最近使っているクレンジングジェル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a9/ee2f1b1a3f6688d40a083130cb9848f8.jpg)
200g 1500円(税別)
ホットクレンジングジェルで、使用感が良く
香りもいいので、気に入っています。
200gの容量で、1500円とコスパもかなりいいです。
お安いですが、お値段のよいクレンジングと比較しても、
遜色ない使用感。
@コスメでも、現在確認したところ3位。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/57/9149d6bc7eabc6aad94fc21be757c324.jpg)
メイク落ちと、うるおいを両方叶える温感美容液クレンジングジェルです。
美容液成分99.3%配合という贅沢な配合で、
オーガニック成分も入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c4/5d5a950bce22ec21dce94f4c1bae2267.jpg)
オレンジ色の濃密なジェル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ea/558730d63834d8d9ac4b28375d092167.jpg)
肌に乗せると、すぐにホカホカしてきます。
以前使用したことのあるホットクレンジングよりも、
こちらの方がかなりホカホカしますね。
顔と手が乾いた状態で使うクレンジングジェルですが、
私はお風呂場で使用しています。
濃密なジェルなので、顔全体にのばすのは、
少し時間がかかりますが、顔にのばすと
温感でとても気持ちがいいです。
さらに、お風呂の湯気でもっとホカホカになる気がします。
毛穴の奥からじんわりと汚れを浮き上がらせてくれる感じがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/11/8e352bfd2aa50dc4a14b511e7aff139e.jpg)
レモンジンジャーの香りは、柑橘系のとてもよい香り。
癒やされます。
マツエクOKで、ダブル洗顔不要なのも楽で助かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/11/557877ebf2b0b385fcdd32d7029b5799.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/70/073b9f1d4970c9496a8611660f4918fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/31/35c975f459f967b0196776402d3b6fe1.jpg)
かなり濃密なジェルのわりに、
肌にのせるととろけてしまうので、
すすぎが早いです。
いつまでも肌の上でヌルヌルすることはありません。
あっという間に洗い上がる点も、気に入ってるポイント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/51/f222f47b9785b32304cad567117dbb32.jpg)
洗い上がりはしっとりもっちりした感じに。
つっぱり感がなく、確かにうるおいを感じます。
果実AHA配合で、肌のざらつきもありません。
パッケージもシンプルでおしゃれ。
お勧めのクレンジングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/80/0dc24a88ed9bece3865a095161ee517c.jpg)
桃谷順天館 さんのブログリポーターに参加中♪
![商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!](https://rashiku.co.jp/img/bn_257-100.png)
![にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ](https://happy.ap.teacup.com//food.blogmura.com/ouchicafe/img/originalimg/0000902414.jpg)
にほんブログ村
もっちり肌へ導く「とてもしっとり」シャルレ・エタリテの化粧水