haru

日記。雑貨や器、お菓子作りなど。
今回長年続けていたブログを、こちらにお引越しさせていただきました。

Mart7月号に掲載されました*

2014-05-29 16:13:00 | 雑誌・サイト掲載


Mart最新号です*

2014年7月号。




私の写真とコメントが掲載されました♪



写真がちっちゃいですけどね~(^_^;)



アーネストさんのクッキー型のモニターをしたときの写真です。

そのときの記事はこちら→


今回は、お気に入りの食器をご紹介するコーナーで、
そのときの写真を投稿したもの。

大好きな益子焼です♪




↑コメントはこんな感じで*



実は、Martさんに掲載していただくの、
これが2回目。

前回は、2013年のMart12月号でした。



その時は、リフレッシュ法はなんですか?というコーナーに。



一番下の写真です。

これまた、ちっちゃい(笑)



これは、片岡物産さんのセゾン デュ フリュイ「凍らせてフルーツシャーベット」を
モニターしたときの写真です。

こういう美味しいものを食べて、リフレッシュしたい~って、
気持ちを込めて*

そのときの記事はこちら→

でも、こちらの記事のコメントが恥ずかしかったのと、
ニックネームがtomomeじゃなくて、tomoeになっていたので、
なんとなく、ブログでのご紹介はしませんでした。

今回は、ちゃんとtomomeで載せてくれたので、
良かったです(*^^)v


Martさんは、中身がとっても盛りだくさん*
情報量がとっても多い雑誌です。

読んでいて面白いので、
よかったら皆さんも手に取ってみてください♪



にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村




優しいお味の豆乳鍋

2014-05-27 16:44:00 | 料理


昨日のご飯*

たけのこご飯と、お豆腐の豆乳鍋でした♪



いぜんご紹介したチャイのレシピでも、豆乳を使っていますが、
私、豆乳大好き*

今回は、スゴイダイズを使って、
優しい味の簡単豆乳鍋のレシピをご紹介*

スゴイダイズ



今回使っているお鍋は、500㏄の1~2人用鍋です。

■材料■

お好みの野菜(白菜、長ネギ、にんじん) 好きなだけ
キノコ類(椎茸1個、えのき1/5束)
かまぼこ 2~3枚

飾り用の小口ネギ

豆腐1/2丁

スゴイダイズ 150㏄
水      150㏄
白だし    小さじ2


■作り方■



野菜を食べやすい大きさに切り、
煮えにくいものを先に水で煮る。
椎茸も入れます。
水は150㏄入れ、沸騰したら弱火で3分程。



ある程度火が通ったら、
豆腐、かまぼこ、えのきを入れる。



豆乳150㏄、白だし小さじ2を入れる。
弱火でゆっくり煮る。

沸騰したら、すぐに吹きこぼれますので、
すぐに火をとめて、できあがり*




味付けは白だしのみ!!ですが、
まぁ、おいしいですkirakira2

スゴイダイズで、湯葉もいっぱいできちゃった♪



これで、1~2人前はあります。

もう、お腹いっぱい!!




ダイエットにも、美容にもいいし、なんといっても健康的♪

是非、おためしあれ~☆





大塚チルド食品ファンサイトファンサイト参加中


にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村





ゆずの種を煎じます。

2014-05-27 15:46:00 | 健康食品・美容飲料


こちら、ゆずの種を煎じたもの。



白濁して、ひと肌くらい。

これ、身体にとってもいいんですって。



なぜ、ゆずの種なのかと申しますと。。。

先日試した、ゆず蜜などのゆずの里4点セットがありましたね。
それを販売されているくしの農園さんのサイトを見てましたら、
ゆずの種が販売されていたんです。

ゆずの種?おもしろい~!!

