旅行のときに気になるのはトイレの事!
今まで発展途上国に旅行に行ったことがない私にとって、予想はしていましたがトイレ事情は決して良いとは言えませんでした。
まず、トイレの有無についてですが、
空港:トイレあり 問題なし
これらは、トイレはあるものの、キレイではありません。(不明)は使用していないので詳細は分らないということです。
クフ王のピラミッド:チケット売り場の隣にあり 多分チップが必要
太陽の船博物館:チップ必要
オールドカイロ:?
階段ピラミッド:チップ必要と思われる(不明)
ハン・ハリーリ市場:?(不明だが、カフェがたくさんあります)
カイロ博物館:チップ必要?
トイレットペーパーはチップをもらっているトイレおばさんがくれることもありますが、しゃべっていてくれないこともあります。また、もらっても少しだったり、便器がきたなかったり、便座が水浸し(ホースで水をかけた?)だったりするので自分でポケットティッシュは持っていた方がいいです。
ツアーに含まれていた昼食を摂ったレストランでもトイレはキレイとはいえませんでした。もっとも、多分ローカルの人にとっては高い値段のレストランなのだろうけれど、それでも店内の、例えばテーブルとかイスなどもきれいに拭いていなかったりするので、トイレにそこまでを求めてはいけないのかもしれません。
あと、赤のピラミッドから屈折ピラミッドはトイレがありませんのでご注意を。
今まで発展途上国に旅行に行ったことがない私にとって、予想はしていましたがトイレ事情は決して良いとは言えませんでした。
まず、トイレの有無についてですが、
空港:トイレあり 問題なし
これらは、トイレはあるものの、キレイではありません。(不明)は使用していないので詳細は分らないということです。
クフ王のピラミッド:チケット売り場の隣にあり 多分チップが必要
太陽の船博物館:チップ必要
オールドカイロ:?
階段ピラミッド:チップ必要と思われる(不明)
ハン・ハリーリ市場:?(不明だが、カフェがたくさんあります)
カイロ博物館:チップ必要?
トイレットペーパーはチップをもらっているトイレおばさんがくれることもありますが、しゃべっていてくれないこともあります。また、もらっても少しだったり、便器がきたなかったり、便座が水浸し(ホースで水をかけた?)だったりするので自分でポケットティッシュは持っていた方がいいです。
ツアーに含まれていた昼食を摂ったレストランでもトイレはキレイとはいえませんでした。もっとも、多分ローカルの人にとっては高い値段のレストランなのだろうけれど、それでも店内の、例えばテーブルとかイスなどもきれいに拭いていなかったりするので、トイレにそこまでを求めてはいけないのかもしれません。
あと、赤のピラミッドから屈折ピラミッドはトイレがありませんのでご注意を。