔵庫で半日ぐらいで馴染んできます。
簡単で、こりこりとした食感が美味しいです。
今日もどんより、雨が降ってくる予報です。
でも、あまり暑くないので、体は楽ですね。扇風機で大丈夫です。
我が家では猫の額ほどの畑があって、今、きゅうりとナスとプチトマトとしし唐がなり始めています。昨年より出来がよく、ナスときゅうりは毎日5,6本取れるので、だんだんどう調理しようか困ってきました。ネットで調べたりして、よかった料理を書いておきます。
きゅうりとナスと塩こんぶの浅漬け
きゅうりはスライサーでの薄切りよりは厚く切る。
ナスは半分に切って、斜め切りにして、塩をまぶしてしばらく置く。
しんなりして水分が出たら、そのまま洗わずぎゅっと絞る。
ジプロップや保存できる容器に入れます。(私はそれをビニール袋に入れます。)
そこに塩昆布を適量入れます。
混ぜて、空気を抜いて冷蔵庫で半日ぐらいで馴染んできます。
簡単で、こりこりとした食感が美味しいです。