私『お母さん、ゆずの種なんて売ってるよ!!』

母『ゆずの種は、身体にいいのよ!!それ買って!!』

って。

即決でした。

よくよく見てみると、確かにゆずの種ってすごい。

ゆずの種子には、
抗酸化作用、血流促進、便秘緩和、美肌などの効果があるそうです。

更には、ゆずの種子表面のヌメリはペクチン質で
保湿作用や血糖値上昇抑制作用
コレステロール低下作用が期待されているんだとかlight



ど~んと、届いた1キロのゆずの種です。
(土曜の夜注文して、4日で届きました。)








早速開封してみると、なかなかレアなゆずの種。

ぎっしり、重みがありますね。



私、乾燥したゆずの種だと思っていたんで、
この、ジュースしぼりたて的なフレッシュな種に、ちょっとびっくり。

でも、大事な種の周りのペクチン質がしっかりついてます☆





この種を、早速お鍋で煎じました。

ゆずの種 大さじ2
水    400㏄

沸騰したら、しばらく弱火でことこと煮ました。

冷めてから、飲んでみると。。。


。。。苦い。。。うん。苦い。。。

あの爽やかなゆずの風味はどこへ??

母『これは苦いのよ~。身体のためだって思わないと、飲めないよ~』


身体のためですか。。。それなら飲みたい。
でも、苦い。。。

ユズの種の中には、ユズの香りのもとである
リモニンとノミリンという成分が含まれています。
殺菌、抗炎症、鎮痛、抗腫瘍などの作用があるそうです。

(種の中だから、すりつぶして飲まないとだめみたい。)


何も知らない父が通りかかり、
『お父さん、これ飲んでみたら~。痛みがとれるって笑』


こくり、こくり、飲んでいました。
私『どう?』

父『苦い。』  そう言いながらも、飲み干しちゃった。


飲んで、飲めないことはないんですね~。


もちろん、今回はすりつぶしてないんで、
痛みには効かないと思うんですが。(←鬼)


そういえば、くしの農園さんのある宇佐市、
家族に乾杯の舞台になってましたね。

こて絵って、きれいですよね~(*^_^*)

って、話がズレましたが。。。

そんなこんなで、健康マニアな話でした♪

届いたゆずの種は、小分けにして冷凍しています。

くしの農園さん、ありがとうございました♪










炊き込みごはんの味*

2014-05-26 20:07:00 | 料理


今日は、たけのこご飯です*



旬のたけのこを使った、簡単炊き込みご飯♪

お椀は、お気に入りの益子焼。

on the table(よしざわ窯)さんのしのぎのお椀です。



一緒に食べたのは、豆腐入りの豆乳鍋。

白だしのみで味付けした、優しい味のスープ*

それに、これまた優しい味のたけのこご飯ですmeromero2



高菜の漬物と、にんじんの炒め物を添えて。



さて、今日のたけのこご飯は、簡単だと書きましたが、
本当に簡単。

使ったのはこちらです↓



海の精さんの、『炊き込みごはんの味』

海の精さんと言えば、お塩のイメージですよね。

以前試してみて、とっても美味しいお塩だったので、
いろんなお料理に使ってみたんです。

そのときの記事はこちらです→
こちらも、海の精さんの記事です→

とっても美味しいお塩だったんですが、
こちらの炊き込みごはんの味にも、
その海の精さんのお塩が使われているんですってlight




海の精のお塩、海の精のお塩を使ったしょうゆ、
海の精のお塩を使って作った紅玉梅酢と北海道産の昆布、九州産の椎茸のおだし。

これらを使って作ってあるんです。





この炊き込みごはんの味で玄米を炊くと、
特有のにおいやおもさがなく、
とても食べやすくなるんですって*


作り方は、こんな感じ↓

まず、お米を洗います。

炊飯窯にお米と分量の水決まった線まで入れます。

具を切って、炊飯窯に入れます。



そして、炊き込みごはんの味を1~2合に1包入れます。



今回は、4合のお米に2包分を入れました。

炊けた様子はこんな感じ♪


炊き上がったら、具材をつぶさないように、
底から切り混ぜます。



今日は、木の芽をトッピングしましたヨ♪

具材は、たけのこ、にんじん、しいたけ、油揚げです。



お味は、お出汁がとってもやさしい味でした。

美味しい~♪
添えた高菜の漬物とよく合います(*^_^*)

1合に1包だと、濃いめの味。
2合に1包だと、薄めのやさしい味なんですね。

次回は、1.5合に1包にして炊き込みご飯を作ってみたいです♪

お気に入りのお椀によそって*



旬の炊き込みご飯。

今日は、たけのこご飯でした*






海の精ショップファンサイト参加中



にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村





【熊本産うなぎ蒲焼】 5名様モニター募集




最近、高麗人参のんでます。

2014-05-25 15:02:00 | 漢方


最近の私、高麗人参を飲んでいます。




高麗人参って、漢方のなかの漢方といった、

強烈なイメージを持っていました。


ちなみに、↓これが高麗人参の原型のよう。



高麗人参って、苦いんじゃない?

飲みにくいんじゃない?

変な味じゃない??


って、思い込んでて、敷居が高く感じていたんです。


ちなみに、↓この粉末が私が飲んでいる高麗人参の粉末。


わかるかな?

もっとアップにしちゃう*




これが、案外飲みやすくて*


えっ、こんな感じなの?って、拍子抜け。


味というか、風味はごぼう。


ごぼう茶のような風味かな。


ごぼう茶にも含まれるサポニンが、高麗人参にも含まれているので、

その関係かと勝手に思ってます。


ごぼうのような、微かに甘い根菜類の濃い風味。

苦みはそんなに感じません。



私は、風邪気味の時顆粒の葛根湯を飲むんですが、

それより全然飲みやすいです。



このスプーン1杯が約1グラム。

一回量は、1~2g。


私は、1日1回1グラムだけ飲んでいます。

私が飲んでいるのは、
漢方卸の原料問屋ゑびやさんの高麗人参なんだけど、
えびやさんは、パンフレットがかなり充実しています。



素材辞典という27ページまである冊子で、
漢方のことを詳しく教えてくれます。

漢方初心者の私、引き込まれて最後まで読んじゃった。





それでね、高麗人参って、血のめぐりを良くするので、

冷え性にもいいんですって。


ホルモンバランスを整えてくれるから、

アンチエイジングやダイエットにも。


自立神経を整えてくれるので、

睡眠にもいいんだそうです。





私が実感したのは、

朝の目覚めの良さかな~。


飲んだ翌日から、目覚ましが鳴る前に起きちゃう。

目がパチっと覚める感じ。


恥ずかしながら、朝は弱い私。

だから、これはうれしい効果なんです。


入眠も、その日によって差はありますが、

割とす~っと寝れます。


あと、身体がポカッとします。

今、気温も暖かくなりましたけど、

家の中にじっとしてると、冷えてくるんですよね。


それが、あまり気にならなくなったかな。


そう、高麗人参って、冷え性にとってもいいんだそうです。

私、長年冷え性で、
冷え取り靴下とか愛用していますが、
高麗人参のことは知らなかったんです。

冷え性の女性には、漢方医であれば「まず高麗人参から始めていただく」という程、
漢方素材を代表する生薬が、高麗人参なんだそう。


そして、高麗人参に関係あるのかはわからないけれど、
生理前にも関わらず、だるさを感じなかったり、
頭が重くなくて、昼間の眠気もあまりないかな*

飲んでると、『なんとなく調子がいい』という感じはあるかも。






↑写真は、『えびや草木庵』という
原料問屋ゑびやさんの素敵なショールーム。

東京渋谷にあって、試食や販売もしてあるそう。

もちろん、行ってみたくはありますが、
私は地方の田舎暮らし。。。

原料問屋ゑびやさんの通信販売でお世話になります。



どうしてえびやさんなのかと言いますと、
原料問屋さんで、お安い(1か月分30gで2532円税込)し、
素材100%、添加物なしだそうです。

そして、使ってある高麗人参は、長白参(紅参六年根)
高麗人参の最高級ブランドなの。



ちなみに、この写真の中身がこちら↓



注;左のスプーンは、我が家のですよ*

15gずつにわけて、2袋入りです。
これからの季節、湿気を気にしなくていいから、分けてあるのはうれしいですね。

でも、一番は粉が飲みやすいこと。

ふつう、病院でもらったりする漢方は、水に浮いて口の中に残るでしょ?

えびやさんのは、粉が水に沈むのです。

だから飲みやすい!!

これが、一番うれしいところかな~。

毎日飲むから、飲みやすいって大事kirakira2





こういう袋に、高麗人参と冊子などのパンフレットが入って、
ポストに届きます。

雨の日に届いたけれど、ちゃんとビニール袋に包装されて届くので安心です。

通販でも、受け取りがポストでOKなのは、
予定を気にしなくていいから楽ですよ~*




えびやさん、ありがとうございます(*^_^*)






高麗人参の原料問屋ゑびやファンサイト参加中

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